※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

就職活動中の不安や保育園の激戦、収入不安など、悩みが重なり焦っている女性がいます。

ただのグチみたいな弱音です。

仕事が決まるかすごく不安です。
コロナですごく求人が少なくて、今就職活動してるんですが、かなり厳しくて本当に決まるのか不安です。
保育園も激戦区だし、入れられるか不安で…

1歳児クラスならまだ待機児童も少なめだから来年4月入園申し込んで、今期いっぱいは、子供の小遣い程度しか稼げないけど内職とかして、来年4月までなんとか繋いで…みたいにしたほうがいのかな、とか色々グルグルしてしまいます。

けっこう物価も高いし、
なんか共働きが当然って感じの地域に住んでて、働いてないって言うと白い目で見られるし、プレッシャーをひしひしと感じます😥

すごく焦ります。
妊娠した時に、外回りできないならいらないって言われ退職したけど…こんなことならあんな会社働かなければ良かった。

どっちの親も遠方だし、旦那は激務でワンオペ育児だし、働かないといけないプレッシャーはあるし…

結婚前まで育った所は片田舎で、子供が幼稚園いくまでは働かないママさんが多い地域だったから、保育園も激戦じゃなかったし、こんな保活が大変なんて知りませんでした。

なんか、焦って、どうしたら良いのか、不安で参ってます。

コメント

たろうちゃん

激戦区だったり求人少なかったりで大変だと思いますが、なる様にしかならないので、まだ困ってない事について悩まない方がお得かな〜と思います😓💦

どのタイミングで何ができる(◯月園の見学、◯月園の申し込み、◯月求人検索、◯月就活…)か、をカレンダーに書き込んで、それをこなしたら、「やれるだけのことはやってる!」と開き直るのがオススメです😅💦
あと、今のうちに履歴書経歴書を作っておくのお勧めです!
やれるだけのことはやってる!って自信つきますよ😆👍

  • ママリ

    ママリ

    アドバイスありがとうございます。
    一応今、一時保育専門の園は週3なら入れると言われてるので週3以内の求人に3件応募してどれも書類選考で落ちてます😰なので今書類作り直し中です。
    それと並行してフルの保育園に見学に行ったけどどこももういっぱいだと言われてしまいました。
    たぶん、これ、やれるだけのことはやってますよね?💦
    開き直れれば良いんですが…
    すでに、体調不良のなかワンオペ育児の為一時保育を時々利用してて、そのせいで働いてないのに保育園入れてるの?なんて言われてて…
    もう疲れてしまいました。
    もう少し保育園に空きがある所に引っ越したいです😭

    • 9月9日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    それはもう、できる事ちゃんとこなしてるので、自分を褒めていいと思います!!😆👏
    体調不良で一時保育利用って全然良いですよ😆💕
    自営の人に嘘の就労証明書いてもらって不正で入ってる人とかはダメですけど。
    体調不良で保育って正当な理由じゃないですか👍👍
    ていうか、一時保育なら本来リフレッシュで使えるものなんで、そもそも気にする事ないですよ。もし言う人いたら無知なんだなと思って許してあげましょう。

    私もパート落ちまくりでした〜😭応募する前に落とされたところまであって凹みました〜😂
    でも、まだ出会ってないだけですよ!
    ダメージを受け流して「ここじゃなかった」「次行こう!」って行けると良いですね。

    はじめてのママリさん、ちゃんと頑張ってます!!!
    もっと褒めてあげてください〜👍👍🍰

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    褒めていいって言葉に救われました。
    やれるだけのことやってるんだって思えて、少し焦りが落ち着きました。
    1歩1歩進んで行こうと思います!ありがとうございます🌸

    • 9月10日
 なな

まず認可外を探して保育園に入れてポイント稼ぎつつ、
じっくりお仕事探して、
4月を迎えるのがいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    もうすでに一時保育利用してるんですが、ポイントになりますかね??
    (体調不良のなかワンオペ育児だったので、子供が10ヵ月くらいまで、毎月倒れて極めつけが起き上がれず救急車で運ばれたので働いてないのに一時保育利用してます)
    ↑そしてそれがめちゃくちゃプレッシャーになってます😭

    認可外入れて仕事何ヵ月も決まらなかったら、それこそもっと白い目で見られるんじゃないか、と悩んでしまいます💦しかもその頃まで無職じゃ貯金ヤバいんじゃないか、と😵

    • 9月9日