※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこ
子育て・グッズ

1歳11ヶ月の娘にイライラしてしまい、笑って遊べない時があります。一人になりたくなり、自分を責めています。同じような経験はありますか?

1歳11ヶ月の娘にイライラしてしまう

今も、イライラしすぎて笑って一緒に遊んであげられなくて、もう無理ってなって、DVDつけてトイレに逃げ込んできました。
1人になりたくて
ダメな母親ですね。

そういう時ありますか?

コメント

にゃん

ありますよー😭
2人目産まれたときとかはそうでした!
下の子に手もかかるし、上の子にも苛々…
たまに1人がいいですよねぇ😭
でもペコさんだけじゃないですよ!
私は日常茶飯事です✨

  • ぺこ

    ぺこ

    ほんとですか!?😭
    こんなことするなんてひどい親だよなーって自己嫌悪で…😭
    そういう時トイレに逃げますか?笑

    • 9月4日
  • にゃん

    にゃん

    トイレに逃げますよ!笑
    1人になれるところってそこしかないです😂
    ほんとはお風呂ひとりで入りたいくらいですが、
    そこはもしものときに対応できないので😂笑
    すべてが嫌になり、トイレにこもり、頭の中整理したりします笑

    • 9月4日
  • ぺこ

    ぺこ

    トイレに逃げる仲間がいて嬉しいです😆
    ほんと、トイレくらいしか1人になれる場所ってないですもんね😣
    同じ方がいて安心しました😭

    • 9月4日
  • にゃん

    にゃん

    仲間ですね〜💓
    自己嫌悪になるだけいいやって自分で自己解決しました笑
    無理矢理ですけど😂
    まだ子どものこと考えてるよな?自分!って
    前向きに…笑笑
    でも気持ちはとってもわかるので、これからも苛々したらトイレ行って下さい!笑

    • 9月4日
  • ぺこ

    ぺこ

    前向きな自己解決いいですね🙌💓
    私もそういう自己解決できるように、これからもトイレに逃げ込みます!笑

    • 9月4日
ここまま

何かあっても心配だからすぐに戻ってこれるトイレに逃げてるって、
お子さんのこと大切にしてる素敵なママですよ!
2人目妊娠〜産後まですごくイライラして、隣の部屋とかに逃げてました💦
叩いたり怒鳴ったりするよりよっぽどましです!
数分経ったら戻ってぎゅーしてました!

  • ぺこ

    ぺこ

    そんな風に言ってもらえると思ってなかったので読みながら涙が出ました😭
    やっぱりイライラしますよね😭

    兄弟の歳の差が同じくらいです!今は落ち着いていますか?ここままさんの下の子がうちの上の子と同じですけど…やっぱり大変ですか?💦

    • 9月4日
  • ここまま

    ここまま

    下の子は2回目なのでイヤイヤも大変だけどあまり怒らずいられます^ ^
    でもものすごい癇癪あるので、機嫌取りに必死です、、
    この状態で下の子いたらそりゃ離れたくもなります!!!!

    上の子の時は何もかも初めてだから、対応もわからないし周りの目も気になるし何してもダメな時間もあったし
    本当キツかったです💦
    上の子が2歳で妊娠して、そこから毎日大したことないことでイライラして怒ってました💦
    イヤイヤもすごかったし、手も繋がないから妊婦のお腹で走れず出血もあって家ばかりいて、余計ストレス溜まってました😭

    元気に生きてたら大丈夫です!今日も私は2人の小さな命を守った、それが大切だと思っています^ ^

    本当育児は悩みだらけですよね😭

    • 9月4日
  • ぺこ

    ぺこ

    うちも癇癪がひどくて…同じく機嫌取りまくりです😓何で私子供の機嫌取ってるんだろうって思っちゃいます😭
    2人目ともなるとあまり怒らずにいられるんですか!凄いです😭

    元気に生きてたら大丈夫、今日も小さな2人の命守った、
    素敵です😭✨

    共感ありがとうございます😭

    • 9月4日
deleted user

あります、、
イライラしてるといつも怒らないところでも怒ってしまったりダメだなって思っています😂

  • ぺこ

    ぺこ

    ですよね!ですよね😭!!
    私も、いつもはスルーできることもスルーできずに怒ってしまい、良くない!と思ってトイレに逃げ込んでしまいました😭

    • 9月4日
deleted user

ありますあります。
2歳ちょっと前から半年ぐらいがかなーりキツかったです💦

特に2人目産まれてからはイライラがやばかったです、今でも時々ありますが夫が子供たちに優しく接してくれるのでそれで私も少し落ち着けます😢

お互い無理せず頑張りましょう!

  • ぺこ

    ぺこ

    今は落ち着きましたか?😭

    旦那様が優しく子供に接してくれるのは良いですね!
    うちの旦那はなぜか私がイライラしてると一緒に子供に怒るので…そんな旦那の対応にもイライラしてしまいます😓

    • 9月4日