
コメント

退会ユーザー
生理予定日から2週間ほど経ってから受診しました。6週に入った時期です。
胎嚢と心拍を一度に確認したければ7週以降が良さそうですが、子宮外妊娠だったら怖いなと思い、6週目で行きました。

もろ
生理予定日から3週間後の7週めの後半に行きました😊
一発で胎嚢、胎芽、心拍まで確認できて良かったですよ😊
-
みちゃ
7週目にいけば1発なんですね😆
それまで自分がそわそわしちゃいます☺️💦- 9月27日

ママリ
私も子宮外だったら怖いので割と早めに受診しました。
5週目くらいですかね?
-
みちゃ
そうですよね😣
私もそこが心配なので、、やはり早めに行こうかなと思ってます😌🤲- 9月27日

くま
わたしは分からなかったので
電話で聞きました!
1番最近の生理と
検査の結果が出た日聞かれて
じゃあいつくらいに来てくださいって教えてくれましたよ🥰
-
みちゃ
電話で聞くと確実ですね!!!
私も聞いてみようと思います😄- 9月27日

ayn
おめでとうございます😆✨
私と週数同じそうなのでコメントさせて頂きました❤️
私は生理予定日に陽性が出て、でもそのあたりからずっと腹痛が続いて心配だったので生理予定日1週間後の5wの時に受診して胎嚢確認ができました✨
その後6w4dの時に心拍確認できました☺️
もし5wの時に腹痛がなかったら、心拍確認ができる6〜7w辺りに行こうと思っていたので、出血や腹痛など体調に変化がなければ6〜7wでいいと思います✨
ただ子宮外妊娠などもあるので、心配でしたら5wで行くこともありだと思います😊
何より赤ちゃんとママの体の健康が一番ですし、胎嚢や子宮内妊娠の確認ができるだけでも安心なので、早い受診で何もない事が確認できて、ストレスのないような受診の仕方でいいと思います😊✨🌸
コロナ禍ですがお互い頑張りましょうね、元気な赤ちゃん産みましょう😆✊
-
ayn
補足に気づかなくてコメントしてしまいましたすみません🙇♀️💦
- 9月27日
-
みちゃ
ご丁寧にありがとうございます😊週数が近いとのこと嬉しいですし、心強いです❤️
実はたまーに腹痛が起こっているんです。。不安ですよね。なので、今週平日に行きます!!!
安心を買うつもりで😌
ありがとうございます🥺🙏- 9月27日
-
ayn
1ヶ月違いにはなりますが、近いと嬉しいものですねぇ❤️
私は生理痛が強い方なのですが、同じ様な痛みがして気になったので行きました!
エコーをみると胎嚢と黒い出血様の影があったので安静と張り止めの内服になりました!
今は出血も引いて心拍も確認できたので安堵しています😊
腹痛も妊娠初期症状であるので、見分けがつかない痛みでしたら行った方がいいと思います✊- 9月27日
-
みちゃ
本日検診行ってきましたが、まだ早すぎて胎嚢も確認できなかったですー😖💦💦また来週行ってきます😣🤲
- 9月30日
-
ayn
残念だけど、次にはきっと見れますかね😚✨
お祈りしておきます🙏❤️- 9月30日
-
みちゃ
ありがとうございます😊
とても心強いです😣🙏❤️- 9月30日
みちゃ
子宮外が怖いので私も早く行きたいとは思っていますー🥺💦
やっぱり自分が安心するために少し早めにいってみようかなと思います😌
退会ユーザー
早く安心したいですよね。
受診したとき6週前半でしたが、運よく心拍まで見えましたので、そういうこともあります😊