
コメント

あちこ
うちも5ヶ月くらいまで息子そんなでした😂💦娘はどこでも寝ていたので全然違ってびっくりしましたが、徐々に出かけても寝るようになってきています😁

はーまま
本当に、自分で寝れるようになるか不安です💦
あちこ
うちも5ヶ月くらいまで息子そんなでした😂💦娘はどこでも寝ていたので全然違ってびっくりしましたが、徐々に出かけても寝るようになってきています😁
はーまま
本当に、自分で寝れるようになるか不安です💦
「グズグズ」に関する質問
生後3ヶ月半のお昼寝のタイミングと場所で悩んでます。昼夜の区別は1ヶ月半頃からわりとしっかりついたらしく、夜通し寝る代わりにお昼寝は30分を2.3回なんとかしてくれる形で今日まで来ました。 夜は序盤から最初の寝か…
昨日3回目の予防接種をし夜から熱が出てきました😭 1回目は38.5まで出ましたが、2回目は出なかったので3回目も出ないだろうと思ってましたが夜中から今も39度超えが続いてます😭 ミルクもいつもの60~80と半分ほどしかのめ…
インスタで友達や知り合いのストーリーを見ると 睡眠退行で全く寝てくれない、一日中グズグズだー。寝不足〜 などウチと同い年ベビちゃんのいるママが よくストーリーに書いています😌 下の子は、魔の3週目もなかったし3の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はーまま
本当寝なくて、グズグズされて、参っちゃいます😔
あちこ
お気持ちよーくわかります😭私も4ヶ月までは下の子は午後ずーっと3時間抱っこしたままお昼寝させてました😭💦
半年くらいにはだいぶ落ち着いて来るかと😂💦
大変ですよね💦
はーまま
4ヶ月くらいには落ち着きますか?
あちこ
その子にもよりますが、二ヶ月、三ヶ月頃が一番抱っこちゃんでした二人とも😂💦
まさに今が辛い時期ですね💦
色々分かるようになって、ママが隣にいると分かれば上の子は夜や昼寝は5ヶ月から手を繋いで横にいれば寝てくれました✨
下の子は未だに夜は主人と交代で2時間くらい泣き叫ばれてますが、昼寝は寝てすぐ置いても割と寝るようになりました😅
下の子はなかなかのやり手ですが、本人用に肌触りのいいふわふわ毛布渡してそれで遊ばせたり、その上で横になるを起きてるときからしていたら、毛布大好きで毛布と寝るようになってきています