※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ru✩.*˚
妊娠・出産

夜勤中に陣痛が来たら、病院への移動に不安がある。実家が近いが、母が気づかなかったら…経験者のアドバイスを聞きたい。

2人目妊娠されて、旦那様が夜勤がある方いらっしゃいますか??
うちがまさにそうなんですけど、旦那が夜勤の最中に陣痛が来たらどうしたらいいのでしょうか…
最悪陣痛タクシーで病院へとは思っていますが、コロナ禍で産院に息子は入れません。
幸い実家が車で10分の所にあるので、実母が連絡に気づいてくれれば何とかなるとは思いますが、気づかなかったら…

経験がある方、また同じような方、どうされますか(T ^ T)???

コメント

かえで

旦那が夜勤や仕事の時に備え
実家に帰省してました👍

  • ru✩.*˚

    ru✩.*˚

    お早いコメントありがとうございますm(_ _)m
    やはりそれが1番ですよね!!実母に相談したら大丈夫、何とかなるわ(笑)とバカにされました(T ^ T)さらに実家は私の車を停める場所もないし(車がないと不便です)で困ってます(T ^ T)

    • 9月26日
  • かえで

    かえで

    2人目となるとなんでも
    なんとかなるわって
    言われますよね😂
    実際なんとかなってるから
    不思議😅😅
    赤ちゃん楽しみですね💕

    • 9月26日
  • ru✩.*˚

    ru✩.*˚

    そうなんですよね😂
    あれどうしよう、これどうしようと、不安しかないです(T ^ T)
    楽しみです💓!
    コメントありがとうございました!!

    • 9月26日
まあ

私の住んでいる地域は
陣痛タクシーがなくて、
3人目の陣痛が来た時は
上の子たち車に乗せて
自分で運転していきました🤣

破水もしたので、旦那やタクシー
待っている時間ないなと思い
そうしました😂

家でるときに旦那に早退して
病院にきてもらうよう連絡しておいて、

子供の立ち合いはダメだと言われて
いたけど、連れて行って事情を
話して旦那が来たら子供達
引き渡す事になったけど、

でも旦那が着いてすぐ生まれたので
結局みんな立ち合いしました😂

  • ru✩.*˚

    ru✩.*˚

    コメントありがとうございます!!
    破水しているのに自分で運転!!!尊敬します😭!!!でももうそうするしかなかったですよね😭!!

    病院側にも相談すれば何とかなりそうですね😭!!子供無理だから、って言われても放り出す訳にはいかないだろうし…

    とても勇気が湧きました!
    ありがとうございます!!

    • 9月26日
まあ

もし旦那や親が来る前に
生まれちゃったりでもしたら、
結局タクシーか救急車で
子供達おいてくわけにいかないから
どっちにしても連れて行くしかない!
って感じでした〜🤣

でも看護師さんも、預け先なかった?
まあ夜中だからしょうがないよね〜
って感じだったので、きっと
大丈夫ですよ!

いろいろ考えて不安に
なりますよね😢
でもほんと、なんとかなるので
大丈夫ですよ!

出産がんばってくださいね♡

  • ru✩.*˚

    ru✩.*˚

    とても参考になります!!
    なんなら昼間でも実家は共働きですし、破水始まりだと困るなと思ってましたが、最悪自分で運転ですね😭💦!!

    ありがとうございました💓!!

    • 9月27日
🍍🤍

1人目の時 旦那が夜勤中に破水しました 💦💦

38w5dでまだかかると言われてて
大丈夫かな〜って思ってたら
日付変わって 破水、すぐには
帰って来れず 1時間家にいて
結局 義両親に 片道45分かかる
病院まで 送ってもらいました 。


実家が近いなら 実家に帰るなり
した方が 上の子もいるし
安全かな〜と思います !

  • ru✩.*˚

    ru✩.*˚

    コメントありがとうございます!既に書いてますが、実家に車停められないんです。検診に行くにも、息子の保育園の送り迎え行くにも車が必須で(T ^ T)ちなみに実母は昼間働いていて、実父は海外、兄弟が駐車場占領してます😂さらに犬が2匹いて、私は犬アレルギー(笑)色々カオスで😂

    コメントありがとうございました!!

    • 9月27日