※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
子育て・グッズ

2歳児の発達について幼稚園での様子や癇癪について相談したい。幼稚園での発達指摘や他の幼稚園の見学についてアドバイスを求めています。相談できる場所はありますか?

2歳3ヶ月になる娘の発達についてです。長くなると思うのでお付き合いいただける方よろしくお願いします。

来年の4月から、幼稚園の2歳児クラスに入れる予定でいます。年少より下のクラスです。
そして現在は、月に1回幼稚園で入園前の子どもたちが集まって遊んだりする行事に参加しています。
6月から参加していて今までで4回行きました。
初めて行った時は玄関で中に入りたくないと騒ぎ、時間ギリギリに無理やり中に連れて行きました。みんながじっとしているような場面でもずっと滑り台をすべって、やめさせようとすると癇癪を起こすので先生も「初めてだから今日は好きなようにさせてあげましょう」と言ってくださいました。私の言う事は全然聞いてくれませんし終始自分の好きなように動いていました。帰りは帰りたくないと1番最後まで残り騒ぎました。
回数を重ねるごとにだいぶ落ち着いてきて、ちょろちょろ動くことはあるけれど私の近くにいるようになりましたし、どこかに行ってもママーと言って戻ってくることもあります。順番を待ったり並んだりも苦手です。気に入らないと癇癪を起こしたりひっくり返ったりします。相変わらず帰りたくないと騒ぐ時は大変です。
それでも、本当にだんだん良くなってきていると私は思っていました。

副園長先生が初めての時から気にかけて下さっているのですが、前回の時には「耳聞こえてるんですよね?」と言われました。あまりに言う事きかないからだと思います。
今回ははっきりと「発達で困ったことがあったら相談して下さいね。発達障害とか…」と言われました。

確かに集団行動は苦手ですが、癇癪などはイヤイヤ期だし…と思っていました。
普段の様子は、言葉も多く最近はものすごくおしゃべりだし、会話したり2語文3語文も出るようになりました。
身体の発達も早すぎるくらいで、2ヶ月で寝返り、10ヶ月で歩き出し、運動神経もよく心配するところはありません。
家ではやりとりも普通にできますし、弟のことも可愛がっています。なんら問題があるようには思えません…
(思い通りにならなくて騒ぐことはもちろんあります)
癇癪を起こしても他のことで気をそらせるようにして気持ちの切り替えを早く出来るように頑張っています。

1歳半検診(1歳8ヶ月で受けました)は、癇癪を起こすというところで気になる所があったのか、発達の相談も受けていきますか?とのことでお話して帰ってきましたが問題があるともないとも言われませんでした。

幼稚園は来月願書をもらって出すという日程になっています。家から近く、市内で一番大きく園児の数も多く願書をもらうのに並ぶほど人気の所です。
ここの他の幼稚園は見学したことがありませんが、もうひとつ近くに幼稚園があります。そこは少人数で、他の人の話によると元気な子は物足りないんじゃないかとのことでした。私は車が運転出来ないので送迎バスはあっても何かあった時にお迎えが難しくなるので近くがいいです。

質問したいこととしては、
・1歳半~2歳台で発達について何か指摘をされたことがあった方、結局その後はどうなりましたか?
・たいして知りもしないのに「発達が…」と言ってくる幼稚園ってどうですか?

うまく言葉に出来ないので不快させてしまう表現があったら申し訳ないのですが、発達障害ということ自体に偏見はありません。長年幼稚園で働いている勘のようなものは正直あるのかもしれませんが、月に1度の1時間ほどのことだけを見て(実際問題児ですが)何かと「発達が…」などと言われるのは正直いい気はしません。もちろん本当に発達障害の兆候などがみられるなら早めに然るべき対応をしていくべきだと思いますし、中には(幼稚園などで)はっきり言ってもらって有難いと思う方もいらっしゃるのかもしれませんが…副園長先生とお話するとなんだか悲しいというか悔しいというか…夫も副園長先生の発言には引っかかるところがあるみたいです。

今まで他の幼稚園のことを考えず1箇所だけで決めてしまった私も悪いのですが、今からでも他の幼稚園の見学に行くのはアリでしょうか…他の幼稚園であれば年少から行くことになると思います。
また、娘は次は3歳児検診まで相談できる機会はないのですが、発達などの相談ができる場所はあるのでしょうか?

コメント

ポケ

そのくらいのお子さんって他の子を見て真似る歳だと思います。
イヤイヤ期はあるとは思いますが、他の子が帰る支度をしたり、大人しく待ってると、普段は大人しくなくても真似して待ってたりします。
なので、お友達を意識していないのが発達に問題あるかも?と思われた原因かもしれないですね🤔

  • 🧸

    🧸

    コメントありがとうございます!
    もちろん他にもじっとお話を聞いていられない子やちょろちょろしてしまう子もいますし、イヤイヤしている子もいるのですがうちの子は声も大きいしすごく目立つんです😭
    最近は周りがじっとしているというのが多少わかるようになってきたようではあります。自分を抑えられないところが問題なんでしょうね💦

    • 9月14日
ママリ

私ならちょっと無神経というかストレートすぎるというか…不安になる対応なので、ちがう幼稚園を検討するかなと思います😞

たった数回見ただけで決め付けられるのはいい気がしないし、娘さんを安心して通わせられないかなと思いました😞

癇癪は赤ちゃん返りもありそうですし…2歳なので気にされなくていいような感じですが…💦目の前で見てないのでレベルはわからないですが💦

市で発達相談とかあってないですか??私の住んでいるところは、月に1回臨床心理士さんに相談できる日があります。

園を変えるとなると、入園が1年のびるということですよね💦保育園の一時保育とか利用するのも手かなと思いました🙈

  • 🧸

    🧸

    コメントありがとうございます!
    そうなんです😭副園長とお話するといつも心がザワザワします💦
    最初から問題児扱いされていては娘も私も通いづらいですよね…

    私としてはみんなイヤイヤ期ってないの!?くらいな感じです💦幼稚園の子たち大人しそうというか、また言う事聞くような子が多いから目立つんですよね😣

    市の発達相談に電話してみましたが混みあっているようで10月末の予約になりました💦願書出すまでに間に合わないかもしれません😭
    元々心配なところはあったので集団生活に慣れて欲しいのとお友達と遊んだりして娘も楽しく過ごせるかなと2歳児クラスに入れることにしたんです😣他のところとなると普通に年少からになりますね😅

    • 9月14日
パイの実

うちも2歳から幼稚園に入れる予定で色々調べていたので、今回コメントさせていただきます☺️

月1で1時間しか見ていないのに発達の指摘をしてくる園はちょっと不信に思いました。わたしならその園には入れたいと思いません。今から他の園を探しても良いと思います。
調べていると、
2歳は基本的に手のかかる時期なので職員さんが1人に対応をしてる間、他の子の対応が手薄になるということもあったりするため、少し手を焼く子を拒否する園は結構あるみたいですね。(とくに私立幼稚園
副園長は遠回しに拒絶しているように感じました。きっと入園出来ても途中で退園勧告してきそう。

それと一歳半~二歳台では気になる部分があったとしても発達障害だと断定するのはまだ難しい時期のようですので専門の人以外の発達が…という言葉はあまり信憑性はないと思います。
気になるなら市の福祉課?子ども課?から相談窓口があったと思いますよ。または支援センターなど近くにありませんか?そういったところでも職員さんが親身に相談に乗ってくださると思います。

  • 🧸

    🧸

    コメントありがとうございます!
    普通なら「この時期はこんなものですよ」と言ってくれそうなものですよね💦そんなに問題児にさせたいのかなーと思ってしまいました😣
    本当に園児の数も多く1クラスの人数も多いみたいです。他の先生たちは嫌な感じはしないのですが…

    市の発達相談に電話してみましたが、混みあっているようで10月末の予約になりました。願書を出すまでに間に合わないかもしれませんが、それまでの間に他の幼稚園の見学もさせてもらって、違うところの雰囲気も見てこようと思っています!

    • 9月14日
  • パイの実

    パイの実

    本来なら幼稚園の職員さんたちはお母さんを安心させてあげる言葉をかけるべきところを不安にさせてどうするのって思います😔嫌な思いをしましたね、
    お子さんにはその園との相性が良くないのかもしれないですし、他も見てみてお母さんが安心して預けられるところを見つけられたら良いですね。
    わたしも今見学色々行ってるところなんです☺️お互い頑張りましょう

    • 9月14日
  • 🧸

    🧸

    私自身、幼稚園はそこにしようってずっと考えていたのでもっと早くからいろんなところを見ておけばよかったなと思います😣
    やはり子どもも相性がありますもんね!
    最初から問題児扱いだと娘も私も通いづらいですし💦
    とりあえず、もうひとつ近くに気になる幼稚園があるのでそちらの見学をさせてもらって、今のところに通わせるかどうかだけでも決めたいと思います!

    • 9月14日
deleted user

同じ学年で私も来年度の入園、同じようにその幼稚園の月数回の未就園児教室に参加しています。

25組の親子がいて、1時間過ごす中でイヤイヤする子、癇癪起こす子は2.3人いるなって印象です。ずーっと泣いてる子もいましたね。
うちはまだ本格的でないだけなのか、あれがイヤイヤ期なの?と思ったのが本音です。

私は近さだけじゃ選べなくて、何ヶ所か見学やプレ行きましたよ💦
厳しい園だとそういう子は年少まで待って下さいって面談で落ちる所もありました。

いきなりストレートに言われるのは不快ですし、上の立場の人間がそうならちょっと行かせたくないですね💦
合う園が見つかりますように。

  • 🧸

    🧸

    コメントありがとうございます!
    もちろん他にも数人じっとお話を聞いていられない子やちょろちょろ動く子もいますが、大人しい子が多く、うちの子は声も大きく余計目立ってしまいます💦普段家では基本的にはやりとりもできるし成長も感じられるけれど、イヤイヤ期のピークでもあると感じています。

    田舎なのもありますし、お迎えに行かなくてはいけない場合が困るのでできれば近場がいいのですが、その辺(何かあった場合の対応など)も相談して近さに関係なく良いところがあればいいなと思います。
    はっきりうちの園は難しいなどと言われたわけではありませんが、ずっと問題児扱いだと娘も私も通いづらいですし、今からでも他の幼稚園の見学をさせてもらおうと思います。

    • 9月14日
i.y.1008

また違った立場からコメントさせていただきます。
内容を見てる限り年齢的にもそこだけで発達について判断するのはできないなぁという感じなのですが、、

幼稚園で働いてました。
何百人も子供たちをみてきて、ちょっとなんとなく違うなぁと思う子は入園面接や体験などの短時間でもこれまでの勘というか、、わかります。
私も実際、プレから年少組に持ち上がりで担任した際にプレから発達について少し気になる子がいました。
保護者に話を聞いても、家では特に困ることはなく疑ったこともない。との事でした。
私も間違いがあってはいけない内容なので上の先生たちに何度も保育中のその子の様子を見にきてもらって、少し気になるね、と言ってもらったので保護者に伝えました。結果は発達遅延。
初めは受け入れられないご様子でしたが療育に通いながら幼稚園と併用してました。
無事に小学校も普通学級にも通えるようになりました。

幼稚園によっては保護者に嫌な顔されるから発達に疑問を持っても言わない園もあります。小学校に上がってから知る保護者もいます。
もちろん、そこの副園長先生はストレートすぎるし年齢のこともあるからもう少し様子見ながらまぁさんに伝えるでも良かったと思います!!不信に思うのももちろんわかります!!

ただ、正直に話してくれる園もある、ということは頭に入れておいて欲しいなと思いました!!
お気を悪くされたらすみません、まぁさんのお子さんがどうとかではなく、ということです😊

  • 🧸

    🧸

    コメントありがとうございます!
    発達障害が受け入れられないということではないのです。(実際にそういう診断をされたら動揺すると思いますが)
    もちろん、本格的に幼稚園に通う中でいつも見てくれている担任の先生が気になることがある、とお話してくれるとすればこちらとしても教えてもらえて有難いと思うのですが、本当に1ヶ月に1回の1時間、まだ4回ほどしか会ったことがないのにこちらから聞いてもいないのにしつこく娘のことを気にされるので「皆のように大人しく出来ないなんてお前の娘はおかしい」と責められている気になってしまうのです…

    とはいえ、娘のことで気になることがあるのも事実なので市の発達相談に電話して見ていただく事になりました。幼稚園も、もうひとつ気になっていた小さい幼稚園に見学の予約を入れたので、娘の特徴や苦手なことをお話した上で娘でもうまくやっていけそうか判断していけたらと思います!

    • 9月14日
カルビ

耳が悪いかもしれないといわれた件ですが、安心する意味でも一度調べた方が良いと思います。というのも職場の上司の子が小学生になって本人から左耳が聞こえないと申告され初めて気づいたそうです。耳も発達障害もそうですが、知っていればフォローしてあげられる事がたくさんあります。もちろん今回の件は、園側の思い混みかもしれせんが、ひとつずつ検証してみても良いと思います。

  • 🧸

    🧸

    コメントありがとうございます!
    耳の件は、悪いかもしれないと言われたわけではなく本当にただの嫌味みたいなものだと思います。(もちろん検査しなければ本当に耳が悪いかどうかわかりませんが)
    副園長がいちいち嫌な言い方をされますし幼稚園が合わないのかもしれません。

    もちろん娘のことで気になることがあるのも事実なので、市の発達相談に電話して来月見ていただく事になりました。

    • 9月14日
おはな

私は今月初めて未就園児の集まりみたいなものに参加してきました😊
2歳2ヶ月から2歳7ヶ月の子がその日はいましたが、先生のお話を聞くときにこのマットにあがってねーと促され、親が子供たちをマットにあげましたが先生が話しだした瞬間に全員散り散りになってどこか行きましたよ😂
そこは認定こども園だったので2歳児クラスとかもこそっと見せてもらいましたが確かに皆おとなしいというか散り散りになったりみたいな感じがなくてびっくりしたので先生に聞いてみたら、毎日同じところに通ってきて毎日同じように生活してるからこうなっていくだけでこれがすごいとかではないので不安になる必要はないですよとおっしゃってました🤔2歳だと滅多に来ないところに来るといろんなところに興味がわくから落ち着いてっていうのは無理だとも話されてました☺️
私だったらその園は候補にもいれておきますが来年の入園だけじゃなく来年は他の縁のプレに通わせてみるっていうのも考えるかもしれません🤔

  • 🧸

    🧸

    コメントありがとうございます!
    2歳といったらそんな感じですよね!
    私の行っているところはちょろちょろ動く子とか圧倒的に少なくて…大人しくてお母さんにぴったりくっついて離れないような子も多いのかもしれませんが😂尚更お前の子どもはおかしいと責められている気になってしまいます…

    ちゃんと安心できる説明をして下さるところなんですね😊
    思えば、最初から「確かにそういう時期ではあるけどそれにしてもねぇ…」みたいな感じだったこと思い出しました🤣
    元々娘のイヤイヤや癇癪に嫌気がさして、集団生活に慣れさせようと2歳児クラスに入れようと思っていたのですが、とりあえず他の幼稚園の見学の予約を入れたので、一度他の園の様子を見てから今後どうするか考えようと思います!

    • 9月15日
  • おはな

    おはな

    ぴったりくっついて離れないことがその副園長にとっては理想の園児なんですかね😂私の弟のときに同じようなことを母が言われたそうですが今でも私にそのことを話してくるくらい母は怒ってました😞そういうことも考えて向こう側も話してほしいですよね。あ、弟はその後特に何事もなく今はサラリーマンでバリバリ働いてます。

    めっちゃわかりますー!私もイヤイヤ期に嫌気がさしてこれは集団生活いれないとダメだと思ってこの前初めて未就園児教室連れていったので😂
    事情があってその園にはいれることができませんが、幼稚園の見学はいけるだけたくさん行ってみようと思います🤔
    お互いいい幼稚園が見つかるといいですね😊頑張りましょう✨

    • 9月15日