※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかゆ
妊娠・出産

妊娠中に増えた食欲で体重が減るのは不思議です。ランニングもお休み中。エネルギー消費が増えたり、筋肉が脂肪に変わる可能性がありますか?

いつもより食べているのに体重が減るのが不思議で気になっています。只今食べづわり中で、まだ吐いたことはないし、ちょこちょこ食いで食べる量は前より増えています。ジャンキーなものしか食べられず食事の質も悪いです。妊娠がわかってから日課だったランニングもお休みしています。
おっぱいのはり以外に体の変化は感じておらず、1ヶ月で2キロ減りました。
妊娠するとエネルギー消費が増えたりするのでしょうか?もしくは筋肉が脂肪に変わっているのか…?

コメント

はじめてのママリ

私もお菓子や体重が増えるようなものしか悪阻中食べてなかったのですが、体重増えなかったです😂
その代わり落ち着いたらきずいたら増えてましたが😂

  • おかゆ

    おかゆ

    コメントありがとうございます😌
    増えるのはこれからなんですね~油断して食べ過ぎてしまいそう😂

    • 9月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    油断すると本当びっくりするくらい増えます😂

    • 9月17日
さりな

筋肉落ちると体重は減るので可能性としてはありますね😔
私はかなり筋肉量落ちました😭

  • おかゆ

    おかゆ

    コメントありがとうございます😌
    やっぱり筋肉ですかね😔産後筋肉取り戻したいです😭

    • 9月17日
れー

私も食べ悪阻で食べまくってましたが体重増えず、むしろ減ってました😅
ですが、安定期入った頃に4週間で3キロ太りました😂

  • おかゆ

    おかゆ

    コメントありがとうございます😌
    なぜか減りますよね~。安定期から一気にくるんですね😱

    • 9月17日
ママリ

私も食べ悪阻だったのですが体重全然増えないし逆に4キロ近く落ちましたが産婦人科の先生に 食べてるのに減る一方だと言うと これも悪阻の一種だから心配しないでいい 悪阻が終わると増えるからねと言われ、悪阻が終わるとちゃんと増えました😭正直悪阻中より全く食べてないのに増えてるので赤ちゃんの何かかな?と思ってます。妊娠って不思議ですね🤱

  • おかゆ

    おかゆ

    コメントありがとうございます😌
    これも悪阻の一種なんですか😲いろいろあるんですね…
    体重あまり増えないタイプなのかな?とちょっと期待しましたがこれからですね😭笑

    • 9月17日