退会ユーザー
1歳半過ぎましたが未だに支援センター未体験です🤣
そろそろ行こうかな~と思った時に子供が胃腸炎になり、その次はたまごアレルギー発覚でわたわたし、その次はコロナでした😂
コロナ流行りだしてからは行く気になりません…
でも子供はわりと社交的です!
だんだん
同じ1ヶ月です!まだ支援センター未経験です💦そろそろなぁーって思いながら行ってません(笑)😅
まだ人見知りも凄いし、コロナも怖いし……3歳くらいまで友達とか要らないらしいですよ(笑)
退会ユーザー
1歳半過ぎましたが未だに支援センター未体験です🤣
そろそろ行こうかな~と思った時に子供が胃腸炎になり、その次はたまごアレルギー発覚でわたわたし、その次はコロナでした😂
コロナ流行りだしてからは行く気になりません…
でも子供はわりと社交的です!
だんだん
同じ1ヶ月です!まだ支援センター未経験です💦そろそろなぁーって思いながら行ってません(笑)😅
まだ人見知りも凄いし、コロナも怖いし……3歳くらいまで友達とか要らないらしいですよ(笑)
「支援センター」に関する質問
一人っ子で幼稚園まで自宅保育の方いますか? 支援センターとか行くべきなんでしょうけど、 他のママとの交流が苦手すぎるのと、 変な菌貰いたくなくて親が行きたくありません😂 平日は家の周りをお散歩、休日は公園とか…
【相模原市中央区の幼稚園、プレ幼稚園について】 もうすぐ2歳になる子供を自宅保育中です。 年少から幼稚園に入園する予定ですが、プレは行っておかないと、どこも入園が厳しいのでしょうか? もし行くとしたら、いつ頃…
午前中と夜の9時くらいからつわりマシになるんだけど、それまでがしんどすぎる🥲🥲 家に居ても家事できないし、長女も支援センターで遊ばせたいのに行けず、夫が帰宅してから長女抱っこ紐で抱っこしてもらって気分転換で散…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント