
胃酸過多で、朝起きると胃痛や吐き気があり、食欲がない状況。同じ症状の方、どうしていますか?
胃酸過多の方、ご意見ください😭
私は昔から胃酸過多気味なのですが、
胃カメラ等で特に異常なし、、、
しかし、朝起きると
・胃痛
・胃がヒリヒリした感じ、焼ける感じ
・吐き気
・オエってしそう
・(関係あるかわかりませんが)下痢気味
・背中まで痛む
など不調が出ます…。
毎日ではないのですが、これらが出る日は朝から辛いです。
そして症状が出た後、強い空腹感がでるのですが
吐き気があるため食べられないんです💦
なのでさらに胃酸が出ると言う悪循環…😂
同じような症状の方、どのように対処していますか?
- メガビー(6歳, 11歳)
コメント

ママリ
私も似たような症状あり、胃カメラでは異常ありませんでした。精神的なものによるものだと診断され、逆流性食道炎のお薬服用していますが、お薬飲むようになってから症状落ち着いています!
メガビー
回答ありがとうございます😊
やはり、私も精神的なもの、と言われてます。
差し支えなければお薬何を飲まれてきますか??💦
以前、ネキシウムとモサプリドクエン酸塩錠を飲んでいて、
たしかにその頃は胃酸過多も落ち着いていました!
ママリ
私はオメプラゾールというお薬を処方してもらっています。
6年ほど前も胃を悪くしたことがあり、そのときは胃食道逆流症と診断され漢方を飲んでいましたが、一度悪くすると、くせがついてしまうのかオメプラゾールも2年以上飲んでいます💦これがないと、またまともに食事がとれなくなってしまうのかと思うと怖いです😱