※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らぷんつぇる
家族・旦那

長い愚痴です。吐き出すところが他になくて。五歳の姪っ子が実家(じぃじ…

長い愚痴です。最近こればっかりですみません。吐き出すところが他になくて。

五歳の姪っ子が実家(じぃじ、ばぁばのところ)に泊まったまま自宅に帰ろうとしません。2週間になります。初めは妹も下の子も一緒でしたが、両親に感謝の言葉もなく機嫌悪そうに帰っていきました。
鬱持ちの妹が産後鬱、ガルガル期で弟が生まれたのにさわらせもしない、冷たくしてたから姪っ子が帰らないのも仕方ないとは思いますが。
ママリのニュース記事で「上の子かわいくない症候群」をとりあげていて、妹に見せつけるようにタイムラインに書き込みをしておいたら、ハッとしたらしく、姪っ子に帰っておいでと顔もあわせているのですが帰りたくないと結局じぃじ、ばぁばのほうに帰ってきます。
なので妹も娘が寄ってこなくて少しツラいようです。絶賛産後鬱、と自分でも分かっているのに元々の鬱の治療にもまだいってません。産後すぐから投薬治療を再開する予定で完ミにしているのですが、心療内科に行っても、自分の症状をうまく話すことができず、母には旦那の文句ばかり言ってます。旦那さんにとっては初めての子供だからできなくて当たり前なのにそれもイライラの原因らしいです。
それに巻き込まれるこちらは迷惑です。姪っ子が帰る日はいつなんだろう?こんなんだからわたしは産後実家に帰れそうにありません。

コメント

ゆー

お疲れ様です(>_<)
私だったらこっちが産後鬱になりたいよと思ってしまうかもです(*_*)
らぷんつぇるさんが産後、
ご実家に頼れるように今の状況を改善したいですね(>_<)

妹さん、産後すぐから投薬治療開始するつもりで完ミにしているとのことで
治療の意思はあるように思いました(^。^)

医師にうまく伝えられないのであれば、
少し面倒ではありますがらぷんつぇるさんが妹さんの症状を本人に聞きながら紙に書き出してみて
それを持って病院に行くように言ってみたらどうでしょうか。
それを見ながら伝えるか、
無理なら紙をそのまま医師に渡しても良いと思います。

らぷんつぇるさんも1歳のお子さんがいて、今33wだと自分のことで大変だと思います(>_<)
しかし精神病の患者さんには周囲のサポートがかなり効果的です!
周囲に頼れる人がいると感じるだけで症状が軽快することもあるくらいなので、
らぷんつぇるさんが難しかったら両親や妹さんのご主人にお願いしてみるなど
どうでしょうか。

妹さんの鬱が少しでも良くなると
ご家族の誰もが気が楽になると思います(^。^)

なかなか難しいですが
妹は妹、と自分とは切り離してみて
妹さんの持っている力(治療しようという思い、病院に行けていること、下の子の面倒を見ていることなど)にも目を向けて
前向きに頑張ってみてはどうでしょうか。

  • らぷんつぇる

    らぷんつぇる

    こんな長い愚痴に付き合ってくださりありがとうございます!

    ほんとそう思います。まだ始まってもないけど、こっちは上の子が1日じゅういるので休めません。妹のところは五歳の上の子は保育園の年中さんなのでその間体を休めることはできます。食べたくない、なにもする気が起きないのは産後鬱のせいでしょう。

    自分の気持ちを伝えるのが苦手なようで、医師にも症状を伝えられないので薬も弱かったりするみたいで、もう一人の妹が同じ心療内科に通っているので、その妹が自分の診察がある日に先生に症状や現状から思い当たることを伝えてあるようです。
    恐らく、今ある弱い薬がなくなれば行くのではないかと思われますが、はっきり言ってなにも改善されてないので早く病院行ってほしいです。下の子みてるから行っておいでと母が促しても聞く耳持たずでした。
    なので、三女が受診の日に次女の状況を伝えるしかないですよね。次女の旦那は次女の言いなりなので、わたしの母にいろいろ相談してるみたいですが、元の性格もきついうえに鬱で気が立ってるのでなにもできないようです。家にいるのにいない人扱い状態?

    わたしが切迫気味で安静にと言われていることや、上の子の産前産後の一時的な保育園が見つからずに焦っていることは分かっているのでわたしには頼ってきません。

    こんな吐き出しに親身に付き合ってくださり本当にありがとうございます!

    • 7月15日