

猫派
常にいっぱいいっぱいです_( ( _´・ω・)_

かちん
子育てに余裕なんてないですよ😂
常にいっぱいいっぱいです😭

はじめてのママリ🔰
余裕なんてないですが、なんとかなるとは思います🤔
兄弟の歳の差とか、自分の年齢とか考えてそろそろかな?みたいな🤔
-
ピエロ
私は、もう一人で十分だと思っているのですが、やはり、一人目、大変でも、二人目、欲しいと思うのでしょうか?
- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
結婚前から漠然と子供は2人か3人と思ってました🤔
娘も成長して妹か弟がいたら楽しいだろうなって思ったので😊
あと将来兄弟で助けあって欲しいとも思います😃- 9月12日
-
ピエロ
なるほど。私は、弟がいることで、苦労してるので、やはり、一人で十分かな😅
- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
考え方は人それぞれですからね😊
上の子もずっと手がかかるわけじゃないですからね☺️- 9月12日

ママリ
余裕はないですが、上の子達のおかげで毎日過ごせてます😌

greenbus**
平日、母親ひとりに幼児二人は大変です。
でも、最近は子どもたちで勝手に遊んでくれたり、喧嘩してみたり、私がベッタリ相手をしなくても適当にお互い刺激になる存在が居て、このコロナ禍で特に、「ふたり生んでおいてよかった…。」と痛感しました☺️

退会ユーザー
すいませんわたしは独身時子供は可もなく不可もなくで1人目を産みましたが産んでからは新生児や小さい子は可愛いなと思うようになりました💦
2人目は計画の無さからの年子、今回3人目妊娠は避妊の甘さ故です💦
そんなことから常にいっぱいいっぱいです💦
産まれる前からわたしに3人も育てられるのだろうかと思ってますがやるしかないのでやります💦

ばなごり
はっきりゆって
子供はきらいです😅
でもやっぱり自分の子供は
可愛いですね🤩
毎日いっぱいいっぱいですが、
そのぶん笑かしてくれることも多く
充実してます😄

そよみー
1人でもしんどいですが2人目生まれたらさらにしんどいです(笑)
でもママレベルがグンっと上がるのでなんとかなりますよー!
適応能力ですかね😊
それにレベルアップしてるので
2人育ててたまに1人だけ子供を預けて1人だけを見て1日過ごすと
めっちゃ楽!子育てサイコー!楽だー!子供と遊べるの楽しいー!って思えるくらいメンタル強くなってます😊✨
コメント