![みーくんママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が今日新しい仕事になってから大寝坊をし、仕事に行ってません。理…
旦那が今日新しい仕事になってから大寝坊をし、仕事に行ってません。
理由は、最近寝れなくて起きれないんですと言い、仕事先の人に睡眠障害なんじゃないの病院いってこいと言われ本気になってるみたいです。
わたしからすると、寝れないのも起きれないのも23時から朝方までボイスチャットをしながらオンラインゲームをしてるからだと思ってます。
1日の流れだと5時に起きて仕事に行き18〜19時に帰宅お風呂食事を済ませ21時〜23時の間で仮眠をとったりYouTubeをずーっとみている23時〜3時とか4時までゲームをして5時に起きる。みたいな感じです。
睡眠時無呼吸はあると思います。
寝てるといびきが止まることもあるので。
母親と血が繋がっていない父親2人とも睡眠障害があるみたいです。
なのでお母さんは睡眠障害があると決めつけて病院に行かせようとしています。
今の仕事になってから二ヶ月もたってませんが、上司にムカつくおじさんがいるみたいでそれがストレスみたいです。今まで自分が上にいる人生を歩んできてたので下の立場なのが気に入らないんだと思います。
そして先ほどうつ病とか診断されたら仕事辞めるから。と
こういう話になったのでじゃあとりあえず夜のゲーム禁止にしなと言うとストレス発散するとこがないからなんでやめなきゃいけないのという
いや、携帯見てたら眠いのも眠くなっちゃうよね?
無理。と。
子供2人いて面倒も見ずにゲームやYouTubeをしてあげくの果てに睡眠障害だからうつ病診断されたら仕事やめると。なんかもう今まで色々我慢していたのが全部スッと消えたように離婚しか頭に浮かんできません
病気だから離婚すると言うわけでないことをわかってほしいのですが、旦那とはもう合う気がしません。
わたしの考えがおかしいですか?
- みーくんママ☆(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![くろねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろねこ
本人は眠れないからゲームをしている、くらいに思っているのかもしれませんね😅
寝る努力と言うのもおかしいかもしれませんが、まずは寝ようとする姿勢を見せてもらわないと何も響きませんね💦
私も夫がそんな感じだったら生活を改めてから言ってくれ!と思っちゃいます😣
![aiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aiko
ゲームして寝不足で会社ずる休みする人、離婚したくないわけがないです。。。
-
みーくんママ☆
子供が高熱出て保険証が切り替えで回収されてるときにまだ会社にあるなら聞いてと言ってもYouTubeをみて自分で聞けばとそのまま放置。
挙句に、こっちは2人とも風邪ひいてて夜中に2人とも大泣きしてるのに隣の部屋でゲームでシカト。
オンラインゲームをはじめてから全てが狂いましたね👊
離婚の話をしても絶対しない。もしくは子供は引き取る。とかいうやつなんで対策取らないととは思ってます😓- 9月4日
-
aiko
お子様がそんな大変な時に、その態度は無いですね…😇🔪
オンラインゲームなんてやって何か得あるのか!?と言いたい🤣- 9月4日
-
みーくんママ☆
1人目が産まれてから一ヶ月もしない時にオンラインゲームを通しての浮気みたいなこともありました。
それでよく堂々とできるなーと思います🙋♀️
貯金もなく不安しかないんですが実家には頼れるのでなんとかなるかなと思ってます🥵- 9月4日
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
ゲーム依存とかの可能性はないですかね?💦
みーくんママ☆
むしろそれしか思ってないんです。努力をしてからそう思うなら心配にもなりますが毎日の光景を見ての感じだと全くとして仮病なのでは?と
心療内科だったりもするらしいですが、ゲームを抜きに話したら睡眠障害っぽく聞こえると思います。
言っても聞かないし、お母さんも睡眠障害らしくそれは本人にしか分からないからねとなんだかんだ旦那の肩をもつ。
子供なしでなら何かあってもいいですが子供が2人もいて養ってかないといけないという考えが全くない子供みたいです😓