息子の発達についての悩みや幼稚園入園の不安があります。どうしたら息子のためになるかわからず、助言を求めています。
批判的な意見はご遠慮いただきたいです…。
息子は言葉が遅く、指差しやバイバイもできません。検診で指摘され、発達が遅い子向けの保健所のイベントに行きました。
まず息子は会場に入っただけでギャン泣きがはじまり私だけトイレに行った間もずっと泣いており、イベントが始まってからは司会の声も聞き取れないレベルになり冷たい目でみてくる親御さんもいたので会場を出てしまいました。
息子の場所見知りや人見知りがあるのに連れて行った自分を責めてしまい、息子を苦しめているという申し訳ない気持ちになりました。自分が余計なことをしない方が息子のためかもしれない、自分に何ができるかわからないという気持ちです。
保健所の方は励ましてくれましたが、なんだか心がモヤモヤしてきます。保健師さんと私が面談をしている間、息子はボランティアさんや保育士さんに全くなつかずひたすら号泣でした。これも息子のための一つの経験だと保健師さんはおっしゃってましたが、泣き止まない息子を見てると辛くなりました。
来春から幼稚園のプレ保育を考えており、幼稚園の説明会のたびに大騒ぎをされたら話を聞くどころではなく目をつけられるんじゃないかという不安もあります。
どうしてあげるのが息子のためかわかりません。助けてください。
- きいちゃん(6歳)
コメント
ままぽん
ただただ息子さんに寄り添ってあげる、それだけでいいと思います😌周りの目気になりますよね💦でも気にしなくていいですよ。騒いでたら見ちゃいます、でもだいたいのママさんは子供って大変だよねー分かる〜って思ってくれますよ☺️ただただ笑顔でいてあげてください。もし幼稚園の先生が嫌な顔するようでしたらそんな園やめた方がいいです。少しずつ、その子のペースで人と付き合っていけたらいいと思います😌うちも上の子が人見知り場所見知り激しかったのですが、だんだんとそれもなくなってきました👌
ただ、ママはそばに居ればいいと思います。無理やり何か、しようと思わないで大丈夫ですよ😚
きいちゃん
ありがとうございます😢
コロナ前にも支援センターのイベントでギャン泣きして部屋から出されたことがあり、こういう場所に不慣れなのが変わらないことにショックを受けてしまいました。
いっそのこと幼稚園の説明会は抱っこひもで離れないようにして行く方がいいかなって思い始めました、13キロなので確実に次の日に筋肉痛がきますが…。
今回の保健所のイベントに両親で参加してる方もいたんですが、一番きつかったのがお父さんの視線でした。司会者の方を向かず露骨に私たち親子を睨みつけてくる人がいて恐怖を感じました。心が折れて息子の前で私が涙が止まらなくなり、余計に息子を泣かせてしまい情けなくなりました。
私がしっかりしなきゃと思ってしまいました。
そばにいる時くらいイライラせずに見てあげたいです。