

とまと
貯金する余裕がないのであれば、家計の足しにしてもいいと思いますよ

🕊
余裕で足しにしてます!😹そもそも貰ったお金の使い道なんてほっといて欲しいですwww(考えが子供過ぎてすみません😹😹)
-
はじめてのままり
すごくわかります!!😭😭
- 9月23日
-
🕊
よそはよそうちはうちですwwwしなくちゃなーとは思いますが周りに言われたらムカつくので他所の貯金などは口出ししないでほしいです😹
- 9月23日

はじめてのママリ🔰
児童手当は貯金するための目的で支給されてる訳ではないと個人的に思ってます!
我が家は学資保険にあててます😌
児童手当を子供の雑費や食費などに使用して、少しでも金銭面に余裕が出来て幸せに暮らせるのなら、それが一番ですよ!

ちぃ
貯金目的ではないですね。
いらないなら寄付できます…なんて書類もありますし。
子育てや生活に関わるお金として自由に使えるし、資産運用や学資保険に使う人もいますよ。

はるな
うちは学資保険と、あまった分は子供の口座に回す、というやり方にしてます!
自分が豪遊する為とかじゃなければ自由だと思いますよ🎵

💐
わたし自身は、児童手当は「子どもを育てるのに必要なお金」であって、それの使い道は貯金だろうが、生活費だろうが、子どものための娯楽費だろうが、なんだっていいと思っています😊💕
うちは学資保険に充てていますが、生活困ったら普通に児童手当も使うだろうし、貯金のためのお金ではないと思っていますよ😊

ゆっこ
親が遊ぶために使ってなければ、いいんじゃないですか?親が遊んでて、子供に十分に食事を提供できないとか虐待まがいのことをしてるのは、あり得ないです。ですが、子供を育てていく上で、今使ってるというのは文句をいわれる筋合いないですよ。子供を育てていく上で今使ってるのも、将来的に子供を育てていく上(進学などで使う)で貯金してるもの子供のために使うのは変わらないですからね。

ちびすけ
貯金のために支給されているものじゃないと思いますよ!!もちろん貯金する余裕があるなら貯金するに越した事はないかもしれませんが。子供のために使うなら全く問題ないんじゃないですか✨

3児mama
私の場合は一人1万ずつ必要な物を買って残ったお金を貯金にしてます!

はじめてのママリ🔰
貯金に回せる余裕がある人はそうすればいいのです🙂私もそんな月はほぼないのでありがたく家計の足しにしてます︎︎︎︎︎☺︎

ら
事故って保険代が上がった時だったり車検でもうカツカツの時普通に足しにしてました。笑🤣
赤字だったので😩
コメント