
コメント

M
240点なら大丈夫だと思います
私の知ってるママ友200点で入ってました
私は150点で希望保育園待機児童中最下位で入れる見込みなんてないですもん笑ちなみに西区です

みに
特別ここに入りたいというのがなければ、そのエリアならどこかには入れるかなと思います。
3年前麻生、新琴似エリアで保活してましたが、0歳1歳児クラス、パートで途中入園できたのは小規模保育園でした。
-
ママリ
途中でも入れたんですね!
確実に入れたいなら、小規模も視野に入れるしかなさそうですね💦- 9月25日

りくママ🔰
今年240点で一次落ち、二次ではいれました💧
上の子は転園希望を一歳児ク
ラスから出してましたが、1歳児クラスはどこも入れず、2才児クラスになり、新しくできた保育園にまだ余裕があって2次で滑り込めた感じです💦💦
下の子との同所入園を希望してたのも一次落ちた原因かと思いますが、、、
拓北、あいの里エリアですが、兄弟で入園していることが多いことから、兄弟加点で入る子も多いので、新しく入るとなると、240点でも入れない保育園は出てくると思います😅
ちなみに2歳児クラスですが、270点だったけど希望園は8番目でした。
-
ママリ
270点で4番目!!😱😱そうなんですね……
あいの里の保育園もいくつか見学行きました。候補に入れてますが、人気の園なので諦め気味です😔
兄弟関係いると、絶対負けますよね😭
2歳児クラスでも、そんなに激戦とは………💦💦来年度見送ったとしても、再来年度入れる保証はありませんね😭
どーすりゃいいんだーーー!!!- 9月25日
-
ママリン
外部からすみません。
りくママさんの希望園8番目だったというのはどこの園ですか?
差し支えなければ教えて欲しいです!- 9月27日
-
りくママ🔰
こども園ソレイユ
認定こども園あいの里です。
2歳児クラスは認定こども園ひまわりも落ちました😅- 9月27日
-
ママリン
ありがとうございます!!
- 9月28日
ママリ
私も割と高得点だと思い、大丈夫だと高をくくっていたのですが、定員が少ないとこばかりで、不安になってます😔
200点で入った知り合いの方は4月入園ですか?