
コメント

退会ユーザー
所得でくるんですかー?
私のところは世帯の「住民税額」で決まりますよ!

ぴかぺ
控除。変わってくるんですか?

☻
私も9月からの保育料が上がりました
4月に妊娠発覚12月出産で10月からは収入が0になる(個人事業主なので産休がない)ので役所に相談に行きましたよ!
直近3ヶ月の夫婦両方の給料明細を出してください再計算します!と言われました
退会ユーザー
所得でくるんですかー?
私のところは世帯の「住民税額」で決まりますよ!
ぴかぺ
控除。変わってくるんですか?
☻
私も9月からの保育料が上がりました
4月に妊娠発覚12月出産で10月からは収入が0になる(個人事業主なので産休がない)ので役所に相談に行きましたよ!
直近3ヶ月の夫婦両方の給料明細を出してください再計算します!と言われました
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぴかぺ
うちも住民税額できます。給料があがれば住民税も上がるのでしょうが、仕事を辞めたら住民税ってあがるんですか?
退会ユーザー
6月に退職なさってるんですよね?
それならまだ去年の所得で計算した住民税額なので退職云々関係ないですね🤔
控除とかでも変わってきますよね。
ぴかぺ
控除。変わってくるんですか?
退会ユーザー
どんな控除があるかはご家庭によって様々なのですが、控除された金額は課税対象じゃありませんからね。