※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りま
家族・旦那

敬老の日についてお聞かせください!今生後7ヶ月の子がいます。この子に…

敬老の日についてお聞かせください!

今生後7ヶ月の子がいます。
この子にとってのじぃじ、ばぁばには
今年の敬老の日は
何もしなくてもいいかな?と思っています。
子供がもう少し大っきくなってから
何かしようかなと思っているのですが、

主人や私にとっての祖父母には
何かしようかな?と思っているのですが
皆さんどうされますか?🤔

両方ともの祖父母の家は
車で1時間半の距離ぐらいです。

ですが、今コロナとかもあるので
手渡しに行くか悩んでいて…
それと、義祖父母の近所に義母も住んでおり
正直義母に会いたくないと言うのもあって…
(義祖父母は好きなのですが😭)

ですが、義祖父母のとこに行くとなると
きっと義母にも連絡行くのかな〜
とも思ったり。

去年までは、主人の仕事の都合とかもあり
いつも郵送で送っていましたが、
今年は休みだし、4連休でもあるし
郵送もなんかな〜と思ったり💦

皆さんはどうされますか??

あと、もしよければ
どういったものをプレゼントされるのか
お聞かせください!


コメント

はじめてのママリ🔰

子供が保育園とか小学校で何かを作って持って帰ってきたなら渡しますがそれ以外はわざわざしません!

  • りま

    りま

    この子にとってのじぃじ、ばぁば(私たちの両親)には今年は何かするつもりはないのですが、私たちにとっての祖父母には何かしようかな?と思っているのですが、はじめてのママリさんはされない感じですか??🤔

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しません!!! いつもありがとうって気持ちは持ってますがわざわざ物では何もしないです😂連絡入れる(電話とかLINE)くらいはしてもいいかもしれませんが!!!

    • 9月10日
おだんごかーちゃん

7ヶ月ならまだやらなくて良いと思います😊うちの長女も幼稚園行き始めてから敬老の日のお手紙出すようになりました📨
主人の祖父母4人は今も健在なので毎年私たちから心ばかりのお祝いを贈っています👴👵

  • りま

    りま

    この子にとってのじぃじ、ばぁば(私達の両親)には今年は何かするつもりはないのですが、私たちにとっての祖父母には何かしようかな?と思っていて💦
    なるほど🤔お祝いいいですね!検討してみます!
    いつも手渡しで贈られてますか??それとも郵送などで送られてますか?

    • 9月10日
  • おだんごかーちゃん

    おだんごかーちゃん

    うちは隣と10分の距離に住んでるので毎年手渡しです🤲
    毎年決まってちょっと高いお茶っ葉贈ってます🍵食べ物系だとみんな食事制限があり選ぶのが難しいです...😞

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

まず、7ヶ月の子にとってのお祖父様、お婆様がおいくつなのかわかりませんが…
わが子は9ヶ月ですが、親である私たち兄弟姉妹で、わが子にとってのそれぞれのじぃじ、ばぁばに、何かしらします。

今年はコロナの影響あるのでそれこそ郵送でいいかと思います!

プレゼントはまだ決めていませんが、恐らく肉やお花です😊

  • りま

    りま

    我が子にとってのじぃじ、ばぁば(私たちの両親)は60歳手前です!
    なるほど🤔キキさん達が何かされるご予定なのですね!

    お肉やお花いいですね!!
    参考にさせていただきます!ありがとうございます!

    • 9月10日
deleted user

私も同じで、娘にとっての祖父母にはもう少し娘が大きくなって分かるようになってからと思ってます😄‼︎
主人と私にとっての祖父母には結婚してから毎年プレゼントあげてます🎁
最初は湯呑みあげたり毎年いろいろ考えてましたが、今は毎年御茶屋さんで買ったお茶をあげてます😊
私は隣の市に住んでるので直接渡しに行きますが、今年はコロナもあるので郵送でも良いと思います✨

はじめてのママリ🔰

娘にとってのジジババには本人が何かしらできるようになってからと思ってるので、保育園など通ってプレゼント作ったりするまでは予定ありません😊

私達のジジババには持病があるので食べ物ではなく、お花とか靴下とかパジャマとか帽子とかをプレゼントしています🙆‍♀️✨

うちは同じマンションなので手渡しですが、りまさんのような場合なら今回は郵送します。コロナもあるので年寄りに移してしまっては危険ですし💦

deleted user

旦那は分かりませんが、私は何もしません😅
やりたければ、お互い自分の祖父母には自分で何かすれば良いと思うので。