※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中で体重増加に悩んでいます。つわりで体重が減少し、安定期に入ってからも体重が増えているため不安に感じています。食事に気をつけているが、増え続けていることが気になっています。便秘は解消しているそうです。

2人目妊娠中、16週になりましたが翌朝のあまりの体重の落ちなさに年齢か?安定期こんなに体重増えたかな?ってなってますヽ(;▽;)笑

つわりで2kgマイナスでしたが、今は元体重から−500gか同じくらいかです…。

つわり中も吐いてましたが、比較的大丈夫な午前中にカロリーと塩分(低血圧が酷すぎて減塩ではなく普通の食事にするよう指導がありました)をある程度摂ってました。

安定期に入り、さあまだ気持ち悪さもあるけど食事に気をつけよう!とお野菜たっぷり、ご飯量にも気を付けて栄養バランスにも気を配ってますがなんか増えてる一方な感じです…。

1人目はパスタとオムライス、鳥を焼いたやつ1枚丸々、サラダにパフェを1食で1人で食べ切ったのに全然体重変わってなかったです…。

体重の増えやすさも赤ちゃんによるのか、加齢か…なんか切なくなってます笑

ちなみにマグミットは処方されておらず、今のところ食事だけで毎朝便秘解消しているので1人目の時ほど溜まってはないはず…。笑

コメント

えるさちゃん🍊

うちも2人目増えやすかった気がします😂
1人目は何も考えず食べたいもの食べてプラス10キロ。
2人目はつわりがひどくマイナス2キロから徐々に増えていって12キロプラスで産みました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目、結構お散歩とかでなんだかんだ1人目より運動量はあるんですけどね…。
    私も本当毎日体重計の上で悩みます笑

    • 9月23日