
コメント

退会ユーザー
離乳食食べないうちは夜中何度も起こされてました〜😭
ミルクの総量はわかりませんが、しっかり日中飲めてるのであれば、夜中はお茶にしてみるとかからでもいいと思います!

はある
離乳食が少ないようなのでそれで起きるんじゃないですかねー?ミルクの方が腹持ちしないので✨
離乳食が増えれば、うちは自然と夜は起きなくなりましたよ✋
-
みいと
離乳食増えるまで待ってみます😭
- 9月21日

ゆぅまま
全然普通に夜中ミルク飲ませてましたよー🙂
私は、特に卒ミしたいとも思ってなかったので😆
離乳食2回食でも食べる量が少ないのなら
ミルクで栄養摂るのと、水分補給も兼ねて
ミルクあげていいと思います🙂
うちは離乳食が3回食になったときに
ほとんど食べてくれなくなり、
夜中に起きる事も保健師さんに相談したら
無理して夜間断乳?する必要ないし
ミルク飲んで寝てくれるなら
飲ませて寝かせた方がママも楽でしょ😊って
言われました☺️
-
みいと
回答ありがとうございます!
まだ飲ませて見たいと思います!断ミのようなものはまだしていませんか?🥺- 9月21日
-
ゆぅまま
1歳1ヶ月まで普通の粉ミルクを飲んでました🙂
1歳になってすぐに保育園も始まって
しばらくは朝ごはん拒否でしたが
徐々に食べてくれるようになったので
フォロミに変えました🙂
1週間前にフォロミ中断して
牛乳を飲むようになりました☺️
なので最近までミルク飲んでましたよ🙂
うちはお茶やお水をあんまり飲んでくれないので
基本はミルクで水分補給してました😣💦
フォロミ中断なのも、牛乳をしっかり飲んでくれたら
このまま卒ミの予定ですが、飲む量によっては
またフォロミ復活もありえます🤔💦笑- 9月21日
-
みいと
詳しく回答ありがとうございます!
夜中のミルクはいつまでありましたかね?😭
断乳のように、夜中をあげないようにするとギャン泣きが何日も続くのかなと思いまして😭- 9月22日
-
ゆぅまま
うちは寝る時間によってでした😓
22時ごろに寝ると朝まで寝ますが
保育園に行くまでは21時より早く寝かすと
100%夜中に起きてミルクでした🤔
1歳1ヶ月くらいまでは夜中起きたら
ミルク飲ませてました🤔- 9月22日
-
みいと
そうなんですね!!
1歳1ヶ月以降は特に断ミなどはせず自然と起きなくなったということですかね?🤔
癖にならないか心配で😭- 9月22日
-
ゆぅまま
保育園のおかげでリズムがついたのか
夜中起きてミルク欲しがることは
もう今は無いですよ😊
癖がつくかどうかは、多分お子さんに
よりけりかもしれないのでなんとも…😭
ただ、まだ離乳食も2回で、1回の量も少ないですし、
栄養を補う為にも、夜中欲しがるなら
あげても大丈夫だと思います🤔
癖になるのが嫌で、無理に断乳しても
子供ちゃんも、栄養、水分不足になりかねないし
みいとさんも逆にストレス溜まるかもです🤔
うちは、そろそら哺乳瓶やめたいなーとは
思ってるんですが、、、
コップ飲みやストローだと飲んで欲しい量の
半分も飲んでくれないので
脱水にならないようにまだ哺乳瓶使ってます🤔
ってな感じで、子供ちゃんに合わせたやり方で
まだまだ全然大丈夫だと思います🙂👌- 9月22日
-
みいと
詳しくありがとうございます!参考にさせていただきますね!まだ離乳食たくさん食べてくれるまでミルクあげたいと思います🥺
- 9月22日
みいと
お茶にして試してみたいと思います!!