※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴこ
お仕事

先輩と同期が妊娠中で、産休に入る予定です。同期は悩んでいるようです。あなたならどうしますか?


批判なしでお願いします。

今私の先輩と同期が妊娠中で二人とも
今年いっぱいで産休に入ります。
(同期は産休育休とってやめよーかなーといってますが
まだやめるか悩んでるようです)

あなたならどうしますか?
いいねでお願いします。

コメント

ぴこ

同期、先輩が戻るころに
妊活し産休育休をとる。
(今の仕事を続ける)

ぴこ

今転職し、
転職先で産休育休をとる。

ぴこ

妊娠中の先輩の態度、仕事に対する姿勢がひどい、
同期が原因で私と仕事内容を交換し、私の遅番が増えてきつくなっている状況です。
他にもたくさんありますが。。。

はじめてのママリ

転職して1年は経たないと産休育休制度が使えないと聞いたことがあります💦私の働いている会社ではそうです。
いつ2人目できるかわからないので、このまま続けた方が無難かなと思います💦

  • ぴこ

    ぴこ


    やっぱりそうですよね💦
    あと一年我慢して妊活するのが一番いいかなと私も思ってるのですが
    いろいろとあり。。、
    でもやっぱりもう少しがんばろ雨かなと思います!!
    ありがとうございます❤️

    • 9月26日
ママリ

自分のタイミングもあるし、周りの産休明けなんて気にしないで妊活はしてもいいのでは?
いつ妊娠できるかなんてわからないですし。
人材は会社が確保するのもですしどうにかしますよ。