
コメント

mama
まだ4歳なら一緒に着いてってねーとか難しいんじゃないでしょうか?
先生とかもいるはずだし
本人も自分のところにってなってるんじゃないですかね?
小学生とかならまだ分かりますが4歳ですし🙂
mama
まだ4歳なら一緒に着いてってねーとか難しいんじゃないでしょうか?
先生とかもいるはずだし
本人も自分のところにってなってるんじゃないですかね?
小学生とかならまだ分かりますが4歳ですし🙂
「ココロ・悩み」に関する質問
自閉症育児と仕事の両立についてです。 現在自閉症の3歳の女の子がいます。 頻繁に入眠困難があり、寝つくのが夜中の1時2時、酷い時には4時まで起きていることもあります。 寝室ではうるさすぎて皆寝れないため、2人でリ…
子供が可愛い時期に鬱病。後悔。 現在、4歳と0歳の息子がいます。 長男が0歳の頃、産後うつになりました。 2ヶ月程、ほとんど育児ができない状態で夫や家族から助けてもらっていました。その後もいつも不安感と闘ってい…
学校の行事などで旦那といる方は話しかけにくいですか??💦💦 私の旦那は授業参観でも運動会でも学校の行事は、なんでも一緒についてきます💦 先日、息子の部活の試合で旦那は仕事が休めなかったので私だけで見に行ったん…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですかねぇ💦
幼稚園以外のお出かけの時はしてくれるので何で幼稚園では出来ないの…と思ってしまいます😩
mama
プライベートと幼稚園では違うと思います🤤
そこまで、なんで出来ないの?となりますかね?
むしろ4歳で手を引いて兄妹を教室について行く方が出来て凄い!って感じだと思いますよ🤔💭
はじめてのママリ🔰
いとこも同じ園に通っていて、その子が年中さんの時、姉の事を色々とよく見てくれていたので、いとこと比べてしまっているのかもしれません…
おふたりのコメントで普通のとこなんだと気がつけました。
ありがとうございます!
mama
比べたところでできるわけじゃないですし
お子さんの成長をのんびり見守ってあげましょう✨✨
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね!
幸いなことに(?)本人に〇〇ちゃんは出来るのになんであなたは出来ないの?と言うような事は言った事がないのでこのまま見守っていこうと思います^^*
ありがとうございます!