※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるな
ココロ・悩み

義母の入院手術で家事と育児が大変です。10日間の負担を軽減するアドバイスをお願いします。

義母が入院手術をすることになりました。
その間はお昼と夜の準備、洗濯物があります。
私は不眠症で自分の所の家事もぎりぎりでやってます。
育児と慣れない場所での家事はかなり負担になりそうです。
期間は10日程ではありますが、乗り越えられるようなお知恵を拝借できたらなと思いまして質問させて貰いました。

コメント

るる

はじめまして。
義理父さんが1人になるという事ですか?

  • はるな

    はるな


    義理父と義祖父がいます。
    旦那は農家なので義実家に夕方までいます。

    • 9月19日
  • るる

    るる

    人数多いですね!
    義理母さんからしたらはるなさんがいる事で安心してオペ、入院出来るのではないでしょうか。
    ゆっくりご自身のペースでやられたらどうでしょうか。
    10日間、ファイト。ファイト。

    • 9月19日
まぁ

他に頼れる方はいませんか?😭
義父と義祖父の年齢やら介護やら事情が分かりませんが、せめてお昼は自分達でスーパーやコンビニで弁当買うなり、洗濯はコインランドリーでも使って自分達で何とかして欲しいですね。
ご主人も夕方まで義実家にいるなら、全てはるなさんに任せるのではなく、自分で親達の面倒も見て欲しいですね😓

あとはお金がかかりますが家政婦さん?とか雇うのも良いかと思います😊

  • はるな

    はるな


    お昼は旦那に任せました(笑)
    洗濯はどうにかやるかも、、、
    夕飯は適当に作ります😢
    なんで嫁が全部やらないといけないのかわかりません。

    • 9月20日