
コメント

はじめてのママリ🔰
出産おめでとうございます✨
まだまだ赤ちゃんは昼夜の区別がついておらず、夜でも構わず泣いてしまうようです。
昼は明るいところで過ごして、夜は暗くするとそのうち夜は寝てくれるようになるようです。
うんちは24時間でていなければ浣腸してねーと、助産師さんに言われてました😊

ママリ
おめでとうございます👶🏻💙うちも退院したその日、初日から先が思いやられるほどギャン泣きでおっぱいあげてもオムツ変えてもひたすら抱っこして歩いてもダメでした!で、次の日早速助産師さんに相談したらベビーベッドで寝てるなら、布団にして添い寝してみてって言われて次の日添い寝にしたらパタリとおさまりました😳✨
-
はるまま
おー!
そうなんですね!
試してみたいと思いますー!- 9月12日
はるまま
そうですよねー!
2ヶ月の娘さんは
どんな感じですかー?
やはり浣腸しないとですかね😭
はじめてのママリ🔰
なんとなくですが、昼夜区別がついてきて夜は寝てくれるようになりましたよ✨
ただ、お昼は背中スイッチが凄いです😭💦
浣腸は癖にならないし、便秘の方がこわいので、わたしはよく浣腸してます😊
はるまま
夜寝てくれるように
なれたんですね!
もう少しかな😭
浣腸は癖にならないんですね!