※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんさま
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子が抱っこで寝かしつけてしまい、添い寝に移行したいが寝返りで難しい。夜泣きもあり悩んでいます。寝かしつけの環境や日中のスケジュールも記載。先輩ママからアドバイスを求めています。

【抱っこ寝から添い寝への移行】

こんにちは。
生後8ヶ月の男の子を育てています( ˶˙ᵕ˙˶ )

生後7ヶ月頃から、夜泣きが復活し
夜は朝まで1時間おきに起きる事も多々ありました。
今までは添い寝で手を握れば「あぅあぅ」おしゃべりしながら
そのままうとうとして寝てくれていたのが、その頃から
寝ぐずりながら反り返る力も強くなったので
抱っこで寝かしつけるようになってしまいました。
(横抱きもさせてくれないくらい反ることも😩)

最近になって、やっとまとまって寝てくれるようになり
抱っこも疲れるし、また添い寝へ移行しようと試みたのですが
添い寝をすると寝返りのオンパレードで手も握れないし
よく見るトントンなんてもってのほかで😅
ただ隣で寝たフリだけだと、次第に寝ぐずりだして
結果いつもの様に抱きあげて抱っこで寝かしつけてしまいます。

夜中の授乳は1回(たまに明け方も)で、授乳寝落ちはしませんが
寝る時のお供のもふもふタオルを渡して寝転ばせると
その時はそのまま寝てくれます🤔💭
※覚醒している時は抱っこで寝かしつけもあります

抱っこで寝かしつける事が習慣化されてしまっていて
本当にどうしたらいいものか悩んでいます。
先輩ママさんたち、是非アドバイス頂けると嬉しいです😣💦
文章にまとまりがなくてすみません、、、

《 補足 》
いつもの日中ねんねスケジュールは、9〜10時に朝寝(たまに30分で起きる事も)、12〜14時頃まで昼寝(途中起きても再度寝かしつけてます)で、夜は19時頃には就寝で6時頃に目覚めています。
寝室の環境ですが、シャッターも閉めて真っ暗にしています。
豆電球をつけ出した頃に夜泣きが酷かったので、夜間の授乳の為に足元灯に変えて、それが関係しているかは分かりませんが、そこからは落ち着いて寝てくれています。
新生児の頃から寝るのが苦手(月一でこういった夜泣き期間があるような)で、オルゴールや絵本や子守唄を歌ってみたりなど試みましたが効果が無かったので、寝かしつけの時は無音です🙄

コメント

Mk

息子も夜の寝かし付けも抱っこ、夜泣きの時も抱っこ、朝寝と昼寝は起きるまで抱っこしたまま過ごす…と抱っこでしか寝てくれない子でした。
だんだん重くなってくし寝かし付けほんとどうしよう…と心配でしたが10ヶ月くらいかな?
寝かし付けの抱っこで嫌がるようになって布団でゴロゴロしながら自然と寝れるようになりましたよ。

うちは朝寝、昼寝の方が寝つきが良かったのでまずは朝寝と昼寝を自分で寝てもらって、2~3週間くらいして成功率上がったら夜もゴロゴロしてセルフねんねになりました。
隣でひたすら寝たフリしてますが、30分~くらい時間かかることもありました😅
1歳の今は昼寝は私は横で見てるだけ、10分くらいで寝ます。
夜はなかなかの日も多くて遊びだしたりしますが、眠くなれば布団に戻ってきて自分で寝てます😂

抱っこの寝かし付け大変ですよね~💦
でもずーっとではないし、いつかひとりで寝てくれるので大丈夫ですよ✨

ゆぅまま

うちの息子も、ごろごろごろごろ転がって
なかなか寝付く事が出来ない時があります!
普段は添い寝でトントンやったりおててにぎにぎやったり
お耳マッサージ、頭撫で撫で、太ももスリスリ、、、
などなど、レパートリー豊富でその日その日で
あ、今日はお耳ですんなり寝た
今日は背中トントンですんなり寝た、とゆう感じで
枚日寝かしつけの手法が変わります笑
でも、どれをやってもほんとに寝ない時もあります。
そんな時は、ごろごろ動かないように
ガバッと息子に覆いかぶさります😆笑
軽くふんわり抱っこする感じで手足を固定して、横向きに寝かせて左手で手を握りながら、右手で背中をトントンすると
包まれてる感じがあって安心するのか?今の所100%寝てくれます😊
ですが、ママ的に体制がキツイので短時間勝負の最終手段です笑