
コメント

mama
まだ4歳なら一緒に着いてってねーとか難しいんじゃないでしょうか?
先生とかもいるはずだし
本人も自分のところにってなってるんじゃないですかね?
小学生とかならまだ分かりますが4歳ですし🙂
mama
まだ4歳なら一緒に着いてってねーとか難しいんじゃないでしょうか?
先生とかもいるはずだし
本人も自分のところにってなってるんじゃないですかね?
小学生とかならまだ分かりますが4歳ですし🙂
「ココロ・悩み」に関する質問
クリニックの助手の求人があったのですが、ものすごく色々条件が良いなと思って応募してみたいと思いました。 ですが求人票だと土曜日出勤必須となっていて、 ハローワークの窓口の方がもしかしたら交渉次第で、月2回だけ…
ママ友に足にされます。 〇〇行きたいから連れて行って、とか 〇〇行かない?などで車に乗せてほしいと。 暑いから。 こちらも妊娠中だし子供達もいるし都合があるのですがママ友が行きたい時間にいきなり連絡が…😓 今まで…
実父と仲が悪い人いらっしゃいますか? 私は物心ついた頃から父が嫌いです。 仲良くなりたいと思ったこともありませんが、父を嫌っている自分が嫌になります。性格悪いなぁ…と。 嫌悪感を何とかしたくて、周りに話して…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですかねぇ💦
幼稚園以外のお出かけの時はしてくれるので何で幼稚園では出来ないの…と思ってしまいます😩
mama
プライベートと幼稚園では違うと思います🤤
そこまで、なんで出来ないの?となりますかね?
むしろ4歳で手を引いて兄妹を教室について行く方が出来て凄い!って感じだと思いますよ🤔💭
はじめてのママリ🔰
いとこも同じ園に通っていて、その子が年中さんの時、姉の事を色々とよく見てくれていたので、いとこと比べてしまっているのかもしれません…
おふたりのコメントで普通のとこなんだと気がつけました。
ありがとうございます!
mama
比べたところでできるわけじゃないですし
お子さんの成長をのんびり見守ってあげましょう✨✨
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね!
幸いなことに(?)本人に〇〇ちゃんは出来るのになんであなたは出来ないの?と言うような事は言った事がないのでこのまま見守っていこうと思います^^*
ありがとうございます!