
コメント

退会ユーザー
預かり保育って、幼稚園によって料金違うと思いますよー💦
ちなみにうちの娘の幼稚園は1日450円で、そのうち300円は国の無償化の対象なので国が払ってくれます、残り150円が親の実費です。150円×利用日数で月末に集計して幼稚園に支払いです。
退会ユーザー
預かり保育って、幼稚園によって料金違うと思いますよー💦
ちなみにうちの娘の幼稚園は1日450円で、そのうち300円は国の無償化の対象なので国が払ってくれます、残り150円が親の実費です。150円×利用日数で月末に集計して幼稚園に支払いです。
「正社員」に関する質問
妊娠を機に退職した、または元々専業主婦だった方で、お子さんが生まれてから新たに仕事を始めた方はいらっしゃいますか? 高齢出産なのとつわりが重くて産休を待たずに退職し、しばらく専業主婦でいるつもりだったのです…
厳しい意見はご遠慮ください🙏 お子さんがいらっしゃって幼稚園で働いている方、 もしよければ働き方について教えていただけますか? • 勤務時間 • 正社員かパートか • 夏休み・冬休みはどうしているか • 子どもが体調…
美容クリニックお勤めのママさんに質問です。美容クリニックの勤務形態は最終六時半から八時あたりまでの勤務のクリニックが多いと思いますが、小さいこどもをお持ちの方はどういった働き方をされているのか知りたいです…
お仕事人気の質問ランキング
さー
そうですよね。
私の市は1日450円
月だと11300円までは
無償化の対象みたいです
長期休みの時に預ける時は
どれくらい手出しかなーと
幼稚園に聞くのがはやいんですが、、
参考までにお伺いしました!