※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まさみ
妊娠・出産

つわりが続いており、栄養摂取に悩んでいます。後期つわりの経験者のアドバイスを求めています。

【後期つわりについて】
一昨日あたりから、なんとなーくずっと気持ち悪いという感じがして、今日は昼食後からずっと胃が気持ち悪く、夕ご飯の買い出しに行っている時にもどしそうになってしまいました😢💦
甘いもの、パンは食べられるのですが、白米や野菜、魚や肉など食べたいという気持ちが減ってきてしまいました。
初期から重症妊娠悪阻で仕事もできず点滴の毎日で、7月にやっと落ち着いてきたのに……もう後期つわりに入ってしまうのでしょうか😭😭😭
後期のつわりも、こんな感じでなんとなーく…から始まり酷くなるのでしょうか?それとも、なんとなーくが続くのでしょうか?

甘いものやパンなら食べられますが、栄養的には野菜やお肉も摂らないとダメですよね……。後期つわり経験者の方はどのように過ごされましたか?過ごしていますか?😣
栄養面の工夫あれば、ぜひ教えてください🙇‍♀️

コメント

まい

私も5wから産むまで吐き悪阻でした。
ずっと点滴通いながら仕事してました💦

私の場合はなに食べてもなに飲んでも戻してしまってたので、
2日に1回は点滴行っていました。
氷だけはボリボリ食べれたのでずっと食べてましたね。
しんどいですよね😭
無理せず受診してくださいね。

  • まさみ

    まさみ

    産むまで…辛かったですよね😢💦

    初期の頃は同じで氷のアイスしか食べれず…水の匂い?もダメでした。
    今はまだ食べれるのですか、物が決まってきてしまって…
    酷くなるようなら先生に相談してみます。ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月20日
なな

切迫早産で入院中です。
私は双子な分、胃のムカムカや圧迫感等の後期つわりみたいな症状が7ヶ月頃から徐々に出てきました。
まだ週数的にもこれからなので経験者ではないですが、管理栄養士の方と面談があった時に相談したら、たしかに野菜やお肉取った方がいいけど、少量ずつでも何か食べれる物を口にしてって言われました。
果糖を取った方がいいって言われて、主に果物やパンを食べてます。

  • まさみ

    まさみ

    双子ちゃんのご妊娠おめでとうございます✨でも、2人いると余計にお腹つらいですよね😭💦

    管理栄養士さんとの面談があるのですね⁉︎食べれないよりは果糖を取った方が良いのですね✨まだ野菜なども食べれそうな日もあるので、ひどくなったら助産師さんにも相談してみます!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月20日