息子の言葉が他人には理解しにくい状況で悩んでいます。言葉の教室に通いたいが待たされています。同じ経験のある方や障害についての情報を求めています。
話さない。話さない。
ってどこに言っても言われますが、息子はずーと話してます。
しかし、他の人からすれば何をいってるか分からないです😢
たとえば、
トトロのDVDが見たいとき→トトロしよー!
パパがタバコを吸ってるのを見て→パパ、フー、した!
あいすが食べたいとき→ぺろん、しよー!
ここら辺は私以外でも何となく通じるのですが、オリジナル?の言葉があり、スパイダーマンの事を『あぺぺ』ばいきんまんを『イッシッシ』と絶対言います!
スパイダーマンの帽子を持っているのですが、『あぺぺ、しよー』といいながら被ってます!
こちらが、スパイダーマンだよ!と言っても『あぺぺ?』と言われます😢
こちらの言っていることはほぼ通じます。
周りの大人たちに高確率で言葉が遅いと言われます。
歩くのが早かったから口が遅いとも言われてます。
本を毎日読めと言われてますが、読んでるんです。
2歳でオムツ外れてない子はいないとも言われました。
言葉の教室?に通いたいと市役所に相談しましたが3歳まで待ちましょうと言われました。
同じようなお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?
やはり障害があるのでしょうか?
すべて私の責任なのは分かってますので、これから出来ることがあれば教えてください。。。
- あかざ
コメント
退会ユーザー
あぺぺ!可愛いじゃないですか!😂
なんであぺぺなのか聞いてみたいですね😂💓
イッシッシはばいきんまんが笑ってる時やつですかね(笑)
今の時期だけですよ、そんな可愛い言い方してくれるの😊
それに2歳でオムツ外れてない子なんて沢山いますけどね〜
なんか周りの方が厳しいのかなって思っちゃいました🥺
ママり
口達者よりいいと思いますよ!
嫌でもそのうち余計な事までしゃべるようになります(笑)
娘もアイスたべたい→かったーい、お菓子食べたい→ひーとかです(笑)
勿論、私にしか通じません(笑)
-
あかざ
コメントありがとうございます!
ジェスチャー付きじゃないと分かんないこと多いですよね~💦
うちは、果物類は全部『すっぱーい』なので、バナナの皮を剥いてるジェスチャー付きじゃないと分からないことが多いです😢- 9月28日
はじめてのママリ🔰
充分お話しできてますよ☺️
アペペ!😸
うちもイッシッシって言いますよ〜😂
2歳4ヶ月ですがトイトレしてないです!
甥っ子は5歳までオムツしてましたよ😅
うちは癇癪もすごいし夜寝ないです😣いまだに遊んでいます、、、
障害じゃないと思いますよ。
自分を責めないでくださいね。
-
あかざ
ほんとですか!?😢
うちの息子より話せてないお友達見たことなくて💦
トイトレは、朝起きてすぐに連れていってから1時間ごとに連れていかなきゃダメと言われました💦
何からはじめていいか分からないですよね😢
ありがとうございます。その言葉に救われました😢- 9月28日
えび
あぺぺ😭可愛すぎます😭😭
我が子が喋ってる言葉、母親である自分以外は全然理解できてない、ってこと結構ありますよね😂旦那ですら…子どもが話してること、私が通訳することもしょっちゅうあります。笑
歩きはじめの速さと言葉の遅さは関係ありません。
絵本を読む読まない、は言葉の出始めのスピードに正直関係ありません。
2歳でオムツ、外れてる子のほうが稀です。
そんなにお喋り上手で、何がまるまるさんの責任なんでしょうか?!今の時点でしっかりお喋りできてますし、これからさらにあっという間に成長していくと思いますよ。
-
あかざ
そうなんですよ💦私はずーと一緒にいるので、仕事から帰ってきた旦那に向かって日中シャボン玉をしたことを伝えようとしてるのを見るとついつい通訳しちゃいます💦
義理両親にかなり言われてます、、、足が早かったから~と😢
絵本は姉の旦那さんに指摘されました💦あちらは妊活中でかなり子育てに理想があり、子供が生まれたら毎日1時間は絵本を読む。と言っていました。私もそのぐらい時間とれたらいいのですが、なかなか作ってあげれず💦- 9月28日
anju
私は成長のスピードは本人の自由だと思います
周りが遅い早いとか決めるべきではないと思います
ただ、今の時代、発達障害児が増えてるのは事実です
なので、国も障害児を少しでも早く見つけて療育などに繋げて成長を急かす活動をしています
その背景にはニートや生活保護受給者に隠れ発達障害の人が多いからです
ですが、そういった診断が出来る医者や機関が追いつかず、唯一の頼みの綱である療育は数ヶ月待ち、母親達はヘトヘトになるまで振り回され、自治体によっても対応がかなり違います
だから
自分自身、母親の直感を信じていいと思います
母親にしかわからないことは山ほどあります
周りは干渉し、言いたい放題無責任な発言しかしません
発達障害はあれこれ言われていますが
母親一人の責任ではありません
エジソンアインシュタインスクール、とゆうのがあります
本もいっぱい出てます
ググッてみて下さい
成長のきっかけに繋がるかもしれません
少しでも参考になれば幸いです
-
あかざ
コメントありがとうございます!
ぁあ、、何て目から鱗なお言葉😢
エジソンアインシュタインスクール!?
調べてみます!
本当にありがとうございます🙇- 9月28日
-
anju
うちの娘も発達障害だよ、とか周りに言われましたが
旦那が発達障害なので😅
とことん調べました
今は心理学と脳科学、人間の発達を勉強中です
発達障害児のサポートをする資格も取る予定です
何も知らずに自分の物差しで発言する人がいるのは仕方のないことなのですが
お子さんのことを一番知ってる、ご自身とお子さんを信じて下さい
信じて見守ることが一番難しい育児だと思います
ですが母親にしか出来ないことです
目に見えることだけが大切ではないはずです
ちなみに、うちの娘は旦那が休職して毎日家にいるようになってから発語が増えました
それまでは、ほぼ宇宙語のみ
今はペラペラ喋りますがオムツなんて外れませんよ笑
成長のペースは娘の自由だと本気で思ってるので
普通、とゆうのは気にしてません笑
子供の脳の成長には、お母さんの笑顔と語りかけが一番です
余裕ある心が大切です
だから負のエネルギーを持つ周りの発言はトイレに流して下さいね
それこそが成長な妨げにしかなりません- 9月28日
あかざ
コメントありがとうございます!
あぺぺと言いながら手から糸出してきます🤭💦
ばいきんまんはやはりそうですかね!?笑
私も笑い方なのかなぁーと思ってました💦
姉の旦那さんのお母さんが保育士さんで💦結構きついこといわれます、、、
退会ユーザー
え〜!可愛い!🥺💓
ちゃんと意味わかって言ってるんでしょうし、そんなに問題ある感じはしませんけど…🤔
現役の保育士さんなんでしょうか、、、
お姉さまの旦那さんのお母様となるとご年配ですかね💦
ちょっと偏ったご意見なのかな〜と感じました😔