※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

地域のこども園や幼稚園では、1号認定の子どもが少なく、2号認定が多い状況です。この場合、年少から1号認定で早くお迎えが来ることは子どもにとって寂しいのでしょうか。

私が住む地域のこども園や、幼稚園は、1号認定の比率がかなり少なく、ほぼ2号認定のお子様という感じです。
その中で年少から入園して、1号認定だから早くお迎えが来て...って、子供からしたら寂しいんでしょうか?

コメント

COCOA

子供のタイプによると思います、
園大好きお友達大好きって子だったら、もっと遊びたいのに、ってなる場合もありますし、
園よりお家が落ち着くタイプの子なら早いお迎え嬉しいってなると思います。

はじめてのママリ🔰

うちも1号認定の子の方が少ないですがこどもは喜んでますよ!
小1、年少ふたりいますがふたりとも遅く来てって言ったことはないです!

はじめてのママリ🔰

比率はどこでもそうだと思いますよ〜!
園が大好きな子どもなら寂しいかもしれませんね🥹
上の子は冷めてたので問題なかったですが、下の子は休みの日も行きたいと言うくらいなのでいつかそういう事もあるかな?と思ってます😂