※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
お金・保険

旦那の保険に入ったが、支払いは自分で負担。貯金額も知らず、自身の保険も続けるか悩む。保険をやめることが最低な嫁か悩んでいる。どう切り出すべきか迷っている。

旦那が保険会社で営業をしています。
結婚を機に旦那の会社の保険に入ったのですが入る際に
俺が払うと言ったのでわたしは二十歳になる前に入っていた保険があるにもかかわらずまぁ払ってくれるならと思い、なんでもいいよ〜と軽い気持ちで契約しました。
その保険の種類ははわたしが二十歳になる前の保険と変わらず3種類で内容がランクアップ?するみたいで金額は1.5万→3万に上がります。
しかし保険の支払いが始まったところ旦那が完全に払ってくれるのではなく2人の生活費の中から払っていくつもりだったようでそこからお願いと言われたのでしぶしぶOKしてしまいました。

ちなみに夫婦のお財布の図はわたしが育休中につき5万、旦那が20万、計25万でやりくりで家賃や光熱費、食費、生活費もろもろを支払うといった形になり、旦那の貯金額などは知りません。貯金額を教えてと言っても教えてくれません。夫婦の貯金は25万のあまりの金額ですが毎月余る金額も微々たる金額です。

そしてわたしはまだ以前に入っていた保険も辞めておらずやっぱり金額的にきついのでその保険を続けて旦那の保険はやめようかなと思っています。(旦那にその保険はもうやめたと伝えてはいないのですがやめたとおもっているとおもいます。)

旦那の契約で保険に入ったので旦那の給料に繋がってはいると思うのですが、保険を辞めようと思うわたしのような嫁は、最低な嫁でしょうか?💦

どうゆう風に切り出していいかもわからず、最初と約束が違う事にもまだ納得がいきませんし一度わたしも2人のお金から払うことを了承したのにやっぱり違うと思うと言い出すことがなかなかできません。。。

どうしたらいいでしょうか。アドバイス頂けると嬉しいです。

コメント

なーぽん

そのまま保険料を払うのがきついとストレートに言ってみてはどうですか🥺?
給料に響くのか等も確認してみたらいいと思います😂

まりん

私も保険営業経験あるFPです🙂
素直に『支払額が育休中で負担である。以前からの保険内容と勧められて入った保険内容をキチンと説明してほしい。生活もあるし娘にもお金を回したいし、無駄なものがあれば保険料を削減したい』とか言ってみるのはいかがですか?🤔

家族人数が増えたなら、一般的な家庭でも保険見直しの機会であると思います😊
もし、旦那さんに言いにくいとか、面倒くさいとか言われたら、一度以前に加入したのと、ご主人の会社のと全部の保険証券を持って、FPなり関係ない第三者の保険相談カウンターに行ってみてはどうですか?😀

昔からの保険は、貯蓄性のあるものなら解約しないほうがいいし(今より利率がいいのです)、医療やガン保険ならご主人の会社の新しい保険の方が内容が充実している(昔の医療保険は、入院しても3日とか5日とか以上でないと保険金がおりないとかもあり、今のなら改善されてます。その他保険内容は日々競争で変化します)可能性もあるので😊

いずれにしても同じ3万払うにしても、自分が納得できてこの内容に3万払うなら良い❣と思えるかもしれないし、わけ分からない腑に落ちない内容に3万払うのはイヤ❣じゃないですか?😅

ちなみに我が家では、旦那の保険は私がいくつかの種類を設計したあと、旦那自身に内容を説明して、旦那が自分の意志で『この中ならこれが良い』と選びました😊ですから、一般家庭よりは想像以上にかなりの保険料を旦那は払っています😣が、自分が納得している(将来の貯蓄が手厚く、掛け捨ては少ない)ので、金額に不満を言われることはないですよ😗

自分自身で保険内容が分からないなら、勝手に解約するとソンもある可能性の方が高いです😣客観的にキチンと説明してもらってはいかがですか?☺️

まりん

補足も見ましたが、それだけでは保険種類も内容も、支払い期間も受け取り額もなーんにも分からないのでなんともいえません🙄🙄

ひよこさんの年も分からないので20歳が何年前か不明ですが、もし7,8年以上前だとして、貯蓄性のある保険なら、今はそんな利率の良い保険は日本円建ての保険では皆無なので、解約しないほうがいいかもしれません。

ただ、これも推測に過ぎません。なぜ保険内容やそれぞれのメリットを聞いたりしないんですか?🤔🤔
例えば、性能のよくわからない車を月3万ローン払って買いますか?

良く言われるのは保険は、家を買うのと同じくらい将来に渡って月々のお金の支払いがある大きな買い物です。よくわからないよくわからない〜で終わらせず、分かるように客観的に説明してくれる人にキチンと相談したほうが良いと思いますが🙄🙄(ご主人でなくても良いんです)

よくわからないまま契約したり、解約すると、ソンがあっても(新しく入った保険にメリット大かもしれないです)自己責任ですよ!😅😅