
体外受精後に体重増加が気になる方へ。同じ経験をされた方、痩せられた方いますか?アドバイスをお願いします。
3週間前に、体外受精をした者です。
かれこれ、不妊治療は1年ちょいしております…
最近は、ウォーキング、間食も甘い物も控え、ほうれん草をやトマトなどの野菜もたくさん食べるようにしています。
ですが、10キロくらい体重が増えてしまい、次の生理も来たのに、減る傾向がありません。
ちなみに、体外受精前の10日間の注射で5キロ弱増えてしまいました。。
同じ様な体験をされて、痩せられた方、いらっしゃいますでしょうか??
良かったら、何かアドバイスを頂ければと、思います。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
- J
コメント

にこまる
私は治療歴が4年?くらいでした。その4年で10数キロ、増えましたよσ(^_^;)
何をやっても減りませんでした!薬の力はすごいですね… 治療をやめても 歳のせいかなかなか 減らず…かなり悩みました( ; ; )ゴメンなさい何も解決できず、 、
注射などで治療をしている間はホルモン関係上 ダイエットは難しいのかもしれないですよね…

ドナルド☆
私も昨年の10月、12月に採卵、顕微受精を続けたら、体重が5キロ増えました!
幸いにも12月の治療で妊娠でき、そのまま6キロ増え、現在に至ります。トータル11キロ増えました。
治療中は、体にいいものを食べ、食べたいだけ食べてました!
ホルモンの関係で、よく食べてました。
またどちらかというと水太り?みたいになり、体が辛かったです。
自分にできることで、ウォーキングやお風呂でマッサージしてました!
-
J
お忙しいところ、ご返信ありがとうございます。
まず、ご懐妊おめでとうございますm(_ _)m
ドナルドさんも、そうだったんですね〜
私も顕微で、8月に移植予定なので、共感持てますし、何よりそんな事より、勇気が出てきました。期待しすぎるのも…ちよっとと、思いながらの控え目ですけど。笑
あまりにも、ダンナに言われるので、昨日、病院に行った時に、先生に聞いてみました。
そしたら、妊娠中も他の人より太るかもって…笑
もう、気にしていられませんね。
私も、お風呂でマッサージしたりとウォーキングは、今後も継続していきたいと思います。
血流良くしようと、昨日、整体に行ってみました。
私も来月に願いたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m- 7月13日
-
ドナルド☆
私も1年半で採卵3回、顕微授精3回でやっとここまで来ることができました!
体重が増え、顔がパンパンになるのは嫌ですが、赤ちゃんに出会えることが1番なので、頑張ってください!
必ず赤ちゃん来てくれますよ!
あと、私自身した事で、ルイボスティー飲む、移植後はパイナップル食べる、コウノトリキティをつける、子宝の木村さんの待ち受けにする…などなど、願掛けまくりました!笑- 7月13日
-
J
いやぁ、願掛けだって、バカに出来ないですよね!
大事です!笑
そうなんですね〜!
1年半、3回の顕微…色んな気持ちを抱えたんだろうなぁと、思います。私が相談してる事なんて、ちっぽけなものですよね…。
本当に良かったですね。
おめでとうございます。
残り少ないマタライフ、これから暑くて大変だと思いますが、楽しんで下さいm(_ _)m
パイナップル…忘れてました!
来月から、食べたいと思います!
私は今は、ほうれん草、豆乳、ギリシャヨーグルトを摂取に心掛けてます^ ^
ご返信ありがとうございました。
とても、気持ちが軽くなりました。- 7月13日
J
お忙しいところ、お返事ありがとうございます。
そうですよね。
正直、人とも会うのが嫌なくらいなんですけど、、会わない訳にもいかないんで、、言える人には、不妊治療のせいもあって、10キロ太っちゃった〜って、言ってます…笑
ちなみに、ダンナは単身赴任で海外に居るんですけど、、ダンナにも会い辛いくらい…笑
ダンナには、それが副作用だったら、いつ戻るの?
病気になるんじゃないの?とかまで言われ…
でも、必要最低限の者しか今は食べてないので、何かを抜いてダイエットだなんて、今はこれっぽっちも考えたくありません。
辛いけど、赤ちゃんが来てくれる事だけ考えて、頑張りたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m