
息子が幼稚園から帰ってきた際、おでこに小さな傷がついていた。原因は友達にパズルを投げられたか投げたか不明。気になるが、連絡もないため放置してもいいでしょうか。
幼稚園から 帰った来た息子のおでこに
小さい傷がついてました。
これどうしたの?って
聞いたら
お友達にパズルを投げたって言うんですが
投げたの?投げられたの?ケンカしたの?
色々聞き出しましたが
3歳のいってることが コロコロかわり
理解できません😅
傷ついてるのは気にしませんが
お友達にも怪我をさせてないか気になってますが
連絡張にも何も書いてないし
先生からも 電話などもないし
気にしなくていいでしょうか?
- onちゃん(8歳)

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じで、何もないから気にしないでいたら、1週間後にいきなり、〇〇君につねられてた時の傷だよー
僕は何もしてないのにいきなりやられたから先生が〇〇君ダメでしょ!何でしたの?ってモノマネ付きで話してくれました(笑)
かな〜り小さなすり傷はコケて擦りむいたので洗って消毒しときましたって連絡帳に書いてあって、連絡帳のさじ加減がわかりません(笑)

lmm
気にしなくていいと思います。
相手の子が泣くぐらいのことなら先生も気づいてるでしょうし お話あるでしょうし💦
それくらいならお互い様ってことで いいと思います😅
何度もそういう事が続くようならお話してみます☺️
コメント