![ふかふか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供を連れて出かけると、物をなくすことが多くて落ち込んでいます。今日もスタイをなくしてしまい、見つからずに不安です。他のママさんたちはこのようなことに気にしないのでしょうか?
子供を連れて出かけると、よく物をなくしてしまいます。
今までに、ミトン 、靴下、スタイをなくしたことがあります。
子供が自分で外してしまったりずれて落ちてしまったのかわかりませんが、気づいた時には片方ないとか、あれ?スタイしてたはずだよな?ってなることがたまにあります。
歩いてるときや、子どもが激しく動いたり、ぐずった時などに落ちてしまってるのだと思います。自分はぐずってる子供に気を取られていて、落とし物をする瞬間がどうしても気付けません。
今日も駅ビルに買い物に行き、自分が少し買い物に集中してる間にベビーカーに乗ってたこどもが退屈してしまっておろしたり抱っこしたりいろいろしてた時に、どうやら落としたか子供が自分でとってどこかにポイっとしてしまったようです。その店で無くした可能性がほぼなのですが、店に問い合わせしてもないと言われました。
その駅ビルのインフォメーションの方にも問い合わせて、もし見つかれば連絡がもらえるようにしてもらいましたが、連絡がこない気がして落ち込んでいます。
少し黄ばんできていたスタイだったし特にお気にいりというわけでもなかったので、無くなってしまっても別にいいのですが、無くしてしまったということがとても気になって落ち込んでしまっています。
ママさんたちはこのようにいつのまにか子供の身に付けているものが気づいたらないってことはよくあると思いますが、みなさんはいちいちあまり気にしませんか?
落ち込んだりしませんか?
- ふかふか(6歳)
コメント
![newmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
newmoon
靴下はしょっちゅう落としてました😂
特に気にしないですね😅
ただ、ボーネルンドで買ってもらった木のラトルを落としてしまったときにはショックでした😭
いいお値段だし、娘も気に入ってたので😭
![Himetan❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Himetan❤️
靴下が脱げてたりタオルやおもちゃを落としてしまった事は多々あります。
落とした瞬間は気づかない事はありますけどそんなに時間が経ってない時に気がつくので帰宅した後とか場所が変わってから無いって事はないですね😅
スタイもマジックテープよりはスナップボタンの方が取り外しにくいので変えてみるとかしたみてはどうですか?
-
ふかふか
すぐ気付けるのはすごいですね!私の場合場所が変わってから気づくことが多くて。。落とし物の問い合わせをして結局届いてませんってなるパターンです😢
落としやすいものは常に身につけてるか確認しながら行動しなきゃですね✊
マジックテープはもう自分で外すようになってしまってダメですね😢取り外しにくいものをつけるようにしようと思います!!- 9月14日
-
Himetan❤️
気づくというかこまめに気にする様にしてます☺️
ベビーカーだと足元とか手に持ってるか、抱っこ紐だと足元を触ってみたりと…
基本的にお気に入りの物ばかり使ってたり、子供達もお気に入りの物だったり、お気に入りのおもちゃは無くなってしまったら代わりの物が売ってないとか非売品だったりもするので気をつける様にしてます!
そういったプレッシャー?みたいのがあるので気にする様にしてるんだと思います🙄
場所が変わる前には必ず確認してます。- 9月14日
-
ふかふか
やはりこまめに確認することが大事ですよね!これからは気をつけたいです😖
参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊- 9月14日
![えび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えび
私もしょっちゅうありましたよ〜!靴下がダントツ1位で無くなりました😂まちなかで赤ちゃんの物と思われる小さな靴下やスタイが落ちてるのよく見るので、みなさん一緒だと思います😂高かった物や貰い物の高級ブランドのものだと本当にショックでしばらく落ち込むんですけど、安かったものは割とすぐに忘れちゃいます。
-
ふかふか
やっぱりしょっちゅうありますよね!よく街中でも落ちてますよね。でも落とし物問い合わせしてもいつも届いてなくて。。赤ちゃんのものって小さいから普通にゴミだと思われて捨てられちゃうのかな?とか思ったり。片方だけの物とか誰もいらないだろうし、なのになんで落とし物に届かないのかなー?ってすごい疑問です🤥
すぐに忘れちゃいますかね!夜中だからか変に考えて落ち込んでしまって。。😢たぶん西松屋とかのスタイだと思うので、見つからなくてもあまり気にしないようにしようと思います!- 9月14日
ふかふか
高い物とかいい物だとショックですよね💦
安い物とかそれほどお気に入りってわけでもなかったらやっぱりいちいち気にしないほうがいいですかね!
息子はポイ捨てするくらいだから気に入ってるわけでもなく、邪魔というかいらないんだろうし。。
なんか物への執着心?みたいなのが強いんですかね私😩