![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
YouTubeでEDMばっかり聴いてたら
生まれた後、EDM聴いてると
寝てました🤣🤣
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
音楽はやったことないですが
上の子の時は胎児心音を録音してたので
泣いてどうしようもない時はそれ聞かせると泣き止んでました!
-
ままり
色々な音を聞かせてあげたいなぁ😃
自分の心音は落ち着く音なのかもしれないですね😮- 9月6日
![RIRI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RIRI
1人目妊娠中とにかく暇で大好きなアーティストの曲ずっとひたすら聞いてたらそれで寝るようになりました😂
-
ままり
そうゆうことあるんですね😃
自分の好きな音楽を流しておこうと思います😊- 9月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
友達の子供、AK-69大好きです(笑)
お腹にいる時はAK流すとめちゃくちゃ胎動すごくなってました😂
産まれてからもAK流すとにこーーーってして機嫌よくなります
-
ままり
記憶に残ってるんですかね🙂
不思議です☺️- 9月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育園で働いていたのですが、出産するまで、子どもらとパプリカを歌い踊る日々を過ごしていました笑
未だに我が子はパプリカの動画や、私のアカペラパプリカで泣き止みます(ギャン泣きのときは効かないときもありますが笑)
あと、子どもや赤ちゃんの声が好きなようで、それも効果あります。
妊娠中ずっと子どもの声があるところで過ごしたからかな?とか思いますね😁
-
ままり
赤ちゃんはちゃんと聞こえてるんですね😆
好きになって欲しいものの音たくさん聞かせてあげたいなと思いました☺️- 9月6日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
生まれる前はオーケストラやクラシックなど聴いてましたが、生まれてきた息子には全く響かず、むしろギャン泣き💦
全然聴いたことないロックが好きみたいで、それ流すと泣き止む上に寝てくれます😂
私のやってきた胎教はなんだったんだろ…と思っちゃいました😂笑
-
ままり
クラシック全く響かないですか🙂赤ちゃんにも好みがあるんですね😃
私は普段クラシック系が好きで毎日のように聞いてるんですが、子供も好きだったらいいなと思います🙂
しかし旦那はクラシック興味ないので旦那に音楽の好みが似てたらクラシックは響かないかもなーと思います😅- 9月6日
![陽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陽
胎教と言えるほどしっかりやってませんでしたが、妊娠中、気が向いたときにゆりかごの歌を歌ってました。
今は寝かしつけでいろんな歌を歌いますが、ゆりかごの歌で寝付くことが多い気がします🤔
-
ままり
寝かしつけの時に歌ってあげて赤ちゃんが眠るのいいですね☺️
寝かしつけの時に歌ってあげたい曲を今のうちからピックアップして普段から歌っておこうかな🙂
赤ちゃんなかなか寝なくて困りそうなので
そうゆう時に良いかもしれません😲- 9月6日
ままり
聞き馴染みがあったから
落ち着いたのでしょうか😄
そうゆうエピソードを聞くとちゃんと聞こえてるのかなと思えます😆