※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近気持ちが不安定で、周りの期待に応えられず孤独な気持ち。元気になれる言葉や対処法を知りたい。

こんばんは。
いつも私の質問にたくさんの回答下さりありがとうございます。
前の質問にもお返事を返していないのにまた質問ですみません。
うすうす気づいてはいましたが、私はどうやら最近気持ちが不安定のようです。
やる気が出なかったり、変に気持ちが抑えられなかったり、急に悲しくなったり…。
梅雨の時期だからかもしれません。
妊娠中だからかもしれません。
最近では赤ちゃんも私の気持ちがわかるようになってきているとインターネットの情報や産婦人科の先生からも言われ、できるだけ前向きでいようと心がけてきました。
でもなんとなく疲れてしまって、楽しいことがあっても前向きになろうとしてもあまり力が入りません。
旦那や両親などに相談すると、私の気持ちと言うよりも、私のそんなふうに考えていると赤ちゃんに悪い影響があると言って元気出しなさいと言われてしまいます。
そうすると、「私は落ち込むことすら許されないの?」ととても孤独な気持ちになります。
なぜか過去に言われた(冗談も含めて)私を批判するような言葉や嫌だったことが思い出され、その一つ一つを深く考えてしまって落ち込む一方です。
私もできるだけ元気で前向きでいたいのですが、皆さんもこんなふうにどうしようもできない負のサイクルにハマることってありますか?
そんな時どうしていますか?
できれば元気の出る言葉をかけていただけるとすごく嬉しいです。
今の私は全てにおいて頼りなくてダメな母親だとしか思えません。
常に落ち込んでいるわけではないのでうつ病ではないと思っているのですが…。
周りからのちょっとした刺激が今は大きく感じます。

コメント

deleted user

私も妊娠中ありました。なので、私は外に出てのんびり歩いたり、自分がゆっくり出来る音楽を聴いたり、海外ドラマをTSUTAYAで借りてきて観たり、とりあえず、いろいろしてました。^ ^

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    返事が遅くなってしまってすみません。
    今は私も少し落ち着いて、外に出られる時はあまり気分が乗らなくても出るようにして気分転換しています。
    ちょっとずつお腹が大きくなってきたので大変な時もありますが、やっぱり出かけてくると全然気分が違いますね。
    お天気が良かったり普段行かない場所に行ったりして刺激を受けるとやっぱり気持ちも前向きになれますね。
    出産すると暫くはなかなか出かけられないと言うので、家にいても前向きでいられるように今から練習だと思って頑張ります。

    • 7月25日
ゆづママ

妊娠すると情緒不安定になるものです。私もよく訳が分からず泣いていました。不安障害になってたのかなと思います。
気持ちを抑える必要はないと思いますよ。落ち込んでもいいんです。おもっきり泣いてもいいんです。泣いたらスッキリしてました。妊娠中のツラさや出産への恐怖や不安とか、結局のところ自分にしかわからないものです。主人に気持ちを聞いてもらってもその返事とか態度に逆にイライラしてましたが、聞いてほしいだけ。吐き出したいだけだから頑張ってるもんねってギューってしてくれるだけでいいからとお願いして対応してもらってました。
不安とか落ち込むとか、それだけ赤ちゃんのこと考えてる証拠ですから😌まったくダメな母親ではないですよ!大丈夫です!
ダメな母親ってのは子供に無関心な人をいうんだと私は思っています。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    返事が遅くなってしまってすみません。
    だめな母親じゃないと言っていただけて嬉しかったです。
    私は逆に涙は出ないのですが心の中でモヤモヤしてしまって普段があまりにも普通なのでいきなり本音をぶちまけたら旦那も戸惑うのかなと思うとなかなか言い出せなかったりします。
    それに、おっしゃる通り本人にしかわからないこともあるので下手にアドバイスされたりするとイライラしたり余計落ち込んだりするのでよほど余裕がない時以外は話さないようにしています。
    もちろん、普段は会話は多い方です。
    赤ちゃんに対して無関心では無いのですが、本当に自分が育児していけるのか不安でたまらなくなる時があります。
    ただでさえも視覚障害があるので周囲からも余計に心配されたり「大丈夫なの?」などと私が不安に思っていることをそのまま聞かれたりするのでちょっと辛くなる時があります。

    • 7月25日
  • ゆづママ

    ゆづママ

    出産や育児を考えるといろんな楽しみと反面して不安だらけですよね。
    育児についてはやってみないとわからないことだらけです。だからこそ不安になります…赤ちゃんの性格にもよりますし、昨日通用したことが今日はダメだったり(笑)悩むこともありますが、赤ちゃんとともに母親も成長しますから😊ぷちままさんなりの育児をしてくださいね😌
    私もあまり自分の本音を話さないというかしんどくなったら話すって感じだってんですが、実際育児が始まると赤ちゃん中心の待ったなしの生活になりますし、どうしていいか分からず余裕なんてなかったです。だからどんどん主人に聞いてもらうようにしたら少しずつ落ち着けたので、話してよかったなと今は思います。
    ムリにさらけ出す必要もありませんが、いくら育児の割合が母親のほうが大きくなるといっても独りでは大変ですからね。うまく共有していってくださいね。

    • 7月26日
うさみ

こんばんは
妊娠中の自分を見ているようでコメントさせていただきました。

私も同じでした!一個悪い事考えるとどんどん悪い事考えて、悪い事ばっかり思い出して、もう良い事なんかない、こんなんじゃ赤ちゃんも幸せにしてあげられない、もう死んじゃおうって何回も思いました。
毎日毎日布団の中で泣いてました。
夫に赤ちゃん可哀想と言われ、母も赤ちゃん赤ちゃん、、
私は赤ちゃん入れる入れ物か何か?って感じでした。

最初は泣いちゃダメって思ってたのですが、途中から、泣くとなんか毒素?が抜けていく気がして、泣いてました。
泣いたら毒素が抜ける!って信じて泣いてました。そしたら段々楽になってって、物欲と食欲とか、かやりたい事とか、出てきて、ひたすらやりたい事して、食べたいもの食べまくってました!

もし楽しいと感じられることがあるなら、それを頑張ったら良いと思います!
自分を甘やかしたり、自分を大事にする事を頑張ってください♥️
ぷちままさんは1人しかいません。
1人しか居ないんだから代わりはいません。大事にしなきゃ!
辛い時は泣いたらいいと思います。
こっそり隠れてズルしても良いと思います!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    返事が遅くなってしまってすみません。
    自分を大事にすることを教えていただいてありがとうございます。
    まわりからも赤ちゃん赤ちゃんと言われると自分も凄く赤ちゃんを最優先にして頑張らなきゃと思うのですがなかなか思っている通りにはなりませんよね。
    最近では体重も4週間で2.8キロも増えたりして食べたいものを食べると言う甘やかしができなくなってきているのもちょっとストレスです。
    我慢すると余計に食べたくなるんですよね。
    最近ではあまり泣きたいと思うこともないのですが、これからもしそんなことがあったらデトックスだと思って我慢せずに泣こうと思います。
    そして楽しいことを見つけて赤ちゃんにもいっぱい話しかけて楽しい妊婦生活を過ごしたいと思います。

    • 7月25日
パインママ

統合失調症という病気を抱えたママです!

一番身近なひとにわかってもらえない気持ちわかりますよ。悩んでるのに元気だしなさいじゃ元気でないですよね!

真面目にお話します。

常に落ち込んでいるわけではなくても、うつ病の可能性はあります。正しくは、うつ病ではなくても躁鬱病、統合失調症、パニック障害、強迫観念・・・・・いろいろある、という意味です。

脅してごめんなさい。違う可能性も大いにありますよ!

ただ、私の統合失調症は出産後に産褥精神疾患になりやすいというデータがあります。
産褥精神疾患というのは・・・・・最近でいう産後うつのたいへんなやつ・・・・・と今は思ってもらえれば。

私は大丈夫でしたから、絶対なるわけじゃないし、そういう病気じゃなかった人がなることもあります。

長くなってごめんなさい。
でも、もし、心配だなぁ、はっきり知りたいなぁ、周りに理解してもらうきっかけが欲しいなぁ、と思われるのなら・・・・・プロ、つまり心療内科医、精神科医に、聞いてみるのも一つだということです。

大丈夫といわれればすっきりするでしょうし、もし、病名がついたとしても、今は妊娠に支障のない薬もあります。薬を飲まなくても、カウンセリングという手段もあります。

赤ちゃんは大丈夫ですよ。ちゃんとママが頑張ってくれてることわかってくれています!私の子供にもたくさん似たようなことをしましたが、生まれてからたーくさん笑う子に育ってむしろ私を笑顔にしてくれます。

頑張ってますね!頑張らなくていいですよ!ダメな時はダメでいいんです。

ただ、生まれた後のことも考えて周りの方に理解してもらうのは大切ですね。

私の話が役に立つのであればいくらでもお話します。

ながくなってごめんなさい。

頑張らなくていいです!赤ちゃんはままの一番の味方だから♡

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    返事が遅くなってしまってすみません。
    私も過去に何度か精神科にお世話になったことがあり、その度にいくつか薬も服用していました。
    今は特に病名はついていないのですがおそらくメンタルはそんなに強くないと思います。
    でも、妊娠してからの方が私はずっとずっと安定してるんですよ。
    本来ならもっともっといろんなことが気になって落ち込んで無気力状態になってもともとめんどくさがりなので何もしたくなくなったりすることもあったんですけど、今はほとんどそんなことがありません。
    だからこそ出産した後のホルモンバランスによって自分の精神状態がどうなるか不安ですけどね。
    今は結構安定しています。
    でも、浮き沈みがあまりにも大きいときは気になるときには心療内科を受診してみようと思います。
    ありがとうございます。

    • 7月25日
かんかん

わかります!
あたしも負のサイクル入りました!
こうゆうこと言うと母親失格って言われるんやろうけど、初めての妊娠で正直、お腹に赤ちゃんおるって言われても、エコー見ても実感なんて全くなくて、でもなんかしんどいし気持ちも激しくコロコロ変わるし、ついていけんかった(´×ω×`)
そりゃそうですよね、自分の中に全く別の人間育ててるんですから、体や心に大きな変化が出て当たり前。
悪阻と一緒で精神的な症状も人それぞれ。幸せいっぱいな人もおればあたしのように実感わかず、周りからは前向きとか元気にとか言われてプレッシャーだけは感じる(笑)人もおる。
あたしは赤ちゃんにごめんねーとは思いながらも自分のペースでいてましたよ。

その分産んだあとは赤ちゃんペースな毎日を送ってますけどね(笑)

自分を受け入れて無理に明るく元気にしなくていいんじゃないですか?

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    返事が遅くなってしまってごめんなさい。
    マイペースでいること大事ですよね。
    確かに妊娠中、そして出産してからは赤ちゃん中心の生活になっていくので自分のことなんてあまり気にしていられないと言うのが正直なのかもしれませんが、まず自分が元気じゃなきゃ赤ちゃんのお世話もできませんよね。
    今だってきっと私が元気じゃないと赤ちゃんも不安だと思います。
    時間がかかっても少し元気じゃない日があっても私が元気でいるための必要な時間だと思ってこれからはできるだけマイペースに過ごしていければと思っています。
    母親学級やいろいろなイベントで助産師さんからたくさんのお話を聞くことがあるのですが、確かに妊娠中の過ごし方や出産の事、子育てのことをいろいろ知っておくのは大事なことかもしれませんが、私はよくそういうイベントに行った後にいろいろ考えてしまって、私にはその情報がプレッシャーになっているような気がします。
    マイペースを心がけます。

    • 7月25日
さやあめ

そりゃあ不安定になりますよ!だってお腹で赤ちゃん育ててるっていう責任が毎日毎日ひしひしくるのですから(´・ω・`)
大丈夫かな?元気かな?仕事のストレスいってないかな?って不安だったし、なんかよく分からないけど色々と不安でした。
でもそれってママになる自分なりの準備期間だったのかな?と思います。
不安から現実逃避してマンガ喫茶に一日中引きこもってマンガ読みまくったりなんかストレス発散になるような事しまくりました!あと寝たり。
ちょっとしたい事して息抜きも必要ですよ?
ダメな母親だって考えるだけですごいです!そう思うほど赤ちゃんの事を考えている人がダメなわけありません!立派な母親です!!私なんて母親の自覚なかったですね。生まれてからも寝ぼけてる時に赤ちゃんの泣き声聞こえたら飛び上がりました。赤ちゃんいるんだけど!!!ってびっくり。間違いなく私が生んだのですが笑

何か息抜きしてみましょう〜😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    返事が遅くなってしまってごめんなさい。
    好きなことをするって大事ですよね。
    出産してからは赤ちゃん中心の生活になるので、少しでも自分の趣味や好きなことをもっていてそれを時々でもできればきっと育児のストレスも軽減されますよね。
    私自身母親の自覚ってほんとにあるのかなと不安に思うことがあります。
    お腹の中で動いているのは最近よく感じますが、やはり出産して姿を見てからじゃないと本当の母親にはなれないのかなとも思います。
    旦那や両親など周りの人たちは気まぐれにと言ったら失礼ですが赤ちゃんに話かけたりするだけなので気楽でいいなぁと思ってしまう時もあります。
    私は今まで妊娠中のトラブルがほとんどなかったので良い方だとは思いますが、それでもやっぱり朝起きた時に、今日もここに赤ちゃんがいるんだと思うと安心もしますがすごく責任も感じます。
    今のうちに好きなことをしてできるだけ元気な母ちゃんでいられるように頑張ります。

    • 7月25日
ちょこ☆☆

全然ダメな母親じゃないですよ。妊娠、出産は大きな変化ですし、色々不安になって当然だと思います☆私もそうでしたし、産後の今もちょっとしたことですぐイライラしたり、悲しくなったりして、旦那によくあたってます😱でもそれも、今は仕方ない!と開き直ってます💦赤ちゃんが大事なのはもちろんなんですけど、妊娠、出産をした自分のことも、ちょっと労ってくれよ!って思っちゃいますし、そのまま言っちゃいます笑
で、私はマイナス思考になったり元気が出ない時は、何もしないでぼーっとしたり、ニンテンドーDSにひたすら没頭して、何も考えないようにしてます!無理に元気出そうとしても、なかなか出ないので、無理しないことが一番だと思ってます。ちょっと休んだら、頭が切り替わったりしますよ😃
私みたいなのでも子育てできてるので、何とかなります笑
大丈夫ですよ(^_^)

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    返事が遅くなってしまってごめんなさい。
    大丈夫と言って頂けて安心しました。
    ようやく負のサイクルからもちょっとずつ抜け出して、天気が良い日や旦那が休みの日には積極的に出かけるようにしています。
    ほんとに何もしたくない日は天気がよかろうと旦那がいいようのと全然動けなかったのですが、少しずつ元気になってきている証拠だと思います。
    負のサイクルにハマった時は何も考えないでぼーっとするのが1番ですが、それがなかなかできないんですよね。
    旦那に話してスッキリすることもあれば話さなきゃよかったなと思うような時もあって難しいですよね。
    昨日のパパママ教室で助産師さんが、
    「パパはママの話をいっぱい聞いてあげてください。アドバイスはいりません。」
    と言っていましたが、本当にその通りだと思いました。
    女の人の話って基本的にアドバイスを求めてないことの方が多いのでそれって妊娠中に限らずですよね(笑)
    これからもしまた落ち込むようなことがあったらできるだけ何も考えないようにして楽しいことをたくさん見つけて幸せな妊婦生活を過ごしたいと思います。

    • 7月25日
雄太ママ

人間ですから、落ち込むことがあっていいじゃないですか(∩´∀`∩)
あたしなんて、娘が生まれる2カ月前に実母がなくなって、娘が生まれたら会わせられなかった悔しさで病院で泣いてばかり。葬儀の間もずっーと泣いてました!あたしも「悲しんでばかりだと赤ちゃんが可哀想、お母さんも望んでないわよ、しっかりしなきゃ」と言われました。義母に言われたんですが、所詮他人だと改めて思いました。病気で手術して、自宅療養中に突然死んで、これから娘も生まれるのに…32年間、あたしと弟を育て見守ってきた人がいきなり居なくなって悲しくないはずなんか無いのに…。あたしも、こんなに辛いのに、悲しんじゃいけないの?と辛い気持ちになりました。
負のサイクルにたっぷりはまりましたよ(つд`)母の死亡確認した病院で娘を産んだんですから(T_T)
検診に通う度に呼吸が荒くなり、辛かったです!今でも、行かなきゃいけないときは辛いです。
初めてのお子さんですか?生まれたら、少し気持ちが変わると思いますよヾ(o´∀`o)ノ

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    返事が遅くなってしまってごめんなさい。
    大変な辛い思いをされたんですね。
    話していただいてありがとうございます。
    周りのお母さんたちを見ていても強いなとは思いますが、いきなりそうなれるわけでは無いですよね。
    「あなたはお母さんになるんだからしっかりしなさい!」と言うのは言葉に出さなくても周りから伝わってくるだけで辛い時ありますよね。
    いきなりお母さんになれるわけでもないのに…。
    悔しくなって悲しくなって泣きたくなるときはありますが、そんな時はこっそり泣いて、後は楽しい妊婦生活を過ごしていければと思っています。
    ちょっと最近食べると言うストレス発散方法が難しくなってきたのですが、いろいろ気分転換もしていきたいと思います。

    • 7月25日
カーズ

私も妊娠する前はほぼ毎日体を動かしてリフレッシュしてたのに、急にできなくなったことや旦那は私の妊娠にカンケーなく好き勝手なことをしていたりで、めちゃめちゃイライラしてストレスを溜め込んでいました。
周りの人から『赤ちゃんにも影響する』とか『赤ちゃんも物心つくと、旦那を拒絶するよーになるよ』っていわれたり、旦那の親に愚痴ると『悪いところは1つでも改善して…』ってまるで私が悪いかのように言われたときには荒れました。

うつ状態にはならなかったですけど、ホントに口も悪くなったし、イライラが絶えない日々が続いてました。

なにかストレスなど伝えたり発散できたりするといいですね。
私は山梨に住んでいて、桃が大好きなので、今日は安い桃をめざしてドライブにいってきます!!笑

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    返事が遅くなってしまってすみません。
    ストレス発散方法1つでも持っているのは大事ですよね。
    私も基本的に旅行したり出かけるのは好きなので、天気の良い日は旦那が休みの日には今は積極的に出かけるようにしています。
    それもできないときは本当にダメな日なので1日中寝てたりします。
    旦那と一緒にいてイライラする時は適当な理由をつけて実家に帰ったりもしています。
    そうやってうまくやっていくしかないですよね。
    元気なときの自分だけじゃなくて落ち込んだときの自分もだめなときの自分も受け入れてちょっとずつお母さんになって行けたらと思っています。

    • 7月25日