※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねずみー
ココロ・悩み

子供の友人A子が言葉遣いが悪く、ママ友も驚いている。親が気になるが、友達選びは子供自身。次回の誘いに迷いがある。

子供の友人関係での話しです🙇‍♀️
長くなりますが、甘口でアドバイス下さい🤣

娘は小学低学年です。
うちの近くに自営の家庭のA子が居て、その家は道路に面している家でAはよく家から飛びでて自転車の人やらとぶつかりそぉな事が多々あり、そんな場面を親が見ても注意はせずこの近所では
「放置子」として有名です。有名なのはその自営の子+飛び出したりして来て危ないよね。と色々近所で話されてます。

最近A子はうちの娘に「Switchを公園に持って来てやろうよ?」と誘って来たようです。
しかし我が家ではSwitchを外に持って行くのは禁止です!
そしてコロナもどピークの時に誘われた為「もぉ少しコロナが
落ち着いたら遊んでもいいよ」と娘に言いました。

その事を翌日A子に話したら納得したようです。

しかし昨日幼馴染のママ達と公園に行った時そのA子と、その仲間たちが遊んでました。

A子達の言葉遣いがあまりにひどくママ友と絶句しました。
ブランコにA子が立ち漕ぎし、仲間たちの1人がそのブランコに座って2人で乗ってました。
座ってる子はあまりにも高くブランコが上がったので怖くなり
「やめてよー!」て言ったのに「うるせーテメェは黙って座ってればいいんだよ!」と...。
その後も色々口が悪い姿を多々公園で目撃しました。

うちの子もそれなりな話し方はするけど、そんな汚い言葉遣いは絶対しません‼️
しかもそのブランコに座ってる子が「やめて」と言ったのに
止めてはくれずで、もしもうちの子が座ってる子で「やめて」と言ったのに止めてもらえず落ちたりしたら..
と考えたらゾッとして😞

そもそもあんな口の利き方をするよーな子と遊んで欲しくない
のが本音ですが、友達を決めるのは親ではなく本人なので
何も言えないんですが何か引っ掛かってしまいます😂

この様な状況?な場合でも今度誘われたら遊ばせてあげるべき?
ですよね..

過保護過ぎるのかもしれませんが不安で..😂

コメント

deleted user

子供が遊びたいなら遊ばせてあげます
でも、自分で危なそうだなっと思ったことはやらない、嫌なことははっきり言いなさいと言ってからにします

deleted user

本人が遊びたいと言うなら遊ばせるけどそうでなければ怪我の事とか言葉遣いを考えたら遊ばせたくないです…

もし自分の子と遊んでてそんな言葉遣いなら多少は注意します。。

はじめてのママリ

うちなら遊ばせないです…😅

稲穂

子供が遊びたいと言えば遊ばせますが、すでに「ちょっと…」「良くない子」と思っているので、しばらくは公園など付き添うかもしれません💦
様子を見て、それこそブランコに座ってる子が我が子になった場合、途中で「止めてって言ってるから止めてね」と言えるし、帰宅してから子供に「どう思った?」とかなど聞けるので。
過保護かもしれませんが、そこまで汚い言葉は使ってほしくないです😖

mamari

難しい問題ですね。

私だったら、まず、娘と話し合いをすると思います。
その場面と類似した仮想の物語として話して、そういう子(仮名)をどう思うか、もし、それが友人だったらどうするか、自分がブランコに座っている立場だったらどうか...等々、追いつめたり、親の考えに誘導しないよう配慮しながら、我が子の考えをよく聞くようにすると思います。

我が家では、どきどき、答えのない問題を、子どもに問いかけ、考えさせるようにしています。
例えば、困った人がいたらどうする?
単純に考えたら、助けてあげる 等です。
でも、現実問題として、助けようとしてけがをしたり、犯罪に巻き込まれたりする可能性もあります。
そういう、イエスノーで、きちんと線引きできない問題について、考えたり、状況判断する力を、少しでも身につけて欲しいと考えています。

友人関係にしても同様で、大人から見たら悪い子でも、長所をいっぱい持っているかもしれませんし、我が子が友人の悪い部分に気付いてないだけかもしれません。
できれば、親が友人を選ぶ(選別)するのではなく、子どもが自分の力でよい決断(友人との距離感等)をしていけることが理想です。しかし、間違った選択をしそうなときは、言葉かけ(アドバイス)をすると思います。

けがや命にかかわることは、それはダメだと、きちんと伝えてよいと思います。