※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーまま
子育て・グッズ

出かけると息子がお昼してくれません。車で寝るのか、神経質でグズグズ。車でおっぱい飲んでも10分で起きる。どうしたらいいですか?

出かけると息子がお昼してくれません💦
車の揺れで寝ますか?
神経質なのか、音❌段差❌立てという❌など、、、
出かけても眠くても寝れず、いつもグズグズ。車でおっぱい飲んで寝たとしても10分で起きる!

みなさんはどうしてますか?

コメント

あちこ

うちも5ヶ月くらいまで息子そんなでした😂💦娘はどこでも寝ていたので全然違ってびっくりしましたが、徐々に出かけても寝るようになってきています😁

  • はーまま

    はーまま

    本当寝なくて、グズグズされて、参っちゃいます😔

    • 9月13日
  • あちこ

    あちこ

    お気持ちよーくわかります😭私も4ヶ月までは下の子は午後ずーっと3時間抱っこしたままお昼寝させてました😭💦

    半年くらいにはだいぶ落ち着いて来るかと😂💦

    大変ですよね💦

    • 9月13日
  • はーまま

    はーまま

    4ヶ月くらいには落ち着きますか?

    • 9月13日
  • あちこ

    あちこ

    その子にもよりますが、二ヶ月、三ヶ月頃が一番抱っこちゃんでした二人とも😂💦

    まさに今が辛い時期ですね💦

    色々分かるようになって、ママが隣にいると分かれば上の子は夜や昼寝は5ヶ月から手を繋いで横にいれば寝てくれました✨

    下の子は未だに夜は主人と交代で2時間くらい泣き叫ばれてますが、昼寝は寝てすぐ置いても割と寝るようになりました😅

    下の子はなかなかのやり手ですが、本人用に肌触りのいいふわふわ毛布渡してそれで遊ばせたり、その上で横になるを起きてるときからしていたら、毛布大好きで毛布と寝るようになってきています

    • 9月13日
はーまま

本当に、自分で寝れるようになるか不安です💦