※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊活

妊活中で、義母に頼るか悩んでいます。義母は義祖母の介護中。友人は妊娠報告や独身。義母との関係は良好。息子と3人で仲良くしています。

妊活していること友人や家族などに言ってますか??
来月から妊活予定なんですが一人目切迫早産になったので二人目も助けてもらうことが出てくるかもしれません…
実母は頼れないので頼るとなったら義母なんですが今義祖母の介護をしていて…二人目できたらどのタイミングで言おうか悩んでます…義母との関係は良好です。息子と私と3人で買い物とかもよく行きます。
旦那はなんとかなるよ!義母が見てくれる!って感じで友人はあんまりいなくて一人は先週第二子妊娠報告を聞きもう一人は独身です。

コメント

るるる

妊活はまだしてないですが、していたとしても私は言いません!
聞かれたら来年くらいにはできたら良いなって思ってるけどとかちょっと先のことを言うと思います(^^)
できたら親とかにはすぐ言います!

にんはむ

私も1人目切迫早産になったので色々考えてしまうお気持ちわかります💦

あえて言おうとしたわけではないですが、欲しいけどなかなか出来ないんだよねーとか妊娠したらまた迷惑かけちゃうかもーとかそういう会話をしていたので自然と伝わっていたと思います☺✨

トモヨ

「そろそろかな〜」とかは話してましたが、妊活始める時期については1人目も2人目も特に話していなかったですネ🤔🤔