※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちいたん
ココロ・悩み

3歳の息子が発達について心配。園では昼寝をせず、落ち着きがない。言葉もまだ不安定。保育士経験者だが、はっきりとした判断が難しい。要相談。

お子さまが似たような感じ、発達障害の診断の有無などあれば教えてください😢

もうすぐ3歳の息子ですが園では昼寝をせず、(週に1.2回すればいい方)帰りの会などもなかなかじっと参加していられないようです。言葉も、簡単な会話はできますが何を言っているかわからない時もあります。
私自身も保育士をしているので2歳児にしてはまだ幼い感じはしていました。
家では割と言うことは聞きますし、おしっこ、うんちも言えます。昼寝も家で嫌がる時もありますが基本はちゃんと自分から布団へ行きます。

保育士の経験もまだ浅いので、はっきりとは分からずひとり目、年齢的にこんなものなのか、それとも引っかかっている部分があるのかなんとも言えない部分もあります。


コメント

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

上の子が似たような感じでした。

うちの子の場合、多動と言語遅延でした。
運動能力は年相応で、三歳児健診の時には一歳半程度と言われてしまい頭の中真っ白になりました。

ただ、幼稚園に通い始めてからお友達との関わりで伸びました。
私は総合病院でのリハビリテーション科で言語聴覚士さんの言語のリハビリが息子に合ってたんだなと思います。
言葉が話せるようになって、息子もやっと落ち着いて座れるようになりました。自分の気持ちを話せなくてもどかしくてウロウロしてたのかなぁと。

小児科の先生にも何人にも診てもらいましたが、どの先生も、目線が合う・喋れなくてもこちらの言ってることを理解してる・で、判断しているようでした。

年少さんではじっと出来ずに加配の先生と園内を旅していた我が子も、年長ではフラフラする子を座らせたりする子に成長しました。
そして今も問題なく小学校に通ってます😉

  • ちいたん

    ちいたん

    園で夏頃からよく喋るようになったり落ち着いてきたように見えるとのことで検査や療育などは特に勧められなかったのですが…。3歳児検診で一度様子を見てみようと思います😢
    やはりもし遅れてるところがあれば子どもに合ったサポート次第で伸びが変わりますよね。
    とても参考になりました!ありがとうございます😊

    • 9月29日