

𓆡mimaman's𓆡
新潟市はどこでも激戦区ですよ。私の子供が行ってる保育園は令和3年度からこども園にかわるそうです!

2kids_mom
新潟市でも田舎のほうだったら入れると思いますが、中央区は激戦だと思います( >< )
パートでも就業時間がクリアできていれば保育園でも大丈夫ですが、幼稚園の1号認定のほうが入りやすいと思います!
女池方面の知人いますが、やはり激戦区らしいですね。元々あの辺りはマンモス校ですが、最近は新築もたくさん建って子育て世代増えていますよね。。
𓆡mimaman's𓆡
新潟市はどこでも激戦区ですよ。私の子供が行ってる保育園は令和3年度からこども園にかわるそうです!
2kids_mom
新潟市でも田舎のほうだったら入れると思いますが、中央区は激戦だと思います( >< )
パートでも就業時間がクリアできていれば保育園でも大丈夫ですが、幼稚園の1号認定のほうが入りやすいと思います!
女池方面の知人いますが、やはり激戦区らしいですね。元々あの辺りはマンモス校ですが、最近は新築もたくさん建って子育て世代増えていますよね。。
「入園」に関する質問
どちらの幼稚園にしますか? A 園徒歩5分、学区内 年間費用40万+初年度20万 勉強系幼稚園 募集人数30人、 年により30人以上来るが 優先枠で確実に入園できる 行事豊富、うさぎ飼ってる 子供自ら考え行動させる保育に魅…
京都市右京区の保育園入園希望。 入れる人数が数なくて落ちてしまうかもしれないとドキドキしています。 希望している保育園、去年入園の最低点数は低かったのでいけるかなーとは思っていますが心配。 右京区の保育園で…
3歳になって、1号認定で年度途中からこども園に通わせたママさんいらっしゃいますか? 最初どれぐらい風邪ひきましたか? 3歳だし、1歳入園とかよりはマシそうですがどうなんでしょうか、、、 年度途中だし周りは既に入園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント