※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
妊娠・出産

15週で子宮内死亡と診断され、現在入院中です。ラミナリアを行い痛みを感じていますが、次の妊娠を考えることで少し気持ちが楽になります。流産後の妊娠確率を調べており、不安な日々を過ごしています。

15週でまさかの子宮内死亡と診断されました。
絶望でしたが少しずつ周りの人のおかげで立ち直れそうです。
今入院しており、子宮を広げるラミナリア先ほどしてきました。耐えられる痛みでしたが今もずっと生理痛のような鈍痛が続いていて明日もやるそうで、辛いです。

この辛さを乗り越えるには、次妊娠すること。それを考えると落ち着きます。もちろん今の赤ちゃんのことも忘れませんが。2年ほど妊活していましたがなかなかできず、初めての体外受精で妊娠した子だったので妊娠することの大変さもわかるからこそ、次できなかったらどうしよう、と考え出すと胸が張り裂けそうです。
流産後に妊娠できる確率など毎日調べています。

入院中で心細く、つぶやいてしまいました

コメント

はじめてのママリ🔰

かける言葉が見つかりませんが、気持ちも身体も大切になさってください。
私はもっと早い段階の流産をしたことありますが無事に出産することができましたよ😌

  • ひよこ

    ひよこ

    コメントありがとうございます。
    その言葉がとても嬉しいです。無事に出産することが本当に奇跡なんだと思いました。私もひなさんのようになれるように、前向きに頑張りたいと思います!

    • 6月18日
まる

身近で、妊娠8ヶ月で子宮内死亡、死産を経験された方を知っています。
その後またお子さん授かって、無事に出産なさってます。

15週、もう安定期だと安心していた矢先ですよね。
言葉がみつかりません。

私は8週頃に、昨年流産を経験して、その後、その子を出産する予定だった今年3月、新たに子どもがお腹に宿っていることが発覚しました。

妊娠、出産は奇跡の連続なのだと改めて感じます。
流産したときは、子どもがお腹に来てくれた意味をずっと考えていました。

手術をして取り出してもらった手のひらサイズの、まだ人の形にもなっていなかった小さな赤ちゃんは、検査をするために瓶に入れられ、少しだけ手に抱く事ができました。
また帰ってきてねと、泣きながら、祈るように声をかけたのを、今でも忘れられません。

胸が張り裂けそうな気持ちわかります。精神的にとても、お辛い出産になるかと思いますが、頑張って。
無理しないでください。

いま辛い分、あなたに今後たくさんの幸せが訪れますように。
天国に帰ってしまった天使が、またいつか戻ってきますように。
ささやかですが、祈っています。

  • ひよこ

    ひよこ

    コメントありがとうございます。
    優しい言葉の数々、入院中にとても励みになります。こんなに優しい言葉をかけられるまるさんだからこそ、流産したあともまたお腹に宿ってくれたんだと思います!
    お辛い経験のことも教えてくださり、涙がでました。
    本当に奇跡ですよね。次もし妊娠してもきっと毎日が不安で、産まれるまではそのきもちは拭えないと思いますが、今回のことも意味のあることだと信じて、これから頑張ります。
    本当にありがとうございます。

    • 6月18日