※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーぽん
家族・旦那

子供を寝かしつけた後、リビングでYouTubeを見ている夫に不満を感じています。出産前は私がテレビを変えていたのに、今はそのままです。自由に過ごしていた夫に対して、離婚を考えることもあります。上の子に対して怒鳴ってしまい、実家にいた時の方がのびのびしていたと感じています。心身ともに疲れています。

はぁー…

子供寝かしつけてリビング降りたらテレビでYouTube見てるし…

出産前なら私が降りたらテレビに変えるのにそのまま…

YouTubeおもんな😡


里帰りしてたから今まで1人で自由に過ごしてたんだろーけどもう1人じゃないんだし
そんなに自由がいいなら離婚して1人で暮らせばって思ってしまう


上の子がワガママだけどすぐに怒鳴りつけるし可哀想。
実家にいた時の方が上の子はのびのび出来てたし。


一緒に居るだけで心も体も疲れるわ…

コメント

こじこじ

家事育児お疲れ様です☺️

わかります!
私も寝ぐずりし始めた娘を抱き抱え、寝室へ上がり、自分も疲れてウトウトなりつつもまだ残ってる家事があるから…と思いながら一生懸命寝かしつけ、やっとの思いで寝たと思い下に降りてきたら、旦那が優雅にゴロゴロ携帯いじってるの見ると深いため息出ます😇

ほんと男の人って呑気ですよね😇笑

  • なーぽん

    なーぽん

    うちの旦那もそれですよ😞
    仕事から帰ってきてご飯作って子供に食べさせてお風呂はいって寝落ちしないように寝かしつけてやっとの思いでリビング降りたら旦那はゴロゴロ🤨
    ほんとため息出ますよね😱
    自分が2人いれば良かったって思います😅

    イライラ通り越して何も言う気になりませんね😶

    • 9月25日