
コメント

退会ユーザー
まさに今日、私もそうでした。事情があって外出できないのでパジャマのまま、遊ぶ気力もわかず子供にはDVDを見せまくりました。たまには私も休憩していいよね…と、他のお母さんだったらもっと遊んであげるよね…の自己嫌悪の繰り返し。。辛いですよね。消化できていないストレスが相当溜まってるんだと思います。 もし、話して楽になるなら、市の育児相談窓口など利用されてはどうですか?(あ、でも話すのすらだるい時もありますよね😭)
退会ユーザー
まさに今日、私もそうでした。事情があって外出できないのでパジャマのまま、遊ぶ気力もわかず子供にはDVDを見せまくりました。たまには私も休憩していいよね…と、他のお母さんだったらもっと遊んであげるよね…の自己嫌悪の繰り返し。。辛いですよね。消化できていないストレスが相当溜まってるんだと思います。 もし、話して楽になるなら、市の育児相談窓口など利用されてはどうですか?(あ、でも話すのすらだるい時もありますよね😭)
「ココロ・悩み」に関する質問
発達グレーの娘、周りよりできること少なく、頑張って育児してるのに報われない気持ちになります…🫠 もう育てたくない…と思うことも多々あります🫠 療育へは通ってますが、癇癪などなく穏やかな性格でコミュニケーション…
今はコロナになったときの出勤停止みたいなルールってあるのですかね?インフルと同じで解熱後2日経過したらOKであっていますか? みなさんの職場などのルールはどうなっているでしょうか?(大人の場合でお願いします) 2…
夜間の赤ちゃんのお世話について もう少しで生後2ヶ月の赤ちゃんを育てているのですが、赤ちゃんが日中は抱っこでしか寝ないため、自分が寝れる時間が夜しかないことから、今寝なきゃというプレッシャーで中々寝付けず、…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
最近主人が心身共に疲れ果てていて、それを見てるのがイライラします(笑)
どうして私はこんなに性格が悪いのでしょう😫