
コメント

あひる
バス代や給食費 絵本代など何かあればその都度ですかね。
後から返ってくるとはいえ毎月36000円はしんどいです(+_+)
あひる
バス代や給食費 絵本代など何かあればその都度ですかね。
後から返ってくるとはいえ毎月36000円はしんどいです(+_+)
「幼稚園」に関する質問
幼稚園について豊山周辺の方にお聞きしたいです! 天使幼稚園と、如意幼稚園で迷っています! 通い中の方や、来年から通う方、過去に通ってた方などいらっしゃったら、 おすすめポイントとか教えて頂きたいです! 県外…
最近ほんとイライラしてしまうので吐き出させてください🥲娘は赤ちゃんの時からほんと食べない子で産まれた時もちいさかったため、ずっとみてもらって食べなさすぎて検査入院するくらい食べてこない子でした。2歳から少し…
もう最近ママ友関係で気が病んで毎日憂鬱なので皆さんの幼稚園ぼっちエピソードやママ友失敗談聞かせてください😭 憂鬱なのは自分だけじゃないと思いたいです😭 ちなみに私のエピソードは、仲良くしてたと思ったママ達が自…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
momo
コメントありがとうございます!
幼稚園に毎月支払いが発生するんですから、毎月自治体から助成金出てほしいですよね!!
(わかりやすいし生活し易いですよね)
後から区から助成金が出ることを踏まえた場合、実際家庭で負担する年間の出費はどのくらいになっていますか??
大体で構いませんので教えて頂けたら幸いです^ - ^
あひる
はっきりと金額は分からないんですが先生方が言うには保育料はいらなくてやはりバスや備品などらしいです
詳しくなくてすみません💦💦
momo
コメントありがとうございます!
なるほど!
港区は保育費の補助がダントツだと聞いたのでどの程度か気になっていました!^ ^
保育費以外で費用がかかるのがわかりよかったです!
ご親切にありがとうございました^ ^