
コメント

ママリ
普通分娩の予定でしたが、ギリギリで無痛に変えました😂個室で7日間入院で49万でした!昔からだそうですが最終日はガッツリステーキ出てきますww

ママリ
タオル毎日変えてもらえます!バスタオル、フェイスタオル2枚ずつくらいありました!
入院バック的なのですかね??貰うプリントに持ってくるもの書いてました!ティッシュとか、基本部屋に何もないです😂大小のナプキンは用意してあって、自分で持って行ったけど使わなかったです!あと他にもあったと思いますがもう忘れちゃいましたね🤣🙏
-
み
入院バックというか
向こうで用意のある陣痛セットです笑
紙おむつとか、ショーツとかですけど忘れてますよね💦
すみません💦- 9月14日

えーち
去年9月に出産しました。
無痛分娩で吸引、休日の個室で52万でした!
ご飯はボリュームあった気がします。
退院2日前の夜は串カツ、退院1日前はステーキです。
-
み
すごいー꙳★*゚
写真までありがとうございます♡♡
それでも安いんですね🤩
安心しました🥰
陣痛セットとか向こうの用意は何があったとか覚えてますか?💦- 9月15日
-
えーち
病院での用意はなかったと思います。出産後にdaccoのセットをもらったぐらいです。お産パッドがSMLなどほとんど自分で持っていきました。
- 9月15日
-
み
持っていったんですね🥺
ありがとうございます!- 9月16日

まーこ
去年11月に無痛分娩で出産しました。費用は、個室48万円でした。2年前に上の子を無痛で出産した時は、金曜日夜からの土曜日出産だったのでもう少しかかりました。
分娩予約は、受付の人が言ってくれます。予約金5万円いりますが出産後分娩費用から差し引かれます。
出産時、病院からは産褥パッドLMSと洗浄綿とへその緒消毒液、へその緒入れ、後は防水シートとか着圧靴下入ってました。
他の方が書かれているように、部屋は普通ですが、出産は安心して出来ました。厳しい看護婦さんもいらっしゃいますが、気になったこととかして欲しいことなど言えばちゃんと対応してくれますし、博愛さんで出産出来てよかった~と本当に思います😊
-
み
個室の人が多いんですね☺️
色々用意はあるんですね😁
厳しい方ってどんな人ですかー?💦- 9月16日

まーこ
部屋によって値段が違うので、受付で言えば教えてもらえますよ。
「厳しい」は、言い方を間違えました😰みなさんテキパキされています😊安心して産めます。
-
み
そぉですね꙳★*゚
ありがとうございます♡♡
確かにテキパキですね☺️ありがたいです笑
でも会計が遅すぎてびっくりしました😂- 9月16日
-
まーこ
会計、すごく時間かかりますよね😨
体に気をつけて元気なお子さんを産んでください😊- 9月16日
-
み
ありがとうございます!
- 9月16日
み
個室で49万はやすいですね♡♡
分娩予約とかは自動的に促してくれる感じですかー?🥰
ママリ
私遠方からの里帰り出産だったので電話で聞いてーとかー、、あんまり覚えてないです🙏💦ごめんなさい!!
み
そぉなんですね!꙳★*゚
ありがとうございます😚
部屋は綺麗でしたか?
ママリ
他と比べてないので分かりませんが、めっちゃ普通だと思います😂もしかしたら、ちょっと古いとかんじるかもしれませんが、値段安いし不便は無かったです!
み
陣痛セットとか
タオルとかありましたか?😚