
コメント

退会ユーザー
何故、離婚したいのか、理由はなんですかね?☹️

兄弟のかあちゃん
妊娠中に離婚しました👌🏻❣️
-
mama
離婚したいと言ったのはどちらからですか?😣
差し支えなければその理由を教えていただきたいです。。- 9月4日

*R*
妊娠中に離婚する話は出ました!
旦那さんメンタル弱いですか?
私も1日目の時
妊娠中大喧嘩して
日頃の不満の積み重ね
飲みに行く自由もない
お金も好きに使えないって理由で
もう嫌だ結婚したくなかった離婚したいと
言われました
今思えば私もわがままいったとは思いますが
旦那の未熟さも原因です
今更何いってんの?
なんで子供作ったの?
作るって決めたのそっちだよね?
結婚したくなかった?
結婚式も新婚旅行も楽しんでましたよね?
矛盾点がたくさんありました
結局自分の仕事の不安定さ
家庭を持てる自信のなさ
まだ遊びたい気持ち
色々精神的に弱い男なので
そういったものが原因プラス私が威圧的でわがままだったのが
嫌だったんでしょう
今は仲良しですよ
仕事変えたからってのもありますが
やりがいのある仕事について
それなりにお金も貰えて
飲みに行くことも好きなものを買う自由も未だにありませんが
それに不満はないようです
-
*R*
ごめんなさい
1日目→1人目です- 9月4日
-
mama
メンタル弱いかもしれません。
一人じゃ何も出来ないような人です。
別居とかはしてましたか?
離婚に向けて話し合いとかもしてましたか?
旦那の場合は、1年ほど前に仕事を変えて前の仕事よりお金もらえるようになって、自分が遊びたいがためにそう変わってしまったんです。
子供のことはすごい好きなのが伝わりますが飲み行きたい欲が強いんです。
旦那さんがおかしなこと言ったってことに気付いてくれましたか?- 9月4日
-
*R*
別居はしてません!
私が少し実家に帰ったくらいです
おかしなこと言ったって気付いていたか、微妙ですね
おかしいとは思ってない感じです
自分の意見も尊重して欲しいと言うのは理解して欲しかったんでしょう
ただ、勢いで暴力もあったのでそれはダメなことだったと認めてはいました
謝罪は大して無いです
そこから時間はかかりましたが
家族が大切だと気付いて
私がいないと生きてけないと思ってくれるようになりました
こっちも妥協
あっちも妥協を繰り返してきました
親であること、家庭があること
もう遊んでばかりはいられないこと
それくらいはお互い理解しつつ
月に一度は飲みに行ったりさせたりしてました
気晴らしがしたいんでしょうかね
一人の時間が欲しいんだろうなと聞いてて思うんですが
息抜きの、程度にもよると思うんです
たまにならいいけど頻繁なのはコロナもありますしいい気しないですよね😞- 9月4日
-
mama
私の今の旦那もおかしいと思ってないです
まさに自分の意見をわかってほしいっていう感じです
時間はどれくらいかかったんでしょうか?
私はもう既に3週間は経っていて
その間も自由に好きに飲み行ってるんです
今は誰にも文句言われずに自由に行動出来て楽しいんでしょうね
飲み行く回数、週に1.2回は普通なんでしょうか?
私はそれが多く感じてしまってつい文句ばっかり言ってしまいました
旦那の周りの家庭持ってる人が頻繁に飲み行く人なので羨ましいと思ってしまったのかもしれません
流されやすいタイプなので…- 9月4日
-
*R*
似てますねー、他人に流されやすいタイプかもしれません
職場の人や友達が家庭持ってようが持ってなかろうが、仕事終わり飲みに行ったり休みの日に飲みに行ったりするのを羨ましく思ってたのはうちの旦那もです。
ただ、日に日に
飲んでても子供が気になってはやく帰らなきゃとか、私よりかは子供が気になってきたのか、もしくは職場を変えた先で、飲みに行く人が激減したからかは分かりませんが
今は月に一度も飲みに行くことはなくなりました
そうですねー。
とりあえず、その飲みに行くことで喧嘩になって暴力沙汰になった後
暫くはわだかまりがありましたが
子供が生まれ、それから少しずつ変わってきました
その後も何度か離婚するような
揉め事はあってケンカして、仲直りして、って繰り返してました
最終的に大きく変わったのは
旦那が浮気(行為はしてませんが)と私が思う事をしていたので
私から別れを告げました
その時は許す気もなく
真剣に離婚、とにかくお金くれれば別れるから、金よこせって感じでした笑
そこから、離婚したく無いと
旦那が必死になって変わっていった感じです
1、2年くらいかかりました
恐らく、旦那さんは奥さんに甘えてる節もあると思います。
自分が何をいっても別れたく無いと言うと思ってるんじゃ無いでしょうか?
追ってくるうちは
あっちもいい気になって出来るだけわがままを、通そう
離婚が嫌なら、自分の条件を飲んでもらおう
と、言う気持ち少なくともあるはずです
週に1.2回の飲み会…
わたしはそれが毎月毎週だと多いと思いますが、仕事の付き合いで仕方ないと言うならある程度緩和する必要がある気もします
しかし友達と遊びで飲んでるなら
回数減らせますよね。
そもそも週に何回って決め出すと
お互い窮屈でストレスになると思いますし、かといって好きに飲んできて構わないから家族も大事にしてね、だとどれほど行くかわかりませんし、不安とストレスですよね
だけど、家族が好きとか子供が好きなら
暫く好きにさせとけば、飲みに行く回数も徐々に減るんじゃ無いかな?とも思います
今は揉めてる延長で、意地になってるところも旦那さんあるんじゃ無いでしょうか?- 9月4日
-
mama
詳しくお話しいただいてありがとうございます。それから辛かったことをまた思い出させてしまって申し訳ありません。
似ているタイプですね…
旦那さんが日に日に子供、家庭のことを気にしてくれるようになったのは、羨ましい限りです。
もうすぐご出産ですよね。
楽しみですね☺️頑張ってください。
たしかに、今も離婚しないって言ってほしいの?赤ちゃん産まれたら離婚するのやめるとでも思ってるの?とか言われてるので
私が離婚したくないことをいいことに酷い言葉を発してるだけだと思いたいです。
仕事の付き合いももちろんありましたが、遊びで行くことも全然あるので快く行ってらっしゃいと言えなかったです。私も飲み行ってる最中、LINEでぐちぐち文句言ってたのは申し訳ないと謝りましたがもう遅いと言われてしまいました。
色んな人に相談したけど
意地になってるとの意見も多かったです。
それならいいなと思ってるんですが
離婚してくれないの?とか離婚届持ってくるからサインしてよ(実際はまだ区役所にすら言ってないです)
とか言われてしまって、私も精神的にやられてしまい
お腹の子と、上の子と一緒に死んでしまいたいと思うことが多いです。
弱い母で自分が嫌になります。- 9月4日
-
*R*
いえ、何も気にしないでください
私もその時は完全に吹っ切れてしまってたので、本気で離婚する気でしたから、離婚したくないから頑張ると言う旦那の発言後も、いつでも離婚できる心構えをしてました
ありがとうございます😊
産後の精神面は我ながら不安ですが、頑張ります🙌
それはひどい事を言いますね。
けどうちの旦那も似たようなこと言ってました。
それ妊婦に言う?
少なくとも家族である相手に言う?
子供のことなんだと思ってんの?
私が酷いことしてきたり、言ってたりしたのは認めるけど、そこまで追い詰める発言を今する?
とか、私も思いました
↑念のためLINEとかに文面があるならスクショして取っておいてください
脅迫とか、モラハラの部類にはいれば離婚の時優位だと思います。
言ってることが脅しだし
お子様ですね
それは、死にたい気持ちになるのも分かりますよ。
と、言うか産んでしまえば強気になれるんですけど、妊娠中ってどうしても弱気になってしまいますよね😣
飲み会の時に、ぐちぐちラインで文句言ってたのは私も同じです
そのせいで楽しい場所をつまらなくさせたと思います。
しかし此方としては
妊婦だし、子供いるし、そんな行く意味ある?って思いますよね
男って妊婦とか子供とか嫁とか関係なくなる時があるみたいです
後一緒にお酒飲んでる人達も悪い人達なんでしょうね。
旦那さんを強気にさせる、調子に乗らせる、そんな感じの人が周りにいるんでしょう。
お酒+仲間で、強気になったら
家庭なんていらない!離婚したっていい!散々ムカつくことされてきたんだ、酷いこと言っても悪くない!って思うタイプだと思います
それお酒抜けて、飲む仲間居なくなった時後悔するやつです。
旦那さんとは今も連絡とってるんでしょうか?
旦那さんから一方的に離婚に関しての連絡が来ますか?
もし、可能なら
自分も悪いことしたし取り返しがつかないのは理解した。
しかし子供を私たちの都合で不幸にさせるのは嫌なので、考え直して欲しい
勿論自分の態度も見直す。
今はまだむかついてるだろうから
少し時間をおいて考えて欲しい
と、こっち側から引いて
謝って、私が悪い (ここでそっちも、おかしいからね?って、追い詰めることはせず)
時間をかけて考えても同じ答えになるのか
本当にそれで寂しくならないか
後悔しないか
少し考えさせてはどうでしょうか
それと、ご自身も気が滅入ってるようなので一旦旦那さんのことを考えないように、落ち着く時間を作ってみた方がいい気がします
妊娠中との事もあって前向きになれないんだと思うんです
基本的にそんなモラハラ発言する男
離婚案件なんです。
いろんなパターンを考えて
少し気が楽になるパターンを見つけられないですかね😣- 9月4日
-
mama
私も離婚できる心構えがある強さが欲しいけど、旦那がいないと無理ってことに今回気づきました。
ほんとにそうです
なんでそんなこという?
人が変わってしまったかのように思えて、旦那じゃないみたい
そんな思いでいっぱいです
LINEでなにか見つけたらスクショします。アドバイスありがとうございます。
産んでしまえば強気になれるでしょうか
私はお腹の子のこともどうでもいいようなこと言われてしまい、この子を産んでもいいのかすら考えてしまいました😔赤ちゃんに罪はないことは分かってます…
*R*さんと同じ気持ちというか、私だけじゃないと分かって少し安心してます
私も妊娠してないときは飲み行くことあったので、今妊娠してなくて友達と飲み行ってたら文句も度がすぎてなかったかもしれません
一緒にお酒飲んでる人たちが悪い人。本当にその通りだと思います
あとあと後悔してくれるんでしょうか。
今はすごい楽しいだろうな。
私が旦那と連絡を取ると、絶対気分がガクンと落ちてしまい娘の前でも声出して大泣き。横たわってボーッとしてしまうので極力連絡取ってないです。
離婚に関しての連絡は全然こないんです。
ただ2回ほどしっかり話をしたときに養育費や私が働けるまでの生活費は払う。などと話し合いはしてます。
何回かそのような事を言いましたが、
俺がお前に同情して一緒にいる事を選んだらお前が可哀想だし俺も嫌だ。
子供達のことを思って一緒にいようと思えない。
仮面夫婦になるのが嫌だと言われてしまいました。
これでほんとに離婚したとしたら後悔しないでほしい。と言ったときは、後悔…するのかな。ってボソっと言ってました。
帰り際もごめんな。と言われました。
なにに対しての?!って思いましたが…
そうですよね
妊娠中だからか余計にしんどく感じてしまってます
とにかく今は一人になりたくて、実母くらいしか連絡取ってません😔- 9月5日
-
*R*
完全におだってますよね😞
勢いでなんでも言ってるだけな気もしますが
一緒に飲んでる奴らも背中押すような事してそうで…なんかムカつきますね
よほど、自由になって楽しいんでしょうね
むかつくけど仕方ないですね。
うちの旦那は寂しがりやなので
楽しい飲み会の後、家に誰も居ないと、その時に家族が大事なのかもしれないって思い返せてたみたいなんですが、寂しくなる時間がまだ旦那さんにはないんですかね。
こーゆう時に限って
楽しかった時の思い出とか蘇って
自分が我慢してればこうなってなかったとか自分追い詰めちゃうんですよね😣
決して、間違ってるとか悪いとか一言で済む問題じゃなくて女と男の価値観の違いなので、
旦那さんが当たり前のように言ってくる事が、おかしいと思うのは普通の事です。
でも旦那さんがその感じなら
逆に離婚した場合のことを前向きに考えてみるのはどうですか?
私ならお金くれるって言われたら
じゃあいいか、リセットしちゃえばって思えちゃいます←多分一回割り切れてるからですが
他所と比べても仕方ないですが
シングルマザーで楽しくやってるお母さんもたくさん居ますし、
これでお金もくれない、知りませんっていうなら気力も残ってないしお手上げですが、お金はくれるみたいなので、コロナ落ち着いて仕事見つけられるまでは世話してもらおうとか☝️
逆に自分に依存してると思うと男はつけあがります
自分が優位に立ってる気がするからです
気付いたら割り切られてて
じゃあいいよ、お金はちょうだいね
養育費もこれねーよろしく👋
くらいのサバサバした感じ出すと
焦り出すと思うんですよね🤔
こーゆータイプの男は
他に相手にしてくれる女がいないとわかれば、寂しそうな顔して連絡して来ると思うんですよね
今は調子に乗ってるから最低なこと言うんだと思いますよ
お母さんは会える距離にいますか?
少し気晴らし出来る時間があるといいんですが😣- 9月5日
-
mama
背中押してる気がします
それにまた流されて調子乗ってるのもあると思います
流されやすいタイプって困りますね
寂しい、大事だと気付いてくれると信じてましたがそうではないみたいでした
所詮そんなもんってことですよね
そうなんです
楽しかったこと思い出すと、涙が止まりません
私が我慢すれば。私のせいだ。とも何回も思ってます
ましてや娘はパパ大好きなので娘にも謝ってばっかりです
日によっては、お金もらってシングルマザー楽しめばいいかと思える時もあるんですが
(姉も3人子供いてシングルマザーで養育費は一切貰ってないですが楽しそうに過ごしてるけど金銭面的にはやはり余裕がないです)
私も旦那が好きな気持ちがまだあって踏み切れません
あえて一回サバサバした感じ出してみるのもありですかね
でも今旦那がこんな急によく分からない理由で離婚したいっていうのは、女がいるかもしれないっていう意見もあるので、相手してくれる女がいるなら私がサバサバしたところで知ったこっちゃないですよね
実家は少し遠いんですが、
お母さんは車でほぼ毎日様子見に来てくれてます
私が死にたいと何度もLINEで言ってしまってるから心配かけてしまって…
出かけることもしてみたんですが、家に帰ると結局考えてしまって…
出かけるのも人に会うのも億劫になっちゃいました😔- 9月5日
-
*R*
なるほど、私もそんなに強気になるのには女が居るからでは?と少し思いました
自己承認は高い方ですか?
うちの旦那は自己肯定低いので
すぐ弱ってくれる(言い方へんですけど)ので、継続的におだれないんです
逆にもう他に女がいるなら
そんな最低な話ないですよね
養育費とか生活費の前に慰謝料です。
多分nさんも旦那さんに依存してるんだと思いますよ
普通の人なら最低なこと言われて
話しても無駄で、なんか女も怪しくなってきたってなれば
むしろ嫌いになります
妊娠させといて何なんだ?って
私も、結構依存型のタイプで
元カレともわかれた後引きずること多くて、旦那と喧嘩しても別れれば良いのに、旦那に対しての情とか、生活感とか、もう染み付いて離れないものを手放せなくて別れられなかったのもあります。
こればっかりは精神的な話になるので、切り替えろって言われて切り替えられるものじゃないんですよね😖
毎回のことですが散々後追って
最終的に嫌いになるトラブルがあるとあっさり別れられるのが私の特徴です笑
極端な話になりますが、
私はどーーーしても辛い時
死ぬ計画を立ててみます(お勧めできませんが)
で、本当に本当に限界が来たら
計画通りに死んでやろうと思います
それまで少し頑張ってみよう
と、限界が来るか試しにもう少し生きてみようとします
そしたら、結局限界なんて来なくて
てか、そもそも、死ぬ計画立ててる時点で死ぬ気ないんですよね
怖いから死なないんです
本当に死ぬ人は何も言わずに死んでしまいます、泣く事も相談する事も助けを求める事もできずに(友達のお父さんがそうでした)
私まだ泣けてるわ
子供のこと考えてるわ
誰かに助け求めてるわ
ってふと冷静になれます
今が辛すぎるから、逃げ道として
最悪死んでいいからねって自分で自分を許すイメージです
そしたら何となく気が楽に私はなりました
あと、こうやって誰かに話すことで、誰かに応援されてるって思えました
お母さんが来てくれてるなら少し安心です
旦那さんとの問題は
nさんが悩んでも旦那さんが気持ちを変えないと、元に戻ることはできません
あとは旦那さんの良心を信じるのみです- 9月5日
-
mama
ですよね
みんなそう言います
周りの人がお前女でも出来たの?って聞いてくれてるんですが
そういうのじゃない。ただ私に対するものが一気にさーっとなくなってしまったと。
(女がいたとしても自分が不利になるから言わないだろうけど)
んー、分からないですが
すぐ弱らないかもしれません。
でもすぐお袋が〜とか言って母親出してきます。(マザコン)
女がいるとわかれば、ショックだけど割り切って慰謝料もちろんとりたいんですが、証拠がなにもないんですよね。
普段から気にもしてなかったし、怪しいところも特になかったので…
私も依存してると分かってます
*R*さんみたいにあっさり気持ちの変化がくる時が来ますかね
もうすでに、計画してるときもありました
死ねる方法をネットで調べてます
自分でも死ぬ覚悟ないんだろうなと思ってましたが
やはりそうですよね
娘のことを考えると、道連れにするのは可哀想かなとか思えてるうちはまだ死ぬ気ないですよね
*R*さんに話聞いていただけてるだけで、本当心強いです
勝手に味方がいる気分になりました
ありがとうございます
そうですよね
私が悩んでも意味ない…
これはしばらく旦那のことをほっといて、好きにやらせて、時間かけることもしていいでしょうか。- 9月5日
-
*R*
マザコンはややこしいですね
実家に逃れるので
そしてマザコンの時点でやっぱり
自立してないというかふわふわしてるというか
お子さまなんですよね。
具体的な浮気はしてなくとも
いいなって思う女がいるのかもしれませんしなんか浮かれる事ないとそんなに変わらないと思うんですよね
三週間たったとの事ですが
とりあえず長い目で見て
今はお腹の子もいますから
出産後の気持ちの変化をお互い感じた方がいいんじゃないでしょうか?
生まれるまで放置しても良い気します
ちなみに、義母とか義父は何にも言ってこないんですか?
旦那さんに説教とかも無いんですかね?- 9月5日
-
mama
お子さまですね
いい女か…
じゃあなんで二人目作ったのかな。それだけが悔しいです。
生まれるまで放置ですね
ただ上の子が来年の4月から幼稚園始まるのですが、願書が11月なので離婚するとなったら実家の方の幼稚園に願書を出したいと思ってたんです
ですが出産が11月の終わり…
タイミングが悪いんですよね
義父はおらず
義母と義祖父、義祖母の3人で暮らしているのですが…
普通説教しますよね?
ですが、義母は息子の肩を持つじゃないけどやっぱり息子の味方になってしまってるんですよね
義祖父は、妊娠中にそんなの許さんとは言ってるけど
みんなガツンと説教しないんです。
私は義母に、もっとダメなところは叱ってほしいと言ったことあるんですが
ごめんなさい。至らない息子で。私もダメな母でした。
これだけです。それで済む話じゃないんです。って思いますが…
みなさん、私に対してすごい良くしてくれるんですが
息子に甘いんです。
私の家族は、妊娠中の無責任な旦那の言動と義実家の旦那に対しての甘さが気に食わなくて怒りを覚えてます
もし離婚するとなったら旦那の家族側を一生苦しめようと。- 9月5日
-
*R*
なんか、起伏激しいんですかね
私もお腹に子供いたら何にもできないのに何でそんな簡単に作ったの?と思いました
一人目で子供って何かもわかってなかったのかなって思いましたが
2人目ですもんね
義母がその感じでゆるーく
甘やかして来たんでしょう
怒ること自体したことあんまり無いんじゃ無いですかね
結構相手の両親も鍵だったりするので
それだと頼りないですね
実親がそこまで味方になってくれてるなら良いじゃ無いですか!
nさんの希望とは違うかもしれませんが、とりあえず幼稚園は実家のほうに願書出してみてはどうですか?
まだ時間ありますしそれまでに旦那さんに変化あれば現場のところで願書出して、変化なしだったら実家のほうに願書出す
逆に言えば臨月まで嫁放置してあそんでたけど元に戻りたいという気持ちになるなら、普通の大人なら義理実家(nさんの両親)に謝罪すべきですし。
願書出す時期までは様子見る感じにしたらどうですかね🤔- 9月5日
-
mama
ほんとにそう思いますよね
でもなんでじゃあ二人目作ったのも聞いたときは
ごめん。しか言われませんでした
笑うしかありません
なにがごめんだ。と思いますよね
甘やかされて育ったんだと前々から思っておりましたが
こういうときに頼りなさすぎてびっくりです
まだ旦那も25歳で一般的に見たら若いと思うのですが、臨月まで放置した後元に戻りたいと思ってくれるかどうか…どころか、一人楽しい。独身最高。と思っちゃいそうで仕方ないです
とりあえず11月まで様子見ですかね
旦那はいますぐに離婚したい。と言ってますが、、、、
どう対応していけばいいのかわかりません。
こっちも強気になったほうがいいのか…- 9月5日
-
*R*
結構若いですね
25歳とかだとそーとー遊び足りないって、自分で思ったら30位までは遊び倒したいかも知れませんね😫
流石に無責任すぎるので、
子供生まれるまでは離婚の話は置いといて欲しい、産後落ち着いたら話そうって感じに持ってって即の判断は今しない事にしましょう
ただ、どうがんばっても離婚になるなら
義母からでも、旦那さんからでも良いので慰謝料はしっかり貰いたいですね。
できることなら強気でいた方が良いですよ!
若いからこそ、離婚したいって突き通せば好きにできる、責任も取らなくていい何もかも逃れるとか思ってそうですね
現実逃避したいんでしょうね
とにかく離婚届も取りに行かず、遊んでる時点で何も考えてないと思います
遊びたいだけ、本当に離婚したいなら離婚届送って来るなり、弁護士立てるなり強行でもできる方法探すはずです
そういうの調べない時点で遊びたいだけでしょう
ちなみにうちの旦那は10歳離れてます
子ども妊娠したのが私が22歳旦那が32歳の時です
歳離れてるのに
飲みに行きたい遊びたい好きに使えるお金がもっと欲しいって言ってる時点で、こっちからしたら驚きですよね☝️
精神年齢が男と女だとだいぶ違う気がします。- 9月5日
-
mama
いままでもたくさん遊んできたと言ってたんですけどね
また遊びたい欲が強まったのかもしれません😔
結婚して子供出来た以上それなりの覚悟はあったはずなんですけど。
そうすることにします
情緒不安定になってて正確な判断ができないから落ち着いたらにしたいと言います
そうですね
もちろん慰謝料はしっかり貰います
女かもと思ってるので離婚となれば、探偵でも雇って何かしら証拠も掴みたいです
いまの旦那の行動をみれば遊びたいだけだと思います
実家にいても家で夜ご飯食べないでどっか行ってるみたいですから。
そこを義母が何やってんだお前はと言ってくれればいいんですけどね
私もまだ気持ちが落ち着かず…
泣いてばかりの毎日なんですが
精神科にでも行こうかと思ってます
旦那も義母には味方につけるために弱ってる姿を見せたいのか知りませんが
飯食えない。眠剤、安定剤欲しいとか言ってるときがあって
何言ってんだこいつは。
こっちのセリフだと思いました。
10歳離れていても遊びたいっていうのですね…💦
でもやっぱり30代超えてると、大人ですし理性取り戻す時間も早かったんですかね
自分は結婚していて子供もいることをもっと自覚してほしかったですね- 9月5日
-
*R*
自分から離婚って言ってるくせに
安定剤とかいうあたり煽ってんのかって思っちゃいますね
被害者ヅラするのも大概にして欲しいですね😞
そーゆう男に限って離婚した後とかに連絡して来そうです
とりあえずほっときましょう
今は何話しても自分がかわいそうなんだと思います- 9月5日
-
mama
そうなんです
頭にきますよね
それでも義母はそんな演技してる息子を可哀想と思ってしまったようです
離婚した後は、子供にも会いたいし、私といい関係でいたいとか言うんです
ハテナだらけです
ほっておきます…
こっちが連絡無視してるときに限って、LINEが来ますけど
それも無視してます- 9月5日
-
*R*
良い関係とか無理ですよね
勝手すぎます
もうその発言が離婚する気あるのか疑問ですね
なんか浮気したいから言ってるような気がしてしまいます- 9月5日
-
mama
ただ脅しで言ってるんでしょうか
脅しだとしたら、そこまで言う必要あるのか分かりませんが…
それもあるのかな。
女と遊びたくて。とかもあると思います
とにかく遊びたくてが強いんでしょうね…
考えても考えても分からなすぎて、旦那の脳みその中を見てみたいです- 9月5日

退会ユーザー
わたしも出産間近で、離婚寸前でした!
が、今では仲良しというか、お互いが当たり前の存在になってる感じです。
-
mama
離婚寸前とはどこまでいったか、差し支えなければ教えていただけますか?
私も元に戻れることを願ってます。泣- 9月4日
-
退会ユーザー
離婚届まで書きました!
うちの場合はちょっと特殊かもですが、別居も1週間だけしました。
戻れることを願ってますが、旦那さんの意志は固そうなのですか??- 9月4日
-
mama
なにがきっかけで元に戻ったのでしょうか?
かなり固そうです。
私は旦那のことを信じたいですが、
酷い言葉もたくさん言われてます。
子供達のことを考えてもお前とは一緒になれない。とか…
義実家のみなさんは、感情的になってるだけと言ってた時もありましたが養育費の話などももう出てます。- 9月4日
-
退会ユーザー
うちの場合は離婚届出す前日に緊急で出産になってしまったこともあり、1か月程NICUにも入ってしまったので、その間よく話し合いました。
主さんの旦那さんと似てるところもあって、わたしの旦那も飲んでくるね!と連絡したときの私の態度(快く送り出せないの?とよく言われてました)が気に入らないと言われ、自由になりたい、離婚したいと始まりました。
妊娠中は確かにわたしのメンヘラ酷かったと思います。
息子が生まれてからは正直、旦那が飲み行こうが遊び行こうがお好きにどうぞ!スタイルにしたら逆に、旦那の周りのひと(上司)たちから、赤ちゃん居てこんなに寛大な奥さんいないだろ!大事にしないとだぞ!と言われるようになり、反省したようです。そして今は息子がとても可愛いようで、、- 9月4日
-
mama
そうだったんですね。
緊急で出産、大変だったとは思いますが…お子さんが話し合いをする機会を設けてくれたんですね☺️
ほんとに全く同じです。
快く送り出せないの?って言われてました。
態度も気にくわないと言われました。
そんな旦那さんが羨ましいです。
再構築出来てよかったですね☺️
私の場合は、女じゃないかと色んな人に言われます。
いままで、そんなようなことは感じなくて(気付いてないだけかもしれませんが)
普通に仲良い夫婦だと思ってました。
離婚したいと一点張りですが納得行く理由ではないので、こちらはどうすればいいのか分からない状態です。- 9月5日
-
退会ユーザー
正直、なんの意味もなかった話し合いだったと思います😔
妊娠中の辛さって、妊婦にしかわかんないと思うけど、ほんとにしんどいですよね😭
nさんが、旦那さんのことを怪しいとか嫌な勘がないのであれば女ではないのかなとは思いますが、私も当時は女だと思いました!半分当たってて、浮気とか不倫とかではなかったですが。。
例えばですが、旦那さんに離婚の件は分かったから、一度第三者(親)交えての話し合いの場作れない?とかは難しそうですか?- 9月5日
-
mama
妊婦にしか分からないですよね
それを理解してくれてる人だとは思ってたんですけどね…
うーん。ん?と思ったときはありましたが、、、
女がいるにしては、家に帰ってきてるしなぁ。と思います
何が当たっていたんでしょうか?💦
それは言ったんですが、
第三者を巻き込むな。親なんかいらないだろ。と言われてしまいました
だけど離婚するならば、養育費のこととか私はいま妊娠してて仕事ができないので、出産して仕事が出来るまで生活費も貰うこと。の話は親を入れて話し合いはする。と言いました。- 9月5日
-
退会ユーザー
ほんとに同じこと思ってました!
仕事終わってからの飲み会、ご飯がほんとに多くなって、
わたしには●●さん(男)と上司と!とか言ってたんですが(職場婚なので誰かわかります)
あとから分かったことですが、わたしの嫌いな女とふたりでご飯言ってたとかありました。
当時は旦那がその女の指導係みたいな感じだったので、、
そこで私のメンヘラ具合がしんどいとか愚痴ってたそうです。
妊娠中で収入もない中で、勝手すぎますよね、、
せめて、産まれて落ち着くまではとか難しいんですかね?😭- 9月5日
-
mama
なるほど…
でも私も女かは分かりませんが…〇〇(男)に誘われたから飲み行ってくる。と言われてたのが実は自分から誘ってた。とかはありました。
女に奥さんの愚痴を言われるのは嫌ですね
多分私の旦那も、いま言ってるんだろうな
ほんとに勝手すぎるし何より無責任すぎて…
子供作るだけ作って、自分の都合が悪くなったら、はいさようなら。ってどんな神経してるんだろうと思います
今すぐ離婚したいと言われてますが、色んな人からも出産してからの方がいいと言う意見多いので
出産してからよく考えてもらうのもありかなと思っています。
その間はもうほっとこうと思ってたんですが、それで女作られちゃっても嫌だなとかも考えちゃって何が正解かわからないです…泣- 9月5日

はじめてのママリ🔰
私の妹が2人姉妹が
2歳と6カ月の子がいながら
離婚したいと言ってきて
離婚しましたよ!
いろいろ文句言われたり、
お前が悪いと言われたりしてましたが、結局は女でした!
多分強い何かが無ければそこまで
頑固に離婚したい!ってならないと思います😖
ほんとに今すぐ離婚しやなあかん
理由(浮気相手と子供ができた)
とかが無ければ頑なに離婚したい
理由にならないですよね。
旦那の周り、別居先調べたり
夜急に行ったりしてみたらどうですか?
-
mama
そうですよね。
いろんな人に相談しても女がいるとしか思えないとみんなに言われます。
だから私も覚悟はしてるのですが、女がいるならいるで証拠掴みたいです。
結局女だったのはどう分かったんでしょうか?
旦那はいま自分の実家に帰ってて
義母と義祖父義祖母も離婚したい理由が分からないと言っているので
そんな好き勝手に女の場所に行けたりはしないと思うんですよね。
そればっかりはわかりませんが。- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
妹の旦那の場合は祭りの寄り合いの中で仲良い女が居ると周りから教えてもらい、
実際妹が居ない時、
家にも女入れてたみたいです!!
友達づたいでその女は特定でき、LINEのやり取りを掴んだぐらいでした!証拠としてはそのぐらいで
実際両家の話し合いの時も女が
いるとは一切ゆわれず、
お前に冷めた、お前の親も気に入らん、子供は可愛いけど妹とは一緒に居たくないと。
その場で旦那に女の影があることを
旦那の母に伝えると旦那が言い返せなくなり、、
それなら旦那の親はこっちが
全面的に悪いとなって、
養育費払うのと、子供にも会わせないって約束で離婚しましたよ!- 9月4日
-
mama
なるほど…
周りの人にも聞いてはいるんですけど、その情報が入ってこず…隠してるだけかもしれませんが。
私も女がいると確証が持てれば、もちろん養育費は貰って子供は会わせたくないです。
上の子はずっと可愛がってて引き取りたいと言ってるくらいでしたが(もちろん渡すつもりはないです)
お腹にいる赤ちゃんはいまなんとも思ってないように言われて怒り通り越して悲しいが大きいです。それも女がいるからなんですかね。
妊娠中に無責任すぎて…
全てが悲しいですね…- 9月4日

ぷう
辛いですね。妊娠中によくもそんな、、お気持ちお察しします。
うちの旦那にそっくりです😥
もはや双子?と思うくらい。
下の子生まれる2日前に喧嘩しました。コロナ渦で、更に臨月に入った途端飲みに行く回数が増え、酒入った状態で分娩室入ってきてほしくないと伝えました。それが発端で今まで我慢してたけど積もり積もって離婚したいと。女として見れないとまで言われました。
脳内ハテナだらけでした。そこから5ヶ月間会社近くに泊まるようになりたまに着替え取りに帰る別居状態です。私だけに冷たいならまだしも携帯片手に子供と接してたり平気で放置するようになって限界に達しそうでした。
そんな中、LINEの背景が女性の写真だったのを見てしまい問い詰めたら元カノと会っていたそうで。何もしてないと言い張ってますが、データを目の前で消されたので一気に冷めました。一途な人で信じきっていただけに残念です。もう心身共にズタボロです😭
私は今月中に必要な書類を揃えて離婚する予定です。
-
mama
ぷうさんもそんな酷いこと言われたんですね。
じゃあなんで2人目作ったんだと思いますよね。
何もしてないなんて信じられないですね
でも女だと分かったなら慰謝料取れますよね
私ももし女だと確信つけば探偵でも雇ってとことんやるつもりです
もともと仲は良かったですか?
私はくだらない喧嘩はしょっちゅうありましたけど、自分で言うのもと思いますがすごい仲良いとおもってました。
だし、今回の離婚についての話し合いのときも
仲良かったよね?冷めきった夫婦じゃなかったよね?と聞いたときはうん。と言ってました。
下のお子さんが産まれても旦那さんの気持ちは変わらなかったですか?- 9月5日
-
ぷう
ほんとそれ、としか言いようがないです。ただ、離婚を決意してから血の繋がった姉弟がいてよかったなと思ってます。万が一私がいなくなっても2人で支え合って強く生きていってほしいからです。なのでnさんもこれから出産を控えてらっしゃって不安かと思いますが、2人とも可愛いし間違いなくママの味方だし、3人でいなくなろうだなんて絶対に思わないで下さいね。私も何度もそう思いましたがなんでこんな奴のために、、と改心しました。
私の場合証拠を消されてしまって本人も会っていただけと言い張るので手の打ちようがないです😢
今年で一緒にいて8年になりますが仲は良かったですとても。旦那さんが何を考えてるのか全く読めないですね。
息子が生まれる時立ち会って、泣いてましたが後から聞くと感動もなにもしなかった、おまえの泣いてる顔見てもらい泣きしただけと言われました。そんなことを言う男が育児を手伝うわけもなく、変わらなかったです。- 9月5日
-
mama
そうですよね。
ぷうさんの言う通り、血の繋がった姉弟でよかったと思いたいです。
すいません。ぷうさんのお言葉が強く心に突き刺さって涙してます。
3人でいなくなろうと思ってる自分が憎いです悔しいです。
離婚後は、養育費はもらいますか?
子供達は会わせますか?
なぜ急に心変わりしてしまうのでしょうか。
ほんとに読めませんね。
なんでそんなに酷い言葉しか言えないんでしょうか
素直に感動したと言えばいいのに
私もそういうふうに言われてしまったら心が折れてまた落ち込んでしまうと思います。
ぷうさんもまだまだ大変な思いされてると思いますが、強い心を持って一緒に頑張りましょうね- 9月5日
-
ぷう
お気持ちよく分かりますよ。決意したと言いながら未練たらたらで元に戻らないかなと心のどこかで思ってます未だに。夢であってほしいですよね😔
子供は会わせたくないと私からお願いしました。パパは天国にいったことにしたいと。2歳の娘はパパ大好きなので綺麗な思い出のままが良くて。写真なども飾っておきたくて。
養育費は4万と言われました。
むしろ私の話ばかりですみません。
家族にも友人にも話せずにいたので、共感し合える人がいて心が救われました。- 9月5日
-
mama
そうですよね
私もまだ今すぐ離婚してもいい!こんな男いらない!と強く思えなくて思い出しては悲しくなっての繰り返しです😢
わかります。私の娘もパパが大好きなんです。
写真飾りたい気持ちはあるんですが、私が見たら悲しくなっちゃってもうしまっちゃいました。
でもこんな無責任なことされてまで、子供を会わせたくないと思ってしまう自分もいます。
でも旦那も娘のことはすごく溺愛していて、離婚しても会いたいと言われています
最初は引き取りたいとまで言われました
お腹の子はなんにも触れられませんが。
二人で4万ということですか?
いえいえ。
家族にも友人にも話せずにいたなんて、一人でよく頑張りましたね…
私よりずっとずっと悩んだんでしょうね
出来ることならぷうさんに会って一緒に泣きたいです
一緒に吐き出したいです
私は家族、友人色んな人に相談はさせてもらってますが
答えが見つかることはまだないです
一人で考える時間があるとずっと悩んでしまってしんどいですが、乗り越えられるように頑張りたいです- 9月5日
-
ぷう
思い出が濃ければ濃いほど泣けてきますよね、、でも幸せにしてくれない人と過ごして子供に毎日泣き顔を見られてもなぁー、、好きなだけじゃどうにもならない時ってあるんですね、、
そうなんですね、うちも同じ感じです。パパって言って来てくれるのがよほど嬉しいんですかね?
2人でです。
月に4万で進学時は別でもらうか、
月に5万で進学時は0か
提案するつもりでいます。
ほんとですよね!良い友人になれそうです🤣
余談ですが産後1、2ヶ月が1番しんどかったです。2人同時にお風呂、寝かしつけ、脳内をちらつく帰ってこない旦那、、ほんと精神的に参って発狂してました。頼れる存在がいるのであればほんとに頼って下さい、相談して下さい。恩返しは落ち着いたらいくらでもできるので。
私で良ければいくらでもお話してくださいね!- 9月5日
-
mama
なんで私たちはこんな無責任なことされても相手のことを想っているのに
相手側はキッパリ出来ちゃうんですかね、、
なるほど…
旦那さんは子供に会わないことに何も言わない感じですかね?
しんどかったですよね
想像するだけでも発狂しそうです
ぷうさんが今こうしてお子さんと一緒に生きていてくれてよかったです😞
私の家族がいるので頼らせていただきます
でも大変なときに旦那含め旦那の家族がのうのうと暮らしてるのを想像すると腹立たしい…
こんな無責任なことして、あとあととんでもない罰があたりますようにと願うばかりです。- 9月5日
-
ぷう
旦那さん、女の影はなさそうですか?それか周りが独身ばっかりで自由で羨ましくなったんですかね😔
死んだことにすると言った時はさすがに泣いていました。が、数日経ったら『パパ、もうすぐ死んじゃうんだ』と設定に浸り出して🤷♀️でした。
お優しい...!
理解のあるご家族がいて安心しました。義家族はこの件についてはご存知なんですか?
数年後、周りに子供ができ始めてやっと気付きそう、何してたんだろうって。言葉が悪いですが現段階では親になりきれてない、ですよね。
口喧嘩したのもお互い悪いところ直せるいいキッカケだったと思うし、彼氏彼女ではなく夫婦なのにこんな簡単に別れを決めていいものなのでしょうか...きっと正解なんてないですよね。- 9月5日
-
mama
いや、こんな急に訳の分からない理由で離婚したいと言い張ってるのは女かなとも思ってます
もし女だとしたら証拠つかみたいです
私はなんにも気づかなかったんですけどね💦
でも周りに独身が多くて、羨ましいと思ってたのは本当だと思います
実際に友達で家庭持ってる人が奥さん何も言わない人らしく、それが羨ましいと言っていたみたいなので。
頭の中大丈夫ですかね?
本当こういう男の人は脳みそがないのかと思えます。
義家族にも何度も話しましたが、結局可愛い息子が1番のようでした。
こんな無責任なことしてるのに、怒ることさえしないんです。
甘やかして育てたみたいです
前々からそれは思ってました。
それじゃ遅いことに早く気づいて欲しいですね
私がまだ離婚したくないと言ってるうちが華だよと教えてあげたいくらいです
でも他に女がいたとしたら、その女と幸せになるかもしれませんしまた家庭を持つ馬鹿野郎かもしれません…
そうなんですほんとに。
彼氏彼女なら簡単に別れを決めてもいいけど、結婚して子供がいるのに…なんで自分がもう無理になったからという理由だけで私も子供もこんな思いしなきゃならないのか。
考えても考えてもまとまらないです。- 9月5日
-
ぷう
はぁ、ため息しかでませんね。
証拠を握るにも携帯覗く他ないですし、小さい子を置いて尾行するわけにもいかない、慰謝料請求に怯えて本当のこと言わなそうだし。
言いたいことも言えない関係なんて上辺だけで付き合ってる友人以下じゃないですか😥そんなできた嫁演じれません。
えー叱ってほしいところですよね。
せめて考え直しなさいと諭してほしい、、第三者が介入することで冷静に話し合いができるとも言われてますし。お義母さんしっかり😩
うんうん、もう共感の嵐です。
距離を置いた期間中、連絡くれたり寂しがったりしませんでしたか?- 9月5日
-
mama
そうなんです
探偵を雇うにもお金はかかるし…証拠があればそのお金も請求出来ますけどね💦
なんでこちらが大変な思いしなきゃならないのかほんとに謎ですね
ほんとですよね!
それが羨ましいとか思ってる旦那も頭がおかしくなったのでしょうか
流されやすいタイプなので。
息子が決めることなら、私も賛成する的な感じで🤷🏻♀️🤷🏻♀️
いやいやあなたの息子さん人様の娘に妊娠させたまま離婚しようとしてるんですよ。と言いたいところです
何も連絡なしです
話し合おうとの連絡が少しあったくらいですね
寂しがったりもせず、いまは誰にも文句言われずに自由に飲み行けてすごく楽しいんだと思います
実際に二人でしっかり面と向かって話したのは2回なんですが、もう気持ちに変わりはないようです
お腹の子が、産まれるまえにこうなってよかった。
とかも言われちゃいました
ストレスからか、結構な量の出血も一度あったんですが
そのときも、冷たいことを言うと…あーそうなんだ。としか思わなかったと。
妊娠中の奥さんによくそんなこと言えましたよね
思い出すと腹が立ちますが、それ以上に悲しいが大きくて…- 9月5日
-
ぷう
目先のことだけにまっしぐら。男性の本能なのでしょうか。羨ましいなーくらいで止められないのかな。
いや〜何というか、話にならないお義母さんですね。自分がされたらどう思うとか考えたことがないんでしょうか。シングルで2人養うってどういうことか分からないんですかね。お子さん育ててきたなら分かりますよね、どんなに大変なことか。と、言ってやりたいです。
出血ですか...!?大丈夫でしたか?ご主人の反応、唖然です。旦那である前に男である前に人間としての神経を疑います。それでも嫌いにはなれない、お気持ちよくわかります。モヤモヤしますね😩😩😩- 9月5日
-
mama
本当に羨ましいなーで終わらせて欲しかったです
私に対する不満もあった。それが積み重ねで限界が来たと言われましたが、それを話し合って乗り越えてこそ本当の家族なんじゃないかと言いたいです
義母も離婚していてシングルで旦那を育てているから、大変さは分かるはずなんですよね
(義祖母義祖父と暮らしてたので頼れてた部分もあると思いますが)
息子は父親がいないから、寂しさが分かるはずなんだけど…涙…みたいな感じで泣かれました
いや泣きたいのはこっちですとなりました。
なんか、私より被害者面されてて腹立ちますよね
出血は原因不明だったんですが、ストレスからくるものもあると言われました…
今回の離婚問題のせいでお腹の張りも多くて張り止めも飲んでる状態です
ほんとに人間の神経を疑います
嘘でも言って欲しくなかったですね
私もそれ言われて、嫌いになれればよかったのにと何度思ったか…
依存しちゃってるんだと思います😔
早く楽になりたいです。- 9月5日
-
ぷう
私も、家族ってそういうものだと、そうあるべきだと思います。お互い黙ってた方が幸せなんですかね?悪いと思わなかったらお互い謝る必要ないし喧嘩するならとことんしたいと思うし、これからもたくさんしたかった、です。
そうだったんですね、だとしたら尚更意味がわからないです。あー、聞いてるだけでも腹立たしい。
なんてこと、、娘さんもやんちゃな年頃ですし、開いた口が塞がりません。ひどすぎます、、絶句です
依存、当たり前です。好きで結婚されたのなら当然のことです。急に突き放されたら誰だって戸惑い、落ち込み、絶望します。何かきっかけがあれば嫌いになれるんですかね😞いっそのこと感情なんてなくなればいいのにって思います。- 9月5日
-
mama
その通りです
それが家族になるってことですよね
んー結婚と家族をなんだと思ってるのか
結婚するときに、私の両親に頭下げて結婚させてください。と言って結婚したんじゃないのか
結婚式挙げたときも、私のウェディングドレス姿を見て涙してくれた旦那はどこへ行ってしまったのか。
もうそう言うことばっかり考えちゃいますね
私もこの年頃の娘にイライラすることが多くてつい口調が荒くなってしまい怒ってしまうことが多々ありました。
毎日1日ずーっと娘を見てるのを知ってるはずなのに
お前は娘に怒りすぎだ。それが嫌だ。と言われてしまって…
確かに口調を直せとは前から言われててそれを直さなかったのは、反省してます
でも、そんなに酷いこと言われたらこっちからお断りだよってならない?って親には言われてます
そんな悩んでる私が可哀想だよって…
感情なくなればいいのにって思います。
夜になって娘が寝た後になると考える時間が増えて、やっぱり死にたくなるときがあります- 9月5日
-
ぷう
フラッシュバックしてきますよね。綺麗な思い出が。
いらいらすること、人間なので当たり前です。そこですぐ離婚ではなくチャンスをくれてもいいのでは、、と思うのは私だけですか?人間そう簡単に変われないし、少しずつ直していければいいと思います。
そうですね。子供が寝てから急な孤独感に襲われます。ちゃんと寝れてますか?
最近、この子らの父親は死んだんだ、たまに帰ってくるのは旦那によく似た知らない人、と思い込むようにしてます。少し楽になりますよ。
私は、子供たちがどんな大人になってくのかが楽しみで、孫の顔も見たいので何がなんでも生きていきます。これから生まれてくる男の子、きっとママを守ってくれますよ。娘さんはママの1番の理解者になるはずです。今ほど辛いことなんてこの先ないと思います、乗り越えたらもう何もこわくないはずです。負けないでください。- 9月6日
-
mama
寝つきは悪いですが、
寝れてると思います
ただ朝起きたときが1番絶望感に駆られてすっごいかなしくなります
ぷうさんは義実家と関わることはあまりないですか?
お家は義実家と離れておりますか?
いまが一番辛いで終わってくれますかね
もうこの先生きている意味がないんじゃないかと思ってしまいます
娘が可哀想、お腹の子が可哀想に思えてしまって。
子供たちのために強くなりたいとは思うんですけど、やっぱりふとしたときに不安がすっごくて。
ぷうさんみたいになにがなんでも生きていく強さが早く欲しいと思います。- 9月6日
-
ぷう
とにかく今はたくさん食べて寝てくださいね。私もそんな時期があったので痛いほど分かります。
そうですね、車で2時間ほどかかるところにあって月に何回か連絡を取り合うくらいです。
旦那が義母に相談したところ、積もり積もる前に言いたいこと言えないあんたが悪いけど2人の問題だからちゃんと話し合いなさいと言われたそうです。
離婚を決意した私が言うのもなんですが、とにかく自分の思うことを伝えまくってください。
子供のこと抜きにしても旦那以外は考えられない、触れたいとも思わない。私が他の男と付き合ってもなんとも思わないの?私は旦那が他の女とって想像するだけでも耐えられない。など色々伝えましたが少なからず届いてると信じたいです。
チャンスをもらって、次離婚したいと思ったら出していいからと離婚届(用紙だけ)を渡しておくのはどうでしょう。
文章めちゃくちゃですが、まだできることはたくさんあると思います、決して諦めないでください。- 9月6日
-
mama
頑張ります。
義母さん、ちゃんと旦那が悪いところは悪いって言ってくれたんですね。
私は義実家がすごく近くて車で10分程度のところにあります。
なので連絡は頻繁に取ってるし、様子を見に来てくれることも何回かあります。
でも、旦那は甘やかされて育てられたので義実家では旦那が王様になっていて義母たちは息子に思ったことを強く言えないので、私に何か思い当たることはない?
どうしたらいいんだろう?
って言うばかりで旦那を引き止めることもしてくれないのがしんどくて辛くて…
伝えてみたいです
その時の旦那さんはどんな感じでしたか?
反応によっては、また心が折れそうな気がして伝えられるか…
諦めたくないけど諦めるしかないのかなと思ってます
やれることはやりたいと思いますが、とにかく全てに自信がないです
アドバイスありがとうございます😔
知らない私なんかのために…
ぷうさんも大変だったときに私が支えになりたかったです- 9月6日
-
ぷう
そうなんですね。ならば頼りにしない方がいいですね。期待するだけ無駄というか、なんとかしてくれるようには思えないです。
他の男と付き合うの何も思わないって言ったら嘘になると言っていて、愛の言葉?などに関してはもっと早くたくさん聞きたかったと言ってました。
改心するかは別として、こうなって初めて大切さに気付いたのも事実なので伝えておいたが後々後悔しないと思います。
またまた余談ですが私はいま専業主婦なので元々ケチんぼな旦那は生活費を払うのもアホらしくなったのかもしれません。働いていたらまた別の人生があったのかなとも思います。
いえ、ほんと離婚を決意した側の人間なのでnさんには私の分まで頑張ってほしいです。- 9月6日
-
mama
そうですね
なんとかしてくれるようには全然思ってないです
それは是非参考にさせていただいて
伝えてみようと思います
私は、週に2.3回ですが
アルバイトでやってました
収入はさほどないですが、生活の足しや娯楽に…と思って。
仕事のことに文句言ったことはないですが
飲みいく日に限って仕事終わるの遅くて
普段は遅い日が多いよね。と
言ってしまってそれが嫌だったそうです。
頑張ったところで結局結果は変わらなかったら…と思うと不安で不安で仕方ないです
ポジティブに考えられなくていつもマイナス思考になってしまいます💦- 9月6日
-
ぷう
なるほど、私もそうしてればよかったです。この5ヶ月間生活費すらくれなくなり自分の貯金から出してる状態で既にシンママ状態です🤣
それは文句ではなく世間話?普通の会話に思いますけどね!捉え方が違うとこうも歯車が合わなくなるものなのですね。
離婚を突きつけられた当初は私もそうでしたよ。なんでこんな奴と結婚したんだと思う日もあり、好きだしやっぱり別れたくないなと思う日もあり、本当情緒不安定すぎて自分がよく分からなかったです。でもやっぱり時間が解決してくれますよ、今は無理にポジティブにならなくていいです、どうせ無理なんでしょくらいの気持ちで猪突猛進です!- 9月6日
-
mama
えー💦生活費もらえないんですか?💦
嫌だったと言われたから、謝りましたが
それだけで急に離婚したい。不満が〜とか言われても…そんな簡単に離婚出来るもんじゃないんだよ。と思いましたが…
言わせて貰えば、私の方が離婚したい理由は持ってると思うんです。
娘が産まれてから首絞められたことが2回ほど。
賃貸アパートですが、喧嘩したときに壁やドアを殴って穴だらけ。
罵声は当たり前のようでした。死ねとかも何回も言われてます。
でも、普段は一緒にいて楽しいし幸せに感じていたからそんなことされてもう無理かもとは思ってましたが、離婚する!!!!とはならなかったんです
なのに…
こんなこと言ってももう無駄ですけどね。
少なからず、私は一生一緒に暮らしていくつもりであったこと伝えたいと思います。
うんうん本当にそう思ってます今も。
そうですね。もうキリないですもんね😞
たくさん話聞いてくださってほんとにありがとうございます。心が救われました。- 9月6日
-
ぷう
ちょっと悪質ですよね。笑
ほんとそれです。こっちが何も我慢してないとでも思ってるんですかね。えー、やりたい放題ですね😢そんな暴言暴力に耐えられるのはnさんくらいだぞと忠告したいです。
どんな結果であれ、nさんの幸せを願っています。ご出産、頑張ってくださいね!- 9月7日
-
mama
ちゃんと貰うべきですよね💦
ほんとに我慢してないとでも思ってんのか?と聞きたいくらいですよね、、
ぷうさんほんとにありがとうございます😣
個人的にもっと相談させていただきたいくらいです。
そしてぷうさんの話も聞くだけでも聞いてあげたいくらいです。
出産頑張ります!- 9月7日
-
ぷう
こちらこそたくさん聞いていただいて感謝しかないです🙇♀️
私も何か方法があればそうしたいところです😢進展があったら、もそうですがご出産されたら是非ご一報ください、お待ちしてます!- 9月7日
-
mama
でも方法ないですよね、、
もしなにかあったら、ここでまたメッセージ送らせていただきますね😣
出産報告ももちろんぜひさせていただきます!- 9月7日
-
ぷう
こんばんわ、お久しぶりです!
あれから体調などお変わりないですか?ずっと気になっていてついに連絡してしまいました!- 10月29日
-
mama
こんばんは!
わざわざありがとうございます😭💗
話は特に全然進まず…いまも変わらず別居状態です!
でも義実家の家族からはいろいろ協力を得てるところです。
明日から臨月に入るのですがもう苦しくて腰が痛くて歩くのが辛い毎日ですがなんとか頑張ってます😣
まだ日によって私の情緒が不安定で涙が止まらない日もあります…
ぷうさんはお元気でしたか?😣- 10月29日
-
ぷう
お返事いただけて嬉しいです。
そうなんですね、旦那さん変わらずでしたか😞
臨月...!!上のお子さんもいてゆっくりできない中、よくここまで頑張りましたね。すごいです😢
私は離婚すると意気込んでましたが別居を提案され、引っ越していった後に単身赴任が決まり、旦那は1人でバタバタしてました。- 10月29日
-
mama
ここ以外で連絡って取れる方法ないんですかね?(>_<)💦
気にかけてくれてすごく嬉しいです😭
口ではでかいこと言ってるくせにお金がないないと、入院費や生活費や支払いは全部義母がやってくれてます。笑
だらしなさにびっくりしてるところです😡
あっという間にもう臨月になっちゃいました…!
ありがとうございます😢出産も頑張れるか本当に不安ですが😢
そうだったんですね…!
離婚はしない方向でということなんでしょうか?
ぷうさんも色々気持ちが複雑だと思いますが、大丈夫ですか?😣
お子さんたちはお元気ですか?- 10月30日
-
ぷう
良かったらプロフィール見てみて下さい🌟
なんと、、とことんうちの旦那に似ててため息しかでません。生活費渡すのは父親としての最低限の責任だと思ってるので、やるせない気持ちでいっぱいです。
こんなことがなくとも不安なのに尚更不安ですよね😔
ご主人立ち会いには来てくれるのでしょうか?
しない方向と言われても納得はできないんですけどね。育児不参加の父親って、別居婚ってどうなんでしょう。気にかけて下さってありがとうございます、子どもたちはとても元気です!- 10月30日
-
mama
急に追加してご連絡させていただいても大丈夫ですか?(>_<)
ほんとにどうかしてますよね…
なのにこの前自分の都合でノコノコ家にやってきて上の子に会わせてくれって来ました。
そして家に入るのはやめてくれと言ったのに普通に上がってきて上の子を抱きしめて涙流して…
なにがしたいのかわかりません。
立ち会いは上の子はやったのですが、今回はこうなる前からやらないと言ってたので、聞いてもいません💦
出産しても触らせたくないと今は思ってしまって…
すごく同じ気持ちです。
育児不参加の父親の存在いる意味がないと思います。
だから私も今この状況がすごく嫌ではやくキッパリしてしまいたいと思ってます。
旦那さんもいざ離婚てなると、色々と少し怖くなってしまったのでしょうか?
お話などは出来ていますか?
よかったです☺️
ぷうさんとお子さんたちがお元気でなによりです☺️- 10月30日
-
ぷう
もちろんです。mamaさんのタイミングで大丈夫ですよ!消させていただきますので連絡してもいいなと思える時まで覚えといてくれたら嬉しいです!
こちらからしたら謎の行動ですね。
ご主人の中で葛藤してるのでしょうか。うちの旦那の場合、お前がいるから帰りたくないらしいです。
コロナの影響でですか?サポートすらしてくれない上にこんな状況ですもんね😢
ですよね。怖いというより
離婚しない=何も払わないで済む
離婚する=養育費払う
くらいにしか思ってないと思います。ここまでくると私の考えも捻くれてしまいました。笑
お優しい...!!😭少なからず似たような状況のmamaさんとお話できて気が楽になります。- 10月30日
-
mama
いま、連絡させていただきました!
私プロフィールをなにも登録しておらず…名前も登録してないのですが、間違いなければお返事よろしくお願いします😣
こっちからしたらいい迷惑だし、身体的にも複雑になるからやめてほしいと思いました💦
なんでそんなに拒絶されるのかも分からないですよね。
そんな拒絶されるほど悪いことしてしまったのか?と思いますよね…
私も避けられてばっかりで意味不明です…
コロナの影響で、病院側は立ち会いは旦那のみOKとなったんですがそれも特に聞いてません…
分かります!
捻くれた考えになっちゃいますよね!笑
でも、ぷうさん生活費も渡してもらえてないんですよね…?
こちらこそお話出来て、楽になるし心強い味方がいて嬉しいです。
お互い少しでも楽になれる空間を作れたらいいなと思ってます(>_<)- 10月30日
mama
最初は、飲み行くことに文句言われるのが嫌で…っていう理由だったのがどんどん変わって
私に対する不満とか今までの積み重ねとか…って言われました。
今もうすでに別居状態で3週間が経ちました。
お腹の子は二人が望んで出来た待望の赤ちゃんなのに、どうでもいいかのように言われてしまい、精神的にやられてしまってます。
他に女がいるんだろうなと思ってきましたが…
そんなような人ではないと信じたいのが今の現状です😞