
産後半年の喘息持ちママが生理で体調不良。イライラもあり、息子の面倒も大変。他のママたちの乗り越え方に興味。
もうすぐ半年の息子育ててます。産後の生理も再開して、産前と比べて生理になると体調崩してしまいます。もともと喘息持ちで産前までは落ち着いてたけど産後からまた軽く出てしまって、生理前になると咳が出てきたりして病院に通っています。イライラもするし、何もしたくないです。夜ご飯も出前とか頼んじゃったり、買ってきてもらったり、出産してから外食してないからいいかなっていう気持ちで、、。
皆さん、どうやって乗り越えてるんだろう、息子も最近はベッタリでしんどいって思っちゃいます。何人も子育てしてるママさんたちはすごいなぁって思います。
- ぴすけ(5歳1ヶ月)
コメント

ひいらぎ
わかりますよー!
わたしも二人目の産後の生理がもうひどくて😭生理痛はそこまでではないのですが、嘔吐がつわり並にあります😂生理なのに体はつわりってどんなんよ、、って毎回落胆してます。
旦那は激務で頼れないのでもうひとつひとつ義務的にこなしてますよ😔匂いがしんどいのでご飯マスクしたままつくってます😂
もう子供産む予定もないので生理止めたいくらいです、、
ぴすけ
私も最初の生理でつわりみたいなのあって病院に駆け込みました。本当つらいですよね、産後ってこんな体弱くなるんだって痛感しています。けど赤ちゃん達はどんどん体力つけるからついていけてないです😭
毎月毎月嫌ですよね、本当止めたいです。お互い体調気をつけましょう😭😭😭