※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうちゃん
家族・旦那

隠れてタバコを吸っていた旦那に対して、やめてほしい気持ちが強くなっています。辞めると言っているものの、仕事のストレスから本当にやめられるか不安です。どうすれば良いでしょうか。

隠れてタバコを吸っていました。
友達や職場の人に相談したり、旦那の親にも言いました。
そんな中で、色々考えた結果、やっぱりタバコはやめてもらう。ほんとに吸われてることが嫌だ。許せない。そんな気持ちが強くなっていきました。
本人は徐々に辞めていくと言っていましたが、仕事のストレスが凄いので、本当に辞められるのか半信半疑です。
旦那と平日いる時間は2.3時間程度。朝早く帰ってくるのも遅い。なので、タバコをやめたと嘘ついても実際わかりません。
どうせやめてないでしょ?どうせ嘘ついてるんでしょ?とか考えれば考えるほど不安ばかり募っていきます。どうしたらいいですか?

コメント

deleted user

禁煙外来オススメします!
実母は禁煙外来で禁煙できて
もう10年経ってます!
実母が貰ってたので飲み薬でした!
タバコを吸うと気持ち悪くなったりでどんどん本数が下がっていきストレスなくやめれた!と言ってました!

  • こうちゃん

    こうちゃん

    喫煙外来ですね!ちょっと旦那に相談してみます。
    ありがとうございます😊

    • 9月20日
ママリ

私は喫煙者なのでやめられない気持ちも分かります……
でも嘘をつくのはダメですね……💦
やめられないならやめられないでちゃんと奥さんに話をしてルールを守れば…と思いますが
隠れて嘘ついて吸うのは良くないですよね😢

  • こうちゃん

    こうちゃん

    そうなんですよ。そこが嫌なのでもう信用出来なくて…😩

    • 9月20日
はんな

そんなに簡単にやめられるものでもないので…
おうちで吸わない、家族の前で吸わない。とかルールを決めればいいんじゃないですかね?

考えてもストレス貯まるだけなら
諦めた方が気が楽ですよ。

  • こうちゃん

    こうちゃん

    分かってはいるんですけど、理解してあげられない自分がいたり、やっぱり寛大な心を持った方が良いのかな〜とか色々考えてしまいますね😔
    平日は6本休みの日は2本で段々減らしていく約束していますが、本人次第なので…。

    ほんとですよね。

    • 9月20日
deleted user

なんで吸われることがそんなに嫌なんですか?

私の両親が喫煙者ですが、自分の子供の前と、家の中や子供が乗る車の中で吸わなければいいとおもっています🙌

身体が心配だからとかですか?
ストレス感じている時にそこまで言われると家に帰るのも辛くなるぐらい旦那さんストレス爆発しそうだなと思いました(>_<)

  • こうちゃん

    こうちゃん

    自分でも分からないくらい嫌なんです。
    旦那は清潔感ないので、匂いつけて帰って来たり、何でここで吸うのって時に吸ってたり、なんというか、ほんと気に触る吸い方をするので、イライラします。
    車運転している時も吸えないとイライラするし、家に居てもイライラするし、とにかく最悪です。

    • 9月20日
cyamokiti

批判では無いのですが、気を悪くされたらすみません😭💦
うちの旦那さんもやめて欲しいですがやめれません。副流煙で何でこっちが体悪くならなあかんねんと言って私達の前では吸わないようにしてもらっています😂

こうちゃんさんは少しやりすぎかな😭?と思ってしまいました💦💦
朝早くから遅くまで仕事をされてる旦那さんでストレスを考えるなら、奥さんにそこまでされると心労溜まります😭
もちろんやめると言って隠れて吸われてたのはショックだと思います😣
ですが、職場の人や旦那さんの親にまで相談するのは旦那さんがさすがにかわいそうな気がしますし、私が職場の人の立場だったら内心「鬼嫁だな」と思ってしまいます😣
こうちゃんさんがされている事はまるで旦那さんが犯罪を犯したかのように責めすぎかと😥😥

すみません、批判では無く旦那さんがすこしかわいそうかなと思いました😥

  • こうちゃん

    こうちゃん

    たしかに、色々考えてそう思いました。
    やっぱり、一緒に生活する上で、タバコに左右されて生きるのが嫌なんです。
    高速乗っていてタバコを吸いたいから休憩する。タバコが吸えないとイライラする。
    あたしが何でこんな事に合わせなきゃいけないのか、わからないんです。
    吸っていない時はそんな事で左右されずに、楽しく生活していました。
    隠れて吸っていたのはこれで2回目です。許せない気持ちでいっぱいです。

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

うちのも嘘ついて吸ってます
やめるやめたで6年経ちました
もう辞められないみたいなので家で吸わなきゃOKにしました😅
無駄にイライラしたくないので諦めました😅
それも許せないですか😭?
お父さんは病院に行って
薬も飲みましたが
結局辞められず
もう諦めて吸ってます😓

  • こうちゃん

    こうちゃん

    えーーー。
    タバコ代が本当に、無駄だと私は思うんです。
    ただでさえこれから、家を建てる予定でお金が必要だし、保育園だけでも57000円払ってます。
    そんな事に使わず他にお金を回したいんです。
    あたしは一生懸命節約して、節約して、少しでも残れば、2人の貯金以外に貯金してます。1日一箱も吸って、飲みにいって、休みの日は食べに行って、こんなに無駄にお金われて、あたしが頑張って節約してるのに節約してる意味がわからなくなってきます。

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もお金ないので
    タバコ代無駄だと思います。
    だから月に
    食費とガソリン代だけ
    渡してそこから
    自分で食減らすなどして
    出してもらってます🙄
    後は職場で
    もらったりですかね
    一応隠してるみたいなので
    よく知らないですが😅
    お金の管理はどちらが
    されてるんですか🤔?
    決まった額渡して
    それでやってもらうとかも
    出来ないですか🤔?

    • 9月20日
ママ

絶対にタバコを許せないのは何故ですか?😅
近くで吸わないようにしてもらえば良いのではないでしょうか?😅
私の旦那は家では加熱式のタバコのみで
外にいる時は紙タバコを吸っています。
流石に私も喫煙者なので完璧にやめろ!とは言えませんし。
辞められない気持ちが分かるので…

  • こうちゃん

    こうちゃん

    あたしは吸った事ないですが、気持ちは分からなくないです。一緒に住んでいなければ気になりませんが、一緒に住んでいるので気になってあたしが、ストレス溜まってしまいます。
    そんなことしていたら、1日何本数かわかりません。
    お金の無駄ですね。他に買うものいっぱいあります。

    • 9月20日
  • ママ

    ママ

    吸えない旦那さん本人もストレスはたまってます(^^)
    お金の無駄とか、そんなこと言ってると世の中の喫煙者さんはどうなんですかね〜😅

    • 9月20日
はじめてママリ🔰

旦那さん出て行ってしまいますよ😂
うちんちは自分の前子どもの
前で吸わなければOKにしてます。
外、換気扇の下で吸って貰ってます🙂
iQOSと紙を使い分けてます。
タバコは辞めて貰いたいけど
高いしカラダに悪いし
でもなかなか辞めれるものではないのでうちは酒を飲まないのでおおめにみてます🙂

  • こうちゃん

    こうちゃん

    お酒も飲むし、、、そんなことしたら1日一箱平気で吸うと思います。

    • 9月20日
toto

私も喫煙者でしたが人にやめてと言われても無理でしたし
数年後自分でやめたいなと思いやめれました。

無理矢理は厳しいです。
お互いストレスの多い中揉めてると息詰まっていくので、他のことで旦那さんの出費が多くない限り少し許せたら良いのではと思いました!

良い方向にいくといいですね。

  • こうちゃん

    こうちゃん

    これからお金を使うことが多くなるので、タバコ代は無駄ですね。
    ありがとうございます!

    • 9月20日
ワーママ🌻

タバコは依存症の一種です
病気です🙂吸ったら最後、
そう簡単にやめれない物です🙂
しかも自分でやめたいって
意思ではなく周りに止めろって
言われてるだけじゃ絶対無理です🙂

なのでルールを決めるのが
1番いいかと!!😄

こうちゃんさんがやめないと
無理!!って言うなら
今後もイライラは長く続くと
思います😄
厳しいですがそれを覚悟して一緒にいるのか離れるのか妥協してルールを作るのか、、しか道はないかと、、
毎回イライラするのもこうちゃんさんもほんとにストレス溜まると思いますし仕事のイライラの吐口のタバコを止めろと毎回キレられる旦那さんもストレスたまるしお互いにとっていいことはないと思います🙂尊重しあって譲り合って妥協し合える仲が1番楽ですよ🙂

  • こうちゃん

    こうちゃん

    ほんとですね。
    本当は一緒に住んでいたくないんですが、仕事も辞められないので住んでいます。離婚していいと思っています。それくらいタバコを吸われて嫌なんです。嫌な思いを沢山してきたからだと思います。
    ルールも決めているのですが、やめると言ってやめなかったのこれが2回目なので、信用出来ないです。

    • 9月20日