

退会ユーザー
1歳半過ぎましたが未だに支援センター未体験です🤣
そろそろ行こうかな~と思った時に子供が胃腸炎になり、その次はたまごアレルギー発覚でわたわたし、その次はコロナでした😂
コロナ流行りだしてからは行く気になりません…
でも子供はわりと社交的です!

だんだん
同じ1ヶ月です!まだ支援センター未経験です💦そろそろなぁーって思いながら行ってません(笑)😅
まだ人見知りも凄いし、コロナも怖いし……3歳くらいまで友達とか要らないらしいですよ(笑)
退会ユーザー
1歳半過ぎましたが未だに支援センター未体験です🤣
そろそろ行こうかな~と思った時に子供が胃腸炎になり、その次はたまごアレルギー発覚でわたわたし、その次はコロナでした😂
コロナ流行りだしてからは行く気になりません…
でも子供はわりと社交的です!
だんだん
同じ1ヶ月です!まだ支援センター未経験です💦そろそろなぁーって思いながら行ってません(笑)😅
まだ人見知りも凄いし、コロナも怖いし……3歳くらいまで友達とか要らないらしいですよ(笑)
「支援センター」に関する質問
1歳3ヶ月です。 自宅保育のかたで支援センターや児童館行ったことない方いますか?😂 つれていってあげないとなとおもいつつ、もうインスタとかでみたかんじで施設の雰囲気?等が苦手で(私が極度の潔癖症です、、) …
自宅保育中のみなさん。 有料遊び場っていきたくないですか?なるべく無料で遊べる支援センターや児童館などを利用していますか? (特に考えてない人は大丈夫です。) 理由もあったら教えてください!
本日保育園見学に行きました。 聞きたいことをいつもPCでまとめて、それを印刷して保育園見学に持参していましたが、今日は集団見学で最後に質問タイムがありましたが、私の極度の人見知りと人前で話すの苦手が発動してし…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント