![ぺーりつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1カ月の息子の生活リズムについて相談です。お宮参りの写真撮影で困っています。息子は寝てばかりで、予約時間に起きてくれない。現在のリズムは授乳やお風呂の時間が決まっている。完母で、授乳時間やミルク量についてアドバイスを求めています。
お子さんの生活リズム教えてください!
生後1カ月の息子を育てているのですが、
今週末にお宮参りの写真撮影があり、困っています😓
うちの息子は寝たらなかなか起きません…
オムツか授乳でない限り、寝付くと眠りが深く…
実は先週スタジオ予約してて行ったのですが、
まさかの爆睡からの爆睡💤💤
2.5hねばりましたが、結局しっかりは起きず😓
午前中は寝てることが多いので、
今週末は夕方5時からの予約です。
現状は7.8時に起床→2.3時間ごとに授乳
→16.17時頃にお風呂→22.23時頃にミルク足す
こんなかんじのリズムです。
おなかが減ったら泣くので、基本なにもなければ、
こちらこら起こすことはありません。
完母ですが、授乳時間、ミルク量、などなど、、
なにかいまからできることがあれば、
アドバイスください!😭😭😭
- ぺーりつ(8歳)
コメント
![あゆちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆちぃ
うちはお参りを午前、撮影を夕方にしましたが、撮影がグタグダでした💧💧
眠いし、暑いしで、母乳もケロッと戻してしまい、着物汚しましたよ💧💧
寝ちゃったりを頑張って起こしてくれようとするんですが、可哀想になり、諦めました😓💦
![柚ちゃん(*ˊᗜˋ*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柚ちゃん(*ˊᗜˋ*)
写真撮影、なかなか思うようにいきませんよね(^^;;
まだ生後1ヶ月ですし、リズムをつけるのは難しいのかなと思います´д` ;
私なら、、、泣いてる写真も寝てる写真もそれはそれで我が子らしくて良いのかなぁと思って諦めます(笑)それはそれで良い思い出と言うか(^.^)
もちろんパッチリ起きててニコッとしてる写真が欲しいなとも思いますけどね^o^
-
ぺーりつ
日柄がいいからと午前中に予約入れてしまったわたしの失敗でした😓
よく考えたら午前中〜昼過ぎなんてほぼ起きてません…笑
ニッコリはまず無理だと思うので、
今週はせめて目だけ開けててくれと願うばかります…
旦那のご両親来なくてよかった〜😅- 7月12日
ぺーりつ
先週うちもお参りだけ午後にいきました!ずっと寝てるのに祈祷のタイミングで腹が減ったのかギャン泣き…😭
夕方の風呂くらいに、
むくむく起き始めましたf^_^;
確かに考えてみたら大人の勝手ですからね、寝てるのに起されたらたまったもんじゃないですよね😓
実母が初孫なのではりきってイベントごとやりたいみたいで(T_T*)
あゆちぃ
うちは写真は義親と撮ったので、義父→旦那が呆れたのもありますが、仕方ないことだなーと思いました。
お参りでも暑くて、着物をかけることもなかったです😓💦