
離婚後、親権を証明する書類として調停証書の提出を求められましたが、プライベートな内容が多く、全てを読む必要があるのか疑問に思っています。戸籍謄本でも良いのではないかと思いますが、どうでしょうか。
離婚したばかりです
私の会社で扶養などの手続きをする為、親権が分かるものの提出を求められました
離婚調停での証書を提出してくれと言われ、しっかり読まれ全てコピーをとられたのですが普通でしょうか?
まだ子の氏の変更前ですが、それが終わってからの戸籍謄本とかでもいいんじゃないかと思うのですが…
調停証書にはプライベートな事沢山書いてあるし、わざわざ目の前でしっかり読む必要あるか?と思っちゃいました
- ☺︎(5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
子供の名前変更した後に結局手続きしなきゃなのでその後でもよかったと思います、、
プライベートすぎますよね、、
☺︎
ですよね
すっごいモヤモヤします
ただコピーとるなら百歩譲って、
目の前でしっかり読むか?バカか?と💦