※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
fuuka🔰
子育て・グッズ

最近寝付けが悪く、新生児がおしゃぶりをつけて寝かしつけているが、どのくらいで外すべきか悩んでいます。

最近寝付けが悪くミルク飲んで寝たと思っても数十分経つと起きてグズグズして泣く時は泣きます
抱っこして寝かしつけて置いて泣いてを繰り返す日々が続くからおしゃぶりをつけさせました😓
すんなり静かになりずっとチュッチュしてます
吸引力が強く無理やり外すと嫌がりずっと付けっぱなしにしてるんですけど
どのくらいでおしゃぶりして寝ますか?
生後24日目の新生児です👶🏼

コメント

すー

おつかれさまです
魔の3週目ですね😅
生まれたての頃よりちょっと長く起きてられるようになったりで、寝たと思ってもすぐ起きてママはしっかり寝れずに大変ですよね😭
私はおしゃぶりではないのですが、おしゃぶり代わりの添い乳で30分から1時間ぐらいかかっていました。

  • fuuka🔰

    fuuka🔰

    魔の3週目です😭
    おしゃぶりして静かになるのはいいんですけどいつまでもチュッチュしてるからいつ寝るのかなって思って逆に寝れないです😂自然に取れるまで何時間もかかるんでしょうかね😰

    • 9月15日
  • すー

    すー

    添い乳でって伝えたのですが、今は私もおしゃぶり使ってて、チュッチュしなくなって寝息聞こえてきたらそっと外してます。泣いて起きたらはいー!ってあげてます😅

    • 9月15日
  • fuuka🔰

    fuuka🔰

    添い乳できるのが羨ましいです😔
    おしゃぶり外すまでに自分が寝ちゃった場合とか大丈夫なんでしょうか😰

    • 9月15日
  • すー

    すー

    私も寝ちゃってたってときよくあります😂
    気付いたときに外してます。
    添い乳とは違って窒息とかはないと思うので、なるべく気付いたときに外せば大丈夫だと思います‼︎

    • 9月15日
  • fuuka🔰

    fuuka🔰

    寝ちゃった場合はそーしてみます!
    ありがとうございます😌

    • 9月15日
  • すー

    すー

    まだまだからだも心もつらいと思うので、寝れるときに寝ちゃいましょ☺️

    • 9月15日