モラハラの旦那との関係に疲れ、楽しい感情を失っています。子供がいるため離婚を考えられず、どうしたいのかも分からない状態です。悩みが尽きないようです。
胸が張り裂けそうなくらい疲れました。
話し合いにならないモラハラ旦那。
いつも機嫌が良いか悪いかを伺って
タイミング悪くて喧嘩になると話しかけても無視。
関係あるのか分かりませんが、
もう何をしていても、楽しいという感情がなく無です。
一連の作業のように生きている感じです。
自分自身、限界なのかも麻痺してます。
産まれたばかりの子供がいるので踏み止まってるけど
旦那のために何かしてあげたい気持ちがないのが本音。
ただ、貯金もあまりなく頼る所もないので
離婚するのも不安です。
自分がどうしたいのかも分からないボヤキなのですが
一生に一度の人生このまま生きていくのもなぁと。
悩みは尽きませんね、、、。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
わたしも同じような状態で、旦那の環境がモラハラにさせてるのかな?といろいろ頑張りましたが、変わらずでした。
こどもが大きくなり、やっと離婚に踏み切ろうとしてます。
わたしもずっと麻痺状態でした。
こどもが小さいと、なかなか踏み切れない気持ちわかります🥲
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
やっぱり変わらないですか、、、😭。
遅かれ早かれ離婚するしかないなら
子どもが小さいうちが良いのかなと悩んでます。
離婚に踏み切れた理由とかあれば
良ければ教えていただけますか?
はじめてのママリ
最近、わたしがいろいろ限界になって話し合いをしたときに、全く向き合ってくれず、なんなら俺の方がつらいし大変、自分ばっかり求めすぎだと言われ、考え方が違いすぎるなと改めて思いました。
それでもう離婚しようと決めました。
わたしが泣き叫びながら訴えても、何泣いてんの?と笑われました。
はじめてのママリ🔰
1番の味方でいて欲しいのにツラいですよね😭
えー同じです😱!!
傷つく言い方をしないで。とか
最低限の嫌なことを伝えたら
求めすぎと言われ、
私も話して伝わらないから泣いちゃった時に、
泣いてもどうにもならんよ?とか言われました。
疲れちゃいますよね、、。
離婚を決めれただけでも凄いです。
不安とかありませんか😭?
どう頑張っても
分かり合えない人っているんですね、、。